湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
今日は仕事がヒマなため2週間後のお休みとチェンジ☆ちょうどきのこ狩りに行きたかったので好都合!なんと偶然にも山菜師匠もお休み。旦那さんと3人で朝からLet's go⛰さほど紅葉は進んでいないけど、高い山の頂きには雪帽子🗻冬の使者が少しずつ来ていますね。キノコ全般4日前より生えてる🍄曇り予報だったのに山のお天気は時々雨とあられ❄️☔️森に守られながら山の宝探し✨下向きながら前向きに散策👣昼前からしっかり降ってきたので、早めにきのこ王国と柿崎商店によってから帰宅🏠
旦那さんがお昼寝中に、ミスチルの深海とBOLEROを聴きながら、落葉きのこの処理。採るのも好きだけど、洗ったりひとつ一つを愛でる単純作業が大好き♡食べるのはもっと好き💖
夕ごはんの支度をだいたい済ませて、ひとりスロージョグで花ゆづきさんへ体をあたためにやってきました。
カラダを清めてすぐサウナ。16人中5〜6人でセッション。86℃。5段目最上段でじっとしたりストレッチしたり。テレビを観ながら明るいサ室で無理せずゆったり過ごす。
備長炭の水風呂は16.2℃。広くて深さもあって、温度と入水の流れのマリアージュが丁度良い。水風呂の中の階段に座って惚ける。
外気温10℃前後。休憩は露天の白雲の湯に足首まで浸して夜風に身をさらしたり。座湯で露天スペースの雰囲気を満喫したり。最後は内湯のととのい椅子で、しっかりととのう。落葉松(カラマツ)の枝、葉、小さな松ぼっくりと広葉樹の落葉が堆積しているふかふかな地面の感触を思い出す。雨で光る松ぼっくりや落葉はハナイグチ(落葉きのこ)に擬態している。目を凝らし、艶やかな彼彼女を見つけ採る🍄北海道の秋の森の豊かさに改めて感謝し幸せな気持ちになる🍁
サウナ:10分×2/8分×1
水風呂:2分×2/3分×1
休憩:5分
合計:3セット
帰り道もゆっくり走って帰る🏃♂️呼吸を意識して、出る汗に今後の痩せる期待を乗せながら。
息子は後輩達の部活の大会を観に行ってまだ帰ってきていないので、旦那さんとふたりの夕ごはん。数ある採取の中のベスト3を発表しあったりしながら、山の恵みと海の恵みをいただく。自然を楽しむお休み好きだなぁ(*´╰╯`๓)♬
歩いた距離 2.4km
女
正解は⁉️8キノコでした🍄1番下に答えの写真載せました☆こんな感じで落葉や松ぼっくりもキノコに見えたり、きのこが隠れていたり。トレジャーハント✨
スロージョグいいねー!ナイスラン👍 来年は一緒にフル走ろか😁
監督!私スロージョグで精一杯です‼️少しずつできる時にいつもより早く。くらいなかんじっす!ランナーの皆さんの背中を追いかけます!?
落葉きのこ食べました??今日も師匠はきのこ狩りに行ってます。昨日待機じゃなきゃ私もキノコ狩りからのサウナしたのになっ!
獣の臭いとか雰囲気とかある場所は即座に離れるけど。やっぱり怖いよね〜。それでも好きなの。採るのが。食べるのが。
秋満喫しながらも、あられに降られたり。冬の足音を感じながら実の秋を実感。冷えた体にはやっぱりサウナです✨
落葉きのこの近くに白い男茸ってのが生えてることがあるんだけど、今回は見当たらず。師匠に「今日は男とれないね〜。男とりたいね〜。男でてこーい!」なんて言いながら山歩きしてましたw
男とりたい!男でてこーい!BB8のきのこ彼氏どこー!🍄🐆 きのこ王国本店の落葉きのこ汁美味しかったけどお高め(400円位)でした。
今年初めての男会いたいよ〜!と熟女と森で遠吠えしてまいりました。落葉きのこ高いんだよねー!師匠が日曜に行ったら採りに来る人多すぎて、あんまり採れなかったってさ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら