石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
※8/18寝る前サ活です
お盆明けて、すっかり夜は冷たい風。秋の虫の声にも慣れてきた。今日は息子が友達とラーメンを食べに行くらしく、サウナチャンス到来☆
また1ヶ月くらい間があいちゃってた!大好き番屋の湯さんへ夫婦で訪問。今日はポイント2倍デーでラッキー✨
ミラブルでカラダを清めて、ジャグジーでしっかりストレッチ。濃い番茶色のヌルヌル美肌湯にうっとりしていると、常連さんのハッターさんがにこやかに登場(◍′◡‵◍)
サ室は90〜93℃。熱まわりが良く湿度たっぷりで、これこれ‼️の発汗💦ハッターさんと2セットペアサ♡お盆のタイミングはやっぱり夜も海水浴帰りの家族などで混み合っていたようで、さらに水風呂がすごくぬるかったそう💦今はポンプかなにかを変えたらしく、いつもくらいの温度に。最近の番屋の湯さん情報を聞いたり、テレビをみてぽつりぽつり談笑したり(∗ˊ꒵ˋ∗)
本日のアロマタオルは①なし②エレミ➕ローズウッド③ユーカリシトリオドラ➕ベルガモット④シダーウッドバージニア➕ジュニパーベリー。今日はサ室でもアロマタオルを巻かせてもらい、ハッターさんにも香りのお裾分け。ゼラニウムなどが好きなようで③のブレンドをお褒めいただく⭐️
水風呂は18℃くらい。ゆるりのびのび弛緩しながらゆっくり冷えていく。一時期は冷たい水風呂も好きだったが、最近は15℃前後が一番好きかな。グルシンはレジャー。たまに味わうにはよき♪バイブラなしで無理せず自分の体温が水風呂に溶けていく熱のフィールドを作る時間が好き。
休憩はいつもの低温湯と寝湯の間の縁か、露天風呂の縁で。前回露天風呂の縁や露天風呂に浮いている虫はおらず、落ち着いている。
最近で一番まわる力が抜ける深いととのいをもらい、だらしない顔で惚ける✿(///θωθ///)❁
新しく行く施設も良いけれど、慣れた温度と湿度と知った顔。ほっとするねぇ♡
サウナ: 7分×1/8分×3/10×1/12分×1
水風呂: 3分×4
休憩 : 5〜10分
合計:4セット
アイスクリームは我慢したのに、旦那さんがメロンアイスを食べたいと言い出し、セコマへイン!おうちでひと口もらって食べたら久しぶりに美味しかったぁ🍈セコマは北海道の宝だなぁと再確認✨満足な1日の終わり。また明日もがんばろー❣️
女
セコマは北海道の宝ですよね✨同感同感太田道灌w 明石英一郎ww従兄弟は濡れ頭巾ちゃんって知ってました??北海道メロンソフトふわふわしててさいこうですよね〜!
頭巾ちゃん、もちろんファンですよ。明後日、ホームタウンにお邪魔します(笑)。
赤のトマト大玉を買ったつもりが黄色でした‼️🍅切ったら柿みたいでおいしかったです☆
RSRでも混みますよね〜。夏の石狩は旦那さんにお任せで、空いてから行ってきました☆ 事変さんトマト食べれないんだ!じゃあ私が代わりにたくさん食べておいてあげます🍅✨
ぎっょさんはトマト大好きなんだ‼️トマト似合う〜💕黄色のトマトはシスリコピンっていうものが豊富らしいです!たくさん収穫したらお裾分けしたいです✨
「うんちゃ!!!」
サウイキ投稿のコメントを越す写真!お腹が…腹減り…
ありがトマトンです🍅トマトは湯むきして鰹節と昆布出汁しっかりに塩麹と塩とお醤油で味付けして冷菜に。一緒に冷凍した絹ごし豆腐を氷豆腐にして解凍して湯葉みたいな風味の冷奴?に。あとヒレステーキ🥩と自家製サラダチキンときゅうりの和物です✨
あら!ご近所にセコマ!!実は学生時代仲居さんのバイトしていた料理屋さんに会長がよくご飯食べに来てて、そんな繋がりもあるセコマ。焼き鳥!知ってますねぇ☆100円パスタはカルボナーラがすきです!たまごサラダもおすすめです♪ホットシェフはあるのかな??
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら