湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
※4/27の寝る前サ活です
仕事を終えて、夕ごはんを食べて。春の美しさに心震える日々。今日は春の風。強風に満開の桜の枝がしなる。桜が散ってしまう前に夜のお散歩👣風に負けず花ゆづきさんへ行ってきました。
夜桜。強風に散る桜。Spotifyで好きな春の曲をあつめて聴きながら。ヨルシカの春泥棒。今の札幌にはまだ早い曲けど、去りゆく春を美しい日本語で語る。"花開いた今を言葉如きが語れるものか"まさにその通り🌸感極まって突風に煽られながら涙があふれる。゚( ゚இωஇ゚)゚。
カラダを清め強流の湯で、毎日のストレッチで伸ばした筋肉をほぐしてから軽く水通し。水風呂15.9℃。備長炭ですっきり。
遠赤外線サウナの熱気風炉は88℃。5段目の最上段。2〜6人でセッション。体育座りやストレッチしたり。3セットしてから、スチームサウナの漢方薬炉へ。座湯になっており背中を流れ足元に溜まる湯の音。ふくらはぎまで湯に浸かり徐々にあたたまる。和漢植物の香りもなごむ🪴
休憩は内湯のととのい椅子や露天スペースの座流の湯で。外気温8℃。強風注意報発令中。4mくらい。時折の突風は5〜7mの風が体をすり抜けていく。寝る前のサウナは脱力。この一言に尽きる。今日の昨日の一昨日の疲れが汗と一緒に排出され、全てのものから少しずつ元気をもらうようなかんじ。体内の循環や大きな環境のつながりを感じて微睡む。
本日のアロマタオルは①ホーリーフ➕ベルガモット➕レモン②ユーカリシトリオドラ➕ファーニードル③ティートリーレモン➕パチュリ。①食後の紅茶のイメージ。ふっくら落ち着く。②フローラルで華やかな香りに木の芳香を忍ばせて③華々しいやわらかな柑橘にパチュリの土の香り。
サウナ:12分×3
スチーム : 20分×1
水風呂:1分×4/3分×1
休憩:5分
合計:4セット
仕上げはマッサージチェア💺さらにゆったりのんびりして蛍の光を合図に花ゆづきさんを後にする。
また桜を見上げながらひとり歩く。春仕舞いまで春を探して歩きたいな◡̈❁♡
歩いた距離 2.4km
女
本当サウナイキタイをはじめてから、日本中の天気や風景、温泉の色なんかを知ることができて幸せだよ。今日も満開のご近所桜を満喫してきました🌸
わかる〜。泣けるよね。もう歌の全てがイントロで走馬灯。
素敵なPVと楽曲だった!花はいいよね。春はいいよね。愛だろ、愛っ。
ありがとうございます。春リスト聴きましたよ!松で思い出したんですけど、四月物語。今が旬の映画だなーって。春は良いです!良いです!!
サライ家の男チームの間で最近シードル流行り🍎増毛のシードルが美味しかったようで今回はニッカウヰスキーのシードル。花も好きだけどやっぱり食べるのも大好き❤
枝垂れ桜や藤棚、柳なんか垂れている草木の揺れる様。情緒がたまらなく好きです。日本舞踊やっていた時の長唄の表現に出てきたからか日本の美しさのイメージが強いのです。
そうなんです。例年より早い桜🌸雪が深かった分感動も大きいです!なかなかご実家に帰りづらいですが、いつかの日のサ活楽しみにしています。桜坂。私も学生だったなぁ。アオハル。
そうそう。ソメイヨシノとエゾヤマザクラがミックスされているのもよし。白やモノクロの世界から極彩色に。毎日ワクワクして食欲が止まらないよっ!
さっちの方向行くんかいっ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら