サライ

2022.02.05

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

午前半日勤務後、軽くひとりランチ🥪今日は大好きなドトールでサ前飯。サウナ前はこれくらい軽くて◎
むかうはお久しぶりです☆GARDENS CABINさん。日帰りは14時から。人数制限ですぐにいっぱいになってしまうこともあるので、10分くらい早めにフロントへ行ってみました。他にも待っている方が結構いらっしゃる。。。みんな好きねぇ♡順番に受付して今日は無事に入れました!

カラダを清めて、主浴槽へ。別府の湯。かるく白濁していて気持ちがよい。

サ室は10人弱の小さめ2段を2〜5人でセッション。90℃前後。緩やかな熱。バケツもラドルも新しくなっている。ラドルは小ぶりだけどコップに柄がついたようなタイプでストーンにゆったりと細がけしやすくてストーブに合っている🪣ストーブがマイルドなのでカラカラでも3杯くらいが限度かな。みなさんのロウリュの残り熱もいただき、したりしなかったり。1〜3杯ロウリュするとジワジワ、ジュジュジュっと遅れてやってくる優しい音。ゆっくり丁寧に入れるコーヒーのように熱気をじっくり立てて味わう。テレビなしで、洗い場のシャワーの音やお風呂の溢れる音がきこえる。胡座や長座、立ち膝で。じっとしたりストレッチしたり。隙間のひとりの時はセルフアウフグースしたり。脱衣所の給水機から氷のみをセレクトし、サ室で口に含む。熱いと冷たいのコントラストが最高🧊

水風呂は蛇口を開けさせてもらい体感16〜18℃くらい。喉元がすーっとするまでしっかり浸かって。

休憩の最初は、気になっていたシャワールームの脱衣所を使用したととのいの小部屋へ。リクライニングできるチェアとオーロラのルームライト。足側をシャワールーム側に斜めに配置すると天井のひらけたコーナー部分に映る光の揺らぎがみえてよかったです。息子が小さい頃寝かしつけの時使っていたディズニーのホームシアターを思い出す。可愛らしかった幼な子の笑顔まで思い出してにっこり。
ととのいイスを主浴槽に向け縁をオットマン代わりにして脱力。
一番多かったのはサウナ→水風呂→不感湯→主浴槽(寝湯)の90→17→33→42の温度の四重奏(カルテット)これがたまらなく好き╰(*´□`*)╯♡不感湯で縁を枕に浮かんで脱力。体表がピリピリするような、じんわりするような、溶けるような、包まれるような。水と別でありつつ融合するような感覚に身を委ねる。

サウナ:13分×1/15分×4/10分×1
水風呂:3分×3/4分×2
休憩:お湯に浸かったりたくさんゆっくりと
合計:5セット

帰ってきてよい音楽と映像でさらにリラックス♬鍋であたたまり、洗濯物を畳み、雪かきをして充実の1日でした☃️

歩いた距離 2.3km

サライさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
サライさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
サライさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
サライさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真

ドトールコーヒーショップ 札幌大通西3丁目店

チーズイン ミラノサンドA

サ活前にピッタリの軽食。数種類のハムが嬉しい。チーズは正義✨贅沢ほうじ茶ラテと一緒に。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7
147

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.02.06 00:06
2
本日のアロマタオルは①なし②シダーウッドバージニア③シダーウッドバージニア➕ファーニードル④ホーリーフ➕レモン➕ライム⑤ラベンダー➕ゼラニウム。こちらは木の良き薫りがするので前半はウッド系。後半は甘いながらもサ室の薫りとの親和性重視で。
2022.02.06 01:12
3
鍋情報も求む!豚トマトはんぺんとか?ドトールもいいよね、ご近所席のおしゃべりがいいBGMでとても好き。ほうじ茶ラテなんてあるんだね、いつもアメリカンとジャーマンドッグの小市民です。
2022.02.06 01:27
3

豆乳キムチーズ鍋〜チーズソーセージとはんぺんを添えて〜🍲手抜きで鶏がらスープと麺つゆ、もやし、白菜、キムチ、豚こま、チーズソーセージ、はんぺん。最後に豆乳ちょい入れして、火止めてからシュレッドチーズ入れるのがコツ。焙じ茶ラテは期間限定っぽいよ!
2022.02.06 08:21
2
ついに4プラも終わってしまいましたね。自由市場で必死にアクセサリー物色した青春の1ページ。鍋にはんぺん入れたこと無かった、買ってこよう。
2022.02.06 20:27
1
アキネクトさんのコメントに返信

そうなんですよ。ついにシャッターが下りてました。。。いつもやってる4プラが閉まっていると朝帰りの時間かな?って錯覚しちゃいます💦鍋にはんぺん⬜️お豆腐よりずっと味染みやすいし、つゆに味も出るしオススメですよ🍲
2022.02.06 12:22
1
読んでてセルフロウリュしたくなっちゃいました🤤✨ ジュウジュウ言わせたい‼️私もキムチ鍋やすき焼きにはんぺん入れますw🙋‍♀️チーズinはんぺん炙って入れるのもおすすめ🧀💛
2022.02.06 20:31
1
BB8さんのコメントに返信

あまり鳴かないこちらのサウナストーブ。マイルドな熱が良い日はオススメです!焦らずゆっくり。キムチ鍋にはんぺん最高ですよね🍲すき焼きも絶対美味しいね❣️チーズinはんぺん炙って入れるのマネする✨サウナな後は鍋がラクで沁みて大好きです♡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!