【閉店】センチュリオンホテル&スパ札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
今日も午後から休み♡たまたまの半日でしたが、センチュリオンレディースデーの日✨はりきってお初でサウナリゾートオリエンタル札幌さんへ行ってきました(◇*’ω’*)ゝ
180分で入ろうとしたがもう3時間切っている。。。いいんです!それでも!!ワクワクしながらカラダを清めて。洗い場は5つ。仕切りあり。シャワーは水圧調整できて出しっぱなしにできるタイプ🚿
内湯は主浴槽一点豪華主義。天照温泉 人工ラジウム泉♨️41.5℃と湯通しがはかどります。
アメニティは脱衣所に化粧水類とメイク落としなど。ドライヤーは2台。脱衣所の浴場につながるドアのところにウォーターサーバー。その横にボディードライヤーがあります。体重計のように上に乗ると風が足元から吹いてきます。これけっこう好き(✿>ω<✿)うれしいタオル2枚と、バスタオル、館内着、使い捨てスリッパが無料でついてきます。
水風呂と休憩スペースは浴場と別ブースになっています。
水風呂は4人も入ればいっぱい。60秒タイマーや大きなバケツ🪣頭にのせる氷などあり。9.7〜10.0℃。痺れるくらいキンキンに冷たい水風呂は正義です(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
水風呂の横にプラスチックのイスと、メッシュのロッキングチェアー。お隣のブースは半外気浴のようになっており、薄暗くゆっくりついたり消えたりする星のようなライトが気持ちいい。メッシュのイス2脚とセミリクライニングになれる木の台。クッションやアウトドアマットが敷いてあり、ヨイショと昇って寝転がると脱力が促進されることまちがいなし。
サウナは昼間は00と30にオートロウリュ。104〜106℃。2段で手前は座面広め。奥に大きなストーブがあります。今回はオートロウリュ2回浴びました。手前と奥で。上からジョワっっっと降る水。熱気。むふぅ〜(*´︶`*)💦
オール2段目8分➕水風呂30秒にそれぞれ休憩を加えての短めクールを繰り返す。前半は2〜5人でセッション。。。16時過ぎ、サウナともに完全なおひとりさまヽ(*´♡`)ノ寝サウナをいただく。至福(○v艸v*).+゚
さらに16:30のオートロウリュはストーブ前の2段目で仁王立ち‼️からの背中を炙る🔥アロマタオルも少し濃いめの香りにして、顔から熱された芳香をうける。最高以外の何者でもない(* ´ ェ `*)♥テレビの下の黙浴!!の力強い貼り紙。私も男らしく正々堂々蒸される。
帰りはイオンウォーターを飲みながら、すすきのから札駅までゆったりと歩く👣普段地域密着型の生活を営んでいるので、街中の雑踏もめずらしく、若い時のことを思い出しつつ帰路につきました。
歩いた距離 2.5km
男
あら~~空いてたんですね、行こうか迷ったんですよ、行けばよかった!!肩が痛いくらい熱いですよね。
遂に初センチュリーオンですね👏👏 熱々のサ室とキンキンの水風呂良いですよね?! ソロタイムもあったようでラッキーでしたね✨ 少し時間ずらして遅めに行く方がいいのかも…あっ!女湯は入らなかったのかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら