石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
土曜のお休み。子供のお弁当もお休みにしてゆっくり起床の朝。美容室に行って帰ってきたら旦那さんが掃除洗濯を終わらせてくれている✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ありがとうございます✨お昼ごはんを食べて、暑さのピーク時間を過ぎた頃サウナへ行く相談。先週忙しかったので腰痛が辛い旦那さんの希望は①近場で運転1時間以内②泉質がよいところ③長サウナな私をラクに待てる休憩所が充実しているところ。これらを加味して今週も石狩天然温泉 番屋の湯さんへ行ってきました🏖
先週はクイックに攻めたので、今日は3時間超のゆったりサ活。大好きな温泉も堪能させていただきます♬カラダを清めて低温湯→ジャグジー→露天風呂。水風呂以外は茶色い天然温泉がふんだんにかけ流されています。
水風呂体感21〜22℃にしっかり浸かりサウナへ。水風呂はぬるいのでサウナ前後でもしっかり浸かる。サ室は90〜94℃。湿度しっとり熱さしっかり♡1〜2セットはおひとり様。2セット目は寝サウナからのそのまま洗い場に直行しセルフアカスリ。4〜5セット目はサウナ→水風呂→休憩→温泉♨️特に4セット目は空いていたので寝湯に30分近く浸水。6セット目はサウナ→水風呂→温泉→水風呂→水シャワーでフィニッシュ。
露天スペースで外気浴。夏の強い日差しが傾いて、最後の力を振り絞って全てを輝かせる。西陽が茶色の水面に反射して眩しくフラッシュする。風と雲のいたずらでポリゴンフラッシュを彷彿とさせる閃光に目と脳が繋がっていることを自覚する。プラタナスの葉のざわめきに耳を傾け緑に癒される。
内湯スペースにもたくさんのととのい椅子とととのいスポットがあり目に映る光の反射から目が離せなくなり2/3は内気浴。ジャグジーのブクブクは天井の明るい光の波を作り出している。ひかり揺らぎ微睡む。
海水浴場が近くにあるため、季節柄夏色の親子やお友達連れが多い☀️活気に満ちあふれる笑顔とヒリつくであろう焼けた肌。本来なら短い
北海道の夏。暑さに負けず輝いている✧*。
水風呂:2分×2/3分×2/4分×2
サウナ:6分× 2/8分×3/10×1
水風呂:3分×1/4分×5
休憩:5分×3/10分×3
合計:6セット
帰り道。ホームセンターに寄ってミニトマトの肥料を買ったり🍅夕暮れからマジックアワーまで見届け遅めの夕ご飯作り。こんなゆったりした日。ありがとう☪︎⋆。˚✩
女
湯姫ちゃん😍相変わらずカワイイ❤️ですね🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら