てるちん

2024.12.16

5回目の訪問

円安の影響で2500円になっちまったが
日本のプライベートサウナの最高峰だからね、全然高くない
22番の部屋に近づくと「聞こえてくるね!」
さらさらのモール泉が湯舟を経由して流れ出ている「幸せの音」が

浴槽の底にお尻を付けて体育座りをする
体の分だけ一気に溢れ出たモールが海を作る
ボクの場合だとその体勢で水面が下唇ギリの辺りで
そっから下の全身を撫でるようにモールが流れ続けるんだ
低めの適温なので余熱には10分くらいかけても良いだろう
隣の水風呂に手を伸ばして「ちょっかい」を出すのも愉しいさ
好きな女の子には出しちゃうんだよね「ちょっかい」

渇望のサウナ、ドアが少し重くなったかな
ボクの為に熱を蓄えていたコイツは「幸せのサウナ」
浴室においたスマホから聞こえる音楽
木の重い扉越しにややこもったここだけの音響が心地よい
上段に腰を置いて脚を真っすぐに下に伸ばして
5分計の砂時計には頼らずにプレイリスト3曲を目途にサウナを廻して
これもまた体の分だけ水が溢れでる水風呂に身を任せる
モールも水も完全なサブスクで心も豊かになる
そんなんであっと言う間に90分が過ぎていく 
「幸せの90分」

ローマを出たらナビに「おおきストア」とぶち込む
魔都帯広が誇るローカルスーパーだ
北海道は「アークス系」「イオン系」「コープ系」が牛耳っちゃったけど
お惣菜がみんな同じになっちゃってつまんないよねー
コンビニ弁当は工業製品の香りがするからさ
そのあたりはやっぱりローカルスーパーにトドメなのよ
「丸正食品」の味の濃い唐揚げとかさあ
「スーパーまつだ」のチープなお好み焼きとか好きだったんだけどなー
「スーパーチェーンシガ」なんて、気を抜いてる時に「ねぇお母さん」って呼んじゃって赤面した事すらある
白老の「くまがい」の鮮度抜群のお刺身も恋しい

お惣菜コーナーから「牡蠣酢」「親子丼のあたま」「自家製たくあん」
そして具沢山の「明太子パスタ」あたりをサルベージして
缶のハイボールを少し多めに仕入れたら
今日の宿、ふく井ホテルに向かおう
戦いはこれからなんだ
リニューアルしたサウナは「劇熱!」との噂で持ち切りだ
楽しみじゃないか!
ああ、楽しみだ!どうしよう!
明日はアサヒ湯の朝風呂も待っている
「幸せの街帯広」よ
こんなにボクを喜ばせてどうするつもりだ?え?どうするつもりだ?

てるちんさんのローマの泉のサ活写真
6
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サ飯が豪華ですねw
2024.12.17 07:28
3

どうにも我慢が出来ない時ってあるよね?
2024.12.16 22:51
2
白老(萩野)に親戚がいて、よく行ってました〜くまがい😌プラザさいとうとかも🤭 丸正食品も懐かし〜(*>▽<*)本町の辺りは他にもみずもりとかありましたね〜😊🛒𓈒𓏸
2024.12.17 07:30
2
あやさんのコメントに返信

スーパーJOYも好きだったなぁ。他のスーパーより1枚多くキャベツの外葉を剥いて売り場に並べる気高さがあったのだよー
2024.12.17 07:24
2
北雄ラッキーになった「くまがい」ですが、鮮魚売り場は以前の「くまがい」らしさ残ってますのでご安心ください(?)
2024.12.17 07:31
2
半額王子さんのコメントに返信

安心したー!変わってから行ってないんだよ。年内にあいさつに行かないとー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!