2020.02.05 登録
[ 神奈川県 ]
生ヴィヒタとスパイスを求めて
来週はスカイスパにいっぱい行きそう(むしろ居そう)なので、久しぶりに地元川崎の最高峰施設へ!
高張泉2種でブーストチャージして18時の大塚さんの生ヴィヒタエキスアウフ終盤に入って→リリーフの笹森さんで、じっくりしっかりの8分→深ーい水風呂→高濃度炭酸泉で満足度の高ーい1セット
レストラン移動してスパイスカレー🍛とプリンちゃん🍮
美味ーい!甘ーい!
川崎一カレーが美味い店!
戻って3セット!
古今さんのヨモギアロマは初体験!
いいですねぇ!
ゆいる最高!!
全体的に語彙が抜け落ちた状態での投稿お許しください🙇♂️
男
[ 東京都 ]
2日連続の銭湯サウナ♨️
前回の落ち着きを取り戻したと思った松の湯さんは本日はなかなかカオスで、一部怒号が飛び交ったり💥
それ以外にもこまかーいところがすこーしずつ色々積み重なった優しさに欠けた空間で残念でした。。
しかしながらサ室と水風呂はいつも通り優しかったです笑
たまにはこんな日もあると切り替えて明日からまた充実のサ活目指します🙇♂️
男
[ 東京都 ]
サウナチャンス!!
北千住でお仕事。明日も北千住なのでクライアント様からお宿までご用意いただいたので錦糸町で宿泊。
思いがけないプレゼントをより良いもの、もとい、より良いお仕事させていただくために金色のサ室へ✨
貸切でSHUNさんと行って以来、そして久しぶりの日中訪問でした
まずはしっかり湯船を熱湯→薬湯(本日は白骨湯)→炭酸泉→内水風呂でブーストチャージ
いざサ室
改めて思いますが、黄金湯さんは銭湯サウナの最高峰だなぁと
最高峰=1番とは違いますが、来たら間違いなく満足させてくれるサウナってやっぱり貴重です。
麦飯石の輻射熱で4分過ぎたら急激に噴き出す汗!8分も入って水風呂に体を浮かせて、扇風機に扇られながら休憩をすれば灼熱アウフを受けた後のようなあまみが全身に現れます。
程よい疲労感の中本日はスカイツリーを眺められる部屋からゆっくり明日に備えます
男
[ 神奈川県 ]
お泊まり明け
トピック無ければそのまま前日分で終わらせようと思ったのですが。。
水風呂が18度とスカイスパにしては高ーい!
と思ってたのですが、これが良いじゃあありまけんか!
なんともまろやかでこんなに柔らかかったのかー!ともう何百回と入ってるはずのスカイスパの水風呂が新たな表情を見せてくれて…
しかもその後の「本日のアウフグーススケジュール」の豪華さ見たら連泊しそうになりましたが、ふざんけんな!と怒られたので泣く泣く退館しました😭笑
あの水風呂の感じまた味わいたいです😊
男
[ 神奈川県 ]
16時in
坂口さんのプレミアムアウフとサトシさんのお泊まりアウフを受けに
坂口さんプレミアムアウフ
ヴィヒタを用いたウィスキング、ランバスティング、アウフの三段構成
そしておニューのモバイル放水機(めちゃめちゃ助かります)の新規導入
受ける方は多幸感ハンパないですが、坂口さんはめちゃめちゃハードなはず。
ただただ感謝と気持ちよさが溢れるプログラムです。
(二本目の方がやや長かったと言うから恐れ入ります🙇♂️)
サトシさんの通常アウフは20時回に参加。
並ぶの遅くて上段行きに。
待機時間ですっかり蒸されてしまい、サトシさんが登場した時にはなかなかの状態に笑
しかもパーリーな演目で開始6分(要は中盤)でブォーンと鳴くアイツが登場。このままじゃお泊まりアウフ受けられなくなると判断してたまらず1分で逃亡笑
あれから更に7、8分サ室は狂喜乱舞なパーリーしてました🎉
先日知り合ったサウナーさんとお友達と意気投合して食事休憩。
久しぶりの生姜焼き。
やっぱりここの生姜焼きはサウナ施設の中でも上位クラス🐷
話も盛り上がって楽しい時間でした!
サトシさんお泊まりアウフ
夏至で旬、この期間しか味わえない生ヴィヒタからの白樺→ブラックフォレスト→タール→ベリーを換気やモバイル放水機でのクールダウンを挟みながらじっくり、そして強烈に。
最後は王蟲の群れが視えたり、もののけ達が通ったり…ジブリの森と化した横浜地上14階。
なんとか完走しましたが、危うくあっちに行きそうでした😂
そのまま溶けるようカプセルのマットレスと同化しました
男
[ 神奈川県 ]
昨日分の投稿です。
本来は別施設行こうかと思ってたのですが、hiroさんが久々にサトシさんのプレミアム受けるとの投稿を拝見して、ムズムズとスカイスパ欲に駆られてしまいました笑
しかし、せっかく行くからにはサトシさんのプレミアム受けたい!
当日キャンセル狙いで参戦を決意!
結果から申し上げますと一本目はじゃんけん敗退、二本目は見事一発当選!
お題目は…あータイトルがわかりませんが、往年のレスラーがサトシさんに憑依はする内容です。笑
最後のロウリュは過去一では?!と思うほど畳みかけるようにジャバジャバと。
吹き上げた蒸気を最新超必殺「カイザーウェイブ」
まさに全てを灼き尽くす熱の波
その後の水風呂の気持ちよさたるや🤤
「サトシさんが他所の施設周りをした後はver.upする」
僕の中での都市伝説です笑
スカイスパでのプレミアムが減ってしまうのは少し寂しいですが、それを補って余りある一回。まさにプレミアムでした!
男
[ 神奈川県 ]
サトシさんのプレミアム2本立て
杉本さんのアウフも添えて
顔馴染みの先輩方、お名前は随分前から知っていたのに初めましての方、しかも先輩方とも繋がりがある不思議。
サウナの御縁でサ活充実でした😊
男
[ 東京都 ]
昨日分の投稿です。
初台に観劇に行った帰りだったのですぐ近くのマルシンに寄ったのですが、すでに上は一杯とのこと。
受付周りと中には2〜3人の前髪重い系G×3組。むーこれは偏見発動注意報⚠️笑
観劇後の楽しかったテンションをなるべく静かにゆったり過ごしたかったので、いつもなら待つのでしょうが、即諦めました。
(前髪重い系男子に対する偏見、謹んでお詫び申し上げます🙇♂️)
そんな訳で帰りながらもサ活は諦められず、訪れたのは1ヶ月半ぶりのホーム銭湯サウナ。中延松の湯さん。
前回はTV番組の影響をモロに受けて混んでいましたが、今日は待ちなく回転出来ました(それでもサ室はギリギリでしたが)
少し温度上がってましたが、相変わらず惚れ惚れするような快適サ室。改めて湿度や蒸気をじっくり感じられるサ室だなと実感すると共に自分に合ってるのかこのサ室では恍惚感すら得られます。
観劇で高揚していたテンションも緩やかに落ち着きました。
そして水風呂もやはりサ室とのバランスが絶妙。
外気浴は足ツボゾーンがなくなってベンチ型になってました。実質2名分のととのいスペースが増設です。
これでタオルもついて¥720。
憎いなコンニャロー。
また絶対来るんだからっ!
男
[ 神奈川県 ]
大乱闘サウナヤミ市目的で行ってきました。
日付跨いで既に一昨日ですが…
サ活人生断トツ一位の激混み
でもサ室のコンディションは良かったですし、水風呂20度はむしろ水質の優しさのわかりみが深み。。。失礼しました。
さて、メインの目的は…
とにかく並んでましたねー
出品者さん意外にも熱波師さん、サウナーの皆さんといっぱい色んな方ともお会い出来ましたー
ディズニーのお土産屋さんもしくは個人的にはユニバのスパイダーマンのお土産さんに行った時と同じテンションになってしまい、特に北欧コーナーはAPT激推しの菅支配人とたくぞうちゃんさんとお話ししてたら「ホクオーズハイ」になってしまいまして、まさか購入予定になかった館内着上下まで買ってしまいました😂
また、大好きな柳橋さんからは北欧のサウナストーンを購入させていただきました。もちろん後悔してません。笑
サウナにまつわる人々の愛を感じた一日でした
男
[ 東京都 ]
ボルツ経由で初IKEへ!
残念ながらボルツで"池ちゃん"は人気過ぎて(もちろんラボユーザー)アサリが品切れしていたためベーコントマト5辛で。
品切れのお詫びにと超絶サービスして下さったマスターありがとうございました!
ポートビルに着くと色々買いたい気持ちを抑えてサ活タイムまで待機。
サ室の感想としては
まずIKEはからふろの進化版って感じで唯一無二な特別感とあの仄暗く静かな空間とても良いですね。
メインサウナはセルフロウリュすると男性のフォレストやOKEより狭い分蒸気の周りが早い。じっくりしっかり蒸されるのに最適でこちらも好みでした。
正直前回のOKEがまだオープンから間もなかった事もあり、福岡で体験した感動に比べ少し物足りない部分があったのが今回しっかり補われた感覚になりました。
OKEもあれから進化してるとの情報あったので次回楽しみです😊
唯一IKE側で進化して欲しいのはNKY。
もっと室温涼しくなって、送風があれば完璧!
個人的にはコンセプトもとても好きなので今後に期待してます!!
ちなみに帰りに買いたいものの一つだったあのOSMIAの白樺アロマのアメニティセットをお土産に帰りました🌿
ボルツの"池ちゃん"とセットでまた伺います!
女
[ 東京都 ]
初の鮭鱸コンビアウフ
今年初の生ヴィヒタ
どちらもめちゃくちゃ良かったです😊
二人の息のあったパフォは本当に観ていて楽しいし、アロマも生ヴィヒタと白樺で贅沢。
BGMはまさか北欧のサ室であの2曲聴けちゃうなんて!
スカイスパで受ける風ともそれぞれがソロでやる風とも違う。
とても新鮮な時間でした!
最近はだいぶうるさい団体が高確率でいると事前に聞いていましたが、21時までは気になるレベルのものはなく、いたって健全で快適にセッションこなせました。
21時過ぎの僕が浴室から退出するタイミングが少しうるさくなり始めでしたが、スタッフさんが一生懸命「お願い」にあがってて、感心。
あのスタッフさんアウフの仕切りも素晴らしく、通常業務もテキパキこなしてるのに接客対応もしっかり。今度お名前聞こう。
北欧、僕はやはり素晴らしい施設だと思います😊
男
[ 神奈川県 ]
銭湯サウナはホームを中延松の湯としてますので、サウナ休業中は自然とベクトルの似た(個人的感想ですが)ここにしばらくはお世話になりそうです。
まずは週一回は食べたい体になってしまった家系ラーメンを食してからスカイスパにそのまま行きそうな気持ちを抑えて笑
菊名に逆戻りして途中下車。
銭湯の種類と炭酸泉のクオリティ、サ室の落ち着き具合とヒノキチオールの香り、オートロウリュ。
3セット目のBGMが神様クラプトンの「Tears In Heaven」ええ。天国に連れて行っていただきました。
本当に素晴らしい施設です。感謝🙇♂️
ただ今日のMVPは水風呂!
なんかいつも以上にシャッキリ感があってそのクセ優しさは1mmも損なわれてない感じが「たまんねーよ」でした!
男
[ 神奈川県 ]
もしかしたら生まれて初めて食べたかも知れないサンマーメンを食してからin
お清め後、まずは杉本さんが「紅」に染め上げた後のサ室は上段の体感、スチームが見えないスチームサウナでした笑
ゆっくり水風呂に浸かって、そのままプレミアムの待機列で休憩笑
お題目はサウナロワイヤル。
今日はいつにも増して狂乱でした笑
転校生の「坂口くん」も「先生」と同じテンションで😂
水風呂から出たら笑っちゃうくらいのあまみを纏ったまままた待機列で休憩笑
本日は後藤さんの卒業アウフ式
MCはサトシさん。僕は最初入れませんでしたが、同じくサ室の外には坂口さん、後藤さんの師匠であるりくさん&杉本さんが優しく見守っていました。
なんかアスリートの引退セレモニーやアイドルの卒コンの舞台袖みたいな温かい空気。
そうこうしてるうちに入れ替わりでin!
りくさんのアウフから頂戴し、後藤さんのアウフに続いたところで杉本さんが加勢して、
怒涛のロウリュで一気にヒートアップからの…なんと両サイドから真ん中の後藤さんをサプライズアウフ笑
さらに今度は3人でMCをアウフ。笑
カオス。笑
そこからはサトシさんの煽りで後藤さんから一振り一振りに魂を感じる風をいただいてたらこちらまでグッと来てしまいました。
笑いと涙?に包まれた最高のサ室でした!
もうこの時点でお腹いっぱいくらい充実してましたが、長めに休憩入れてサトシさんのプレミアム2本目はサウナー海賊となって水風呂へ沈められました。薄れゆく記憶の中でもアロマの構成がブラックフォレスト×ヴィヒタ→タール→白樺とサトシさんを代表するアロマの3段構成だったことだけは忘れません。
今日はこのまま泊まりたくなるくらい幸せぐったり状態です笑
男
[ 神奈川県 ]
仕事が終わらず、このままだとダラダラしてしまいそうだったのでサウナと昼食兼夕食を家系ラーメンに決めて夕方いざ出発。
サクッと行って帰ってくるにはコスト考えても銭湯が一番。
色々考えた結果、菊名の名店に向かうことにしました。
電車の待ち時間つぶやきを眺めていたら箸休めサトシさんが先日のサウナを愛たいで紹介された長崎佐世保のサウナサンの調香師松村さんが製造されたスターアニス(八角)のアロマを使用すると予告!
サトシさんがこれから使うアロマを予告すること自体珍しかったのとチャンスを逃すとなかなかお目にかかれないアロマなため、早々に行き先変更を決意しました笑
正直サクッと行って帰ってくるにはスカイスパは少し贅沢なのですが、ここはひさしぶりにスカイスパでしっかりセットプランを考えて集中したサ活をしようと考えも切り替えました。
お清め→湯船→水風呂×2(のちほどサウナで参照)休憩
塩サウナ→水風呂→休憩
フィンランドサウナ長め→水風呂→休憩→水風呂(水通し)
を経て、いざサトシさん18時回アウフへ!
いつにも増してスロー系の優しい加藤さんモードで繰り広げられるスターアニスのアロマは優しくもどこか懐かしい香りで、だけど「ここは横浜、中華街」なんてよく分からない連想が生まれてきたり笑
途中白樺ユーカリヴィヒタで味変。いや、贅沢な味重ね。とにかくリラックスモード。
そうそう!サトシさんはじめAPTファンの方にはピンと来る方いらっしゃると思いますが、りくさんの「風鈴タオル」使用されてました!これからの方は是非ご注目!
最後はヴィヒタとスターアニスのミックスで熱くして〆。(参照:ロッキーの2R程度の。笑)
本当なら20時回も受けたかったですが、それでもしっかりすっかり満足モードで退館しました。
またスターアニスにツツマレタイ。。。
男
[ 神奈川県 ]
なかなかタイミング合わず、少し間が空いてしまったゆいる。
今日はお目当ての熱波師さん(笹森さん、込山さん)が居たので何がなんでもどちらかには参加じゃーと急いで向かいましたが、残念ながら間に合わず…
ロッカーで着替えてるとご本人達とご対面!
すると「この後ゲリラします!」と嬉しい告知👏
その背後にはno.ha.ta兄さん!最近偶然率高過ぎです笑
清めていざサ室へ!
すごい!めっちゃ並んでる!
熱波師さんも全員対応出来るように3人構え!
必然的にトータル30分弱のプログラムになります。しかも終わった後のクールダウンまでして下さってる!
それでちょっと間が空けば、またすぐに次の時間のアウフ!
笹森さんは本日合計5本のアウフをこなしたそうです(敬礼👏)
本日のアロマはほうじ茶、ヒバ、ブラックフォレスト。
ヒバやブラックフォレストはホームスカイスパに馴染みある香りですが、所変われば匂いも印象もまた違うから不思議であり新鮮です😊
本日は内気浴、外気浴各1回(外気浴は扇風機稼働しておりました!)、そして炭酸泉で弛緩休憩3回。やっぱりクセになりますあの水風呂からダイレクトに沈む炭酸泉。
サ室のセッティングはもう完全にいい感じに出来上がってて、アウフギーサーもぐんぐん進化して、水風呂は安定。
完全に優良施設の仲間入りじゃないですか!
地元の誇りやー!
そしてやはりスタッフさんのホスピタリティの高さは健在!
蒸し子店長のDNAがしっかり根付いていたことがこの日の何よりの感動ポイントでした😭
ゆいる最高です!
男
[ 神奈川県 ]
今週もお泊まりアウフです
16時半の坂口さんのプレミアムからスタートです!
いつものアウフグースではなく、ランバスティング(坂口さんの説明によればウィスキングより強く叩くもののようです)
また今回は1対1ではなく太古の湯でもされていた多人数への一斉施術の形式でしたので、自ずとアウフより時間は長くなります。
かなり長時間抽出されたとおぼしきヴィヒタ水を惜しみなくストーブにかけると優しくも濃厚な香りがサ室に充満します。
最初のロウリュからかなりの熱気です。
そのままロウリュを足しながらまずは前身からランバスティング一周したところで氷水タイム→続いてロウリュからの背中のランバ→ロウリュ&アウフ→ロウリュ前身ランバ
およそ20分その間ひたすら力一杯ウィスクを振り続ける坂口さんに感動と感謝。
ただ思考は蕩けてます笑
一発目からふっかーいリラックスの沼へ誘っていただいたので、この後のことを考慮して休憩。
18時サトシさんの回で復帰。
この回は久しぶりの終始「加藤さんモード」そのまま一本目と同内容の坂口さんのランバスティングを立て続けに受けたら1セット目以上の多幸感!なんでしょう?休憩終わったら急激に眠い!笑
杉本さんと20時のサトシさんのアウフを受ける体力はすでになかったので泣く泣く断念。
夕食を軽くとってお泊まりアウフまでカプセル休憩。
少し回復して三度サ室へ!
サトシさんが優しく風を送ってくれます。
でもそのままな訳がない、これはレスラー憑依パターンか?と思ってると流れてきたのは万平音頭!笑
しっかり芸人仲間の宣伝と共に音頭に合わせて元気な風を送ってくれます笑
お祭も最高潮なところでスリリングなBGM!レスラーではない何かに取り憑かれたサトシさんが突如!
「6!6!6!」
「オーメン!」
「ダミアーン!」
と叫び出し、前言撤回の万平さんdis(もちろんネタとしてですよ笑)からの狂気の風!
さらにそこに怨霊を召喚!
なんとアウフグースに取り憑かれたもう一人の怨霊杉本さん!
ヤバい!と思った時には狂気の風どころか吹き荒ぶ嵐!たまらず退出!
そこから私の記憶はあまりありません…
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。