2020.02.02 登録
[ 東京都 ]
朝サウナ!
いつもより若干混んでいたような。
GOTOの効果かな?
とはいっても全部で十数名。
やはりニューウイングは朝に限る!
そして水プールの温度が昨日もだけど低くなって👍
水風呂との使い分けができるので👍
男
[ 東京都 ]
今日は宿泊でこちらに。
夕方はとりあえず軽めに3セット。
水プールと水風呂の温度差が心地いい。
プールでサッと冷やして、水風呂でゆっくりとが◎
御殿場のオアシスの逆バージョン。
サウナの後はサ飯。
ニューウイングでは初!!
まずはシャリキンホッピーにハムエッグ。
やっぱりハムエッグいい👍
風呂上がりのハムエッグって
なんでこんなに美味しいんだろう?
それとホッピーの外がしっかり冷えてるのも👍
追加で生姜焼きをいただき、
〆はカレーそば🍛
カレーそばってあると必ず頼んでしまう。
細麺でこちらもウマし!
ニューウイング、サ飯もレベル高し!!
男
[ 千葉県 ]
また水風呂の温度下がった!
舞湯の季節がやってきたようです。
「ととのう」ってのとは違うんだけど、
テレビ前のスペースでの休憩がいいんだよなー!
あがったらすぐ部屋に戻ってゴロンと出来るし。
また明日入ろっと♪
男
[ 東京都 ]
湿度を感じるし、水風呂も冷たくない。
夏ってカラカラキーンを求める。
だから夏の時期は正直足が遠のいていたが、
季節も秋になり、多少肌寒くなってきたこの季節、
なんだかここのサウナ無性に入りたくなるんだな。
12分計もなければ、水風呂の温度計も壊れてる。
でも数字に縛られないのがこのサウナのいいとこなのかもしれない。自分と対話しながら、この曲が終わるまでとか、次のサビの終わりまでとか。水風呂も温度が分からないからこそ、自分の丁度良い塩梅まで浸かっていられる。
持参したニューウイングのサウナマットがいい働きしてくれました。
ここのサウナとの相性バツグン👍
男
[ 千葉県 ]
水風呂がまた冷たくなった
夏の終わりを感じた
冬になるにつれ
もっと冷たくなるのかな
季節によって移ろう舞湯
次はどんな舞湯に会えるだろうか
男
[ 千葉県 ]
今日は水風呂の温度が少し低めで嬉しい!
(それでもまだまだぬるいが、、、)
とはいえ、なんだか嫌いになれないんだよなー
テレビの前の休憩スペースにバスタオル敷いて、
ストレッチしながら休憩がGood!
男
[ 東京都 ]
【2人で4,061円で楽しむ貸切サウナ&宿泊付】
金曜日仕事終わり、土曜も休日出勤@新宿なので
泊まっちゃえということで、
前々から気になっていたこちらにきちゃいました!
With妻♪
宿泊費は公式サイトも楽天もじゃらんも変わらず。
この日は2人で5,500円。
ポイントが2%貯まる&1,200円のクーポンがあったので今回はじゃらんで予約。
4,300円で110円分のポイントを頂きました。
(プラス、カード支払いでカードのポイントも129円分GETで実質2人で4,061円!!)
サウナは家庭用の1人サイズ。
無理して2人入れるかと試してみましたがちょっと厳しい。笑
温度計は80度から90度をいったりきたり。
体感温度としてはマイナス10度くらいの印象。
温度自体は低いが熱源が近いからか、
結構汗は出る◎
ユニットバスの風呂に水を張り、水風呂に。
嫁と交互にサウナ入室→水風呂&休憩を繰り返す。
夜に3セット、朝に3セット。
1セット15分ほど。
携帯持ち込んでYouTube見ながらダラダラと。
周りを気にせずに好きなことして、好きなタイミングで入れるサウナってやっぱりいいな。
うん、また来よう。
※部屋には期待してはいけません。
それでもプライベートサウナの付いた簡易宿泊施設と思えば十分。ただ過度の期待は禁物。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。