2023.02.10 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯あそびひろば 葛の湯
  • 好きなサウナ 90°前後で思いやりのある人たちが利用するサウナ(希望)
  • プロフィール サウナ初心者🔰で、温泉♨️好き。 ドライブ、車のメンテナンスが趣味。 このセット(ドライブ&温泉)で1日が過ごせたら最高😀です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すぎちゃん

2025.04.05

11回目の訪問

土曜日の12時過ぎ入館
本日は奇数日、左浴場です。
好き好きじゃなく空き空き☺️

81℃の岩盤浴サウナ
12分を3回
水風呂はたぶん15℃くらいで最高
(水温計は故障してましたが、シールで18℃(笑))
外気浴も気温、風、そして太陽☀️
ベリーグッド👍

気持ちよかったなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
92

すぎちゃん

2025.04.03

9回目の訪問

ぐうぜんぐうぜんぐうぜんさん(^^)
隣の市に住む友達がサウナ室に入って来ました‼️ びっくり🫢
ペーパードライバー娘さんの運転に付き合って来所だそうです。
洗体してから電気風呂からのサウナ!
10.12.12分
90℃なのに滝汗💦💦💦
さっぱりしました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
107

すぎちゃん

2025.03.26

8回目の訪問

水曜サ活

湿度高めで爆汗💦 8、12、6分
水風呂はやや高め 17度くらいかな
外気浴は微風に竹林が微かに揺れています。気温は暖かく、金星もはっきりと⭐️
前回の混み混みと比較すると空いているように感じちゃいました。

今回は1周年記念で、スタンプ2倍、回数券は奥様が購入して、チケット1枚ゲット🎫

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
105

すぎちゃん

2025.03.16

7回目の訪問

かなりの混み具合。
春休みですね

駐車場は第一も第二も🈵表示

でも、第一にポツポツと空きあり

ダブルロウリュウは爆風‼️
混雑気味でしたが、待ちは出ていませんでした。
12.10.10.10分
 湿度が高めの為か、発汗🥵多め
 良いサウナですね👌
 うち、一回は一番下の段でダブルロウリュウを浴び抜けました!
 まだまだ忍耐が足りません💦
 
 水風呂は検温しているスタッフに聞くと16.1度。水量多めで、もっと低温に感じます。

 今日は、霧雨の中で外気浴も気持ちよかったですね〜(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.1℃
114

すぎちゃん

2025.03.13

5回目の訪問

藤野やまなみ温泉

[ 神奈川県 ]

90度、スタッフロウリュウのはずが‼️

ローカルルールなのか?

地元らしき人が風呂桶に水を汲んでサ室内に💦
そして半分を一度にロウリュウ♨️

なかなかの熱風が降ってきた(o_o)
8、12、12分

水風呂は温度計なく
約16度 流水たっぷりで気持ちいい🥴

外気浴は見晴らし良し
桜🌸の蕾が膨らんできているのが確認できました。
あと1、2週間以内に咲きそう。
これるかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
106

すぎちゃん

2025.03.08

10回目の訪問

もしかしたら、ココがホーム⁉️

雪❄️のチラつく中のサウナ
98度の高温サウナ
 8.8.12分
水風呂はガーン😨とくる冷たさ
 最高😀

電気をあて、ジェットバスをあて。
今日も気持ちよく葛の湯をあとにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
109

すぎちゃん

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

外に新しいサウナが出来たと知って早速訪問して来ました。ちなみに女性風呂に増設は無いそうです。

露天風呂の横にサウナ小屋
100度、ロウリュウ、MAX6人
サウナ小屋の横に冷水バスタブ
水温は16度くらい?
室内のサウナも共に内側にカーテンが張られて、温度低下を防いでました。嬉しい気遣いです。

感想としては、もう少し、おんりーゆーらしく、丁寧に作って欲しかった。

例えば
・ロウリュウ用の砂時計⏳が座席から見えない角度についてる。
・ひしゃくが桶と共に木製は良いが、注ぎにくく、垂れてしまう。
・内装の木材の寸法が半端で継ぎ足してる。
・バスタブの水風呂はとても滑りやすく、滑り止めを浴槽に貼らないと怪我をしそう。

今回、川沿いに小道を作って整い椅子を置いてくれたのは嬉しかったです。ただ、その小道の作りが雑でした。

品のある湯治場と思っているので、次までに何か変わっていると嬉しく思います。
最後に変なキャラクターもいらないかな。それはスーパー銭湯に任せましょう。

室内のサウナはオートローリュウになってました。ベリーグッド👍
20分間隔だそうです。

らーめん いしとみ

ワンタンラーメン

ミツ葉のアクセント ワンタン美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
110

すぎちゃん

2025.02.24

4回目の訪問

母親孝行のためおふろの王様へ
三連休の最終日 午後四時
大混雑🈵でした〜😅

駐車場も並んで入り、サウナもほぼ🈵

上段側の退出される方の場所を狙う人が多く、室内移動も頻繁。
ちょっとゆったりとは逆の緊張感(^^)

内扉が故障中で、閉まる時に“バタン‼️”と大きな音と注意書き

でも、室内側には取っ手はなく、アッチッチ🥵・・・無理です(笑)

注意書きには、注意もしないで!と。
もめ事になっちゃうようです。

そんな中でも4セット。気持ちよかったです。
天井92度、下段62度
12.12.17.8分
たっぷりの水風呂は15度くらい
左右の水の吹き出し口から出る水が最高にヒンヤリ😃

サウナ飯は
母親は天ざる蕎麦、ソフトクリーム
 蕎麦は冷凍モノ・・・次は無し
 天ぷらは揚げたてで美味しかったです。
 ソフトクリームは美味しいです。
私はタンメン。及第点

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
97

すぎちゃん

2025.02.22

9回目の訪問

気づけば、毎週土曜日、ここに来てます。

サウナ、電気、ジェット、露天有り有りでお気に入り。
98度高温サウナ
 12.14.8分
73度岩盤サウナ
 14分
15度水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
92

すぎちゃん

2025.02.15

6回目の訪問

少し休みを取って早めの時間の金曜日
友人二人を連れて再訪
二人ともお気に入りになったようです
ダブル爆風ロウリュウに二人ともやられてました(笑)
風もなく、とても竹林に癒されました。
お酒を飲みながら、食事をしてたらあっという間にレストランはほぼ満席🈵
食事も美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
95

すぎちゃん

2025.02.08

8回目の訪問

喧噪から離れ、整いたい人は是非、こちらにお越しください。
本当にお喋りが少なく、テレビの音声と画像のみが流れています。
ただし、公衆浴場です。
サウナを利用する場合は、入浴券と一緒にロイヤルのチケットを購入してください。計750円な〜り〜(^^)

サウナ98度
 12分✖️3+13分
水風呂は水温計は壊れていて5度(笑)
 体感は15度。気持ちいい🥴
外気浴も今日は青空で気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
100

すぎちゃん

2025.02.01

7回目の訪問

土曜日のお昼は空いてました(^^)

洗体、下茹で後に水風呂からのサウナ12.12.20分。

水風呂は常に流水で表示18°より冷たく感じて👍

サッパリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
96

すぎちゃん

2025.01.30

8回目の訪問

サウナ飯

明日の人間ドックを控えて
ウエスト85センチを1センチだけ細くするためサウナ4回‼️(9.10.11.9分)
上段90°、下段74°
湿度が高いせいか発汗は多め🥵
水風呂は17.6°
水量多めで気持ち良し👌

その結果、73㌔が72.35㌔
ぜんぜん落ちませんでした😭

ダイエット

我慢しかない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
96

すぎちゃん

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

弘法の里湯

[ 神奈川県 ]

ウルトラマン出現❣️

サウナに入っていると、慌ただしく入って来た男性👨約55歳

脚を組むなり、降ろしたり。
お腹を摩って、ため息を。
と思ったら、3分で飛び出して行き。
楽しくなって、その人の行動を見てると外気浴は30秒、温泉は浴槽毎に30秒
もう、可笑しくておかしくて。
今日は心にゆとりがあったので笑って見てられました。

さて、私のサウナと温泉はと言うと。
本日は男性は左(ドライサウナ、2段、7、8人)、女性は右(ウェットサウナ、7、8人)
好みはドライサウナの方
天井近く93度。14分✖️2、9分✖️1
水風呂16度(3人程度)
外気浴は4プラ椅子
外の風が最高に気持ち良かったです。

左浴場の温泉は、身体は温まるけど、右浴場の方がツルツル感が高いと思います。
露天はややぬる湯。冷たい外気を浴びながら、いつまでも入っていられるほど気持ち良かったです。

らーめん いしとみ

ワンタン麺大盛り

小田原ラーメン 最高にお気に入りの一品。チャーシューは噛めば噛むほど味がする。うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
98

すぎちゃん

2025.01.18

6回目の訪問

今月二回目。
昭和の雰囲気が、かなりお気に入りです。
98度の高温サウナ
 10.12.16分
水風呂は15度
 5分浸かってサウナイン
 これで流れる汗💦
スカッと抜ける空の下の外気浴

頭も身体もサッパリしました〜!


※その他
かき揚げ蕎麦美味し🤤
 かき揚げの厚さ2センチ美味し
 蕎麦は普通
 甘めの蕎麦つゆは好み

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
106

すぎちゃん

2025.01.04

5回目の訪問

新年、最初のサウナは色々考えましたが、ここ葛の湯にしました。

88度の高温?サウナ 14分✖️3セット
73度の岩盤浴サウナ 1セット
 たくさん汗がでるまで。
 🕰️が壊れてたので(笑)

水風呂は10度を表示していましたが、体感は15度くらいかも

外気浴は地下と一階がありますが、今日は日が出たので、一階の方が気持ちよかったです。

電気風呂3階、ジェットバス等々

充分楽しませていただきました。
感謝

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,88℃
  • 水風呂温度 10℃
108

すぎちゃん

2024.12.28

1回目の訪問

部屋の一番上で99°
約30人弱が入れるスペース
セルフロウリュウがサウナ室のセンターにあり。15分に一度。
入口横に大型熱源あり!

水風呂は15.7°の割にかなりガツンとくる冷たさ。痺れました。

整い系乗り換え椅子は3種類?
私はリクライニングできる椅子が最高に気持ちよかったです🥴

温泉は質が良いと思います。
黒湯でねっとり。ただカサカサ注意⚠️です。

館内は大満足、評価が高い理由は納得です。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.7℃
100

すぎちゃん

2024.12.14

1回目の訪問

弘法の里湯

[ 神奈川県 ]

本日は湿式サウナ(水風呂無し)
思っていたより暑め
10分×2回

誰もいなければ、一人アウフグースをやろうと思ったのに。
一人だけになれず残念😭

あの熱湯の雫がたまらなく面白いのに、他の人が居たら怒られます(笑)

外気浴は竹🎋があると落ち着きますね。

帰りに伊勢原駅まで行って箱そば!
温箱そば+ミニカツ丼 やっぱり上手い。

続きを読む
93

すぎちゃん

2024.12.11

5回目の訪問

水曜サ活

水曜日 午後7時半着
空き具合は6割。サウナ、整いイス、ジェットバス、電気風呂、炭酸風呂。いずれも待ちなしでした。
サウナ 上6下8下10
ここのダブルバズーカは熱い🥵
私は全てロウリュウは避けてのサ活😅
外気浴で空を見上げると綺麗な月
今日は熟睡😴間違いなし

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
94

すぎちゃん

2024.11.24

4回目の訪問

黒湯の温泉になりました。
混んでいる割にサウナと整い椅子は待つ事なし😊

ダブル爆風ロウリュウサウナはガツンときます。

ノットロウリュウ、ロウリュウ途中イン、ガツンとロウリュウを全て8分

サ室に入った途端、脳みそ🧠の何処かが刺激され、知らない間に猛汗💦
脱力感に満足😊

黒湯温泉は、露天風呂にありました。
源泉掛け流しと沸かし湯♨️
沸かし湯の方が濃いような感じ。

炭酸温泉、電気風呂、寝湯も入って今夜は熟睡間違いなし。

おやすみなさい😴

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
107