絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Harumo

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

【横浜駅から1駅 熱々お風呂&サウナあるんデス】

●サウナ 114℃
●水風呂 14℃
・サウナ:焼けるほどの熱さではなくカラッとした熱さでジワっと汗をかく
 テレビ有、2段で8人ぐらいかな?
・水風呂:バイブラなし冷たく広い

●その他
内風呂3つ、露天風呂1つ+水風呂、洗い20個ほど
・休日はサウナ付き手ぶらセット980円
土曜の18:30で7人くらいでサウナも空いてる
・男女入れ替え制
 1階には46℃のむちゃくちゃ熱い檜のお風呂
 脱衣所からお風呂に入るとフワッと香るくらい
いい香りが広がっているけど熱い…!
 全体的にお湯が熱いので苦手な人は注意!
・反町駅から徒歩1分ぐらい
・道挟んだ向かいにある「中山菜館」という本格中華をサ飯にしてフィニッシュが最高のプランです

横浜のスカイスパやゆいるなどが有名だが、
サウナと熱々のお風呂を愉しみたいのなら「反町浴場」一択だ

中山菜館

いろいろ

人生で1番美味しい本格中華!!!!! サウナ後は必須のサ飯!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
25

Harumo

2023.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Harumo

2023.11.05

1回目の訪問

ヘルシーバス268

[ 石川県 ]

【また寒い冬にでも行ってみよっと】

●サウナ&水風呂
どちらも温度計なし、感覚温度です

・サウナ:80度ぐらい?
 石で作られたサウナで5人ぐらい
 あまり熱くはなく、じっくり入って汗を出す感じ。
・水風呂:16度ぐらい?
 露天風呂の横にあり寒く感じた
 ライオン?か何かの動物の口から水が出てた

●その他
内風呂3つ、露天風呂1つ+水風呂、洗い場15個ほど

・490円でサウナ付きとお安い
・三連休最後の16時ごろにいくが地元の人のみ
・とにかくとにかくとにかーく内風呂が熱い!
 お風呂と水風呂の交互浴が心地よかった◎
・駅からは遠いので行くなら車
 サウナを楽しみたいのなら10分ほど車を走らせると 
 金城温泉あるのでそちらの方がイイかも

内風呂は、白濁の湯、茶色の湯、ジェット系の3種類。露天は白濁の湯で内風呂と同じだが温度は低め。
そんなに大きくない銭湯で、お風呂が熱くて温泉?なのか私の肌にはとてもあった印象。
サウナは、暑すぎず湿度もある感じでじっくり入って楽しめる。テレビはなく爽やかな洋楽が流れて、「明日もがんばろっと」って気持ちにさせてくれた。
番頭にいたおばちゃんも優しそうで、地元に愛される銭湯の一つなんだなと感じた。

また寒い冬にでも行ってみよっと。

続きを読む
26

Harumo

2023.08.12

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Harumo

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

【サ飯の種類が多く湿気が多いサウナが特徴!】

サウナ:97度ぐらい
水風呂:16度行かないぐらい、種類多数あり

・炭酸泉の水風呂あり
・1.8mほどの深い水風呂あり
・塩サウナあり(若干粒が硬め)
…無料のシャトルバスが出ている

お風呂の種類が多くて、特に炭酸泉が最高。
サウナも4段あり広めで10分に1回アロマロウ流があり、温度も高過ぎず湿度もあるため心地よく楽しめました。お風呂は炭酸泉のものが多く、多く細かい炭酸でした。

特徴的だったのは、サ飯!
種類が豊富なのと、少しで残った料理や、クレープなどの甘いものもありどれにしようか選ぶのが楽しかったです。漫画や岩盤浴もあるので1日中楽しめます。
日曜の昼過ぎに行きましたが、めちゃくちゃ混んでる訳ではないのでいいかなと!

回鍋肉

定食以外にパフェなどのスイーツも豊富で1日中引きこもれるオシャレお風呂施設でした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
19