Harumo

2023.11.05

1回目の訪問

【また寒い冬にでも行ってみよっと】

●サウナ&水風呂
どちらも温度計なし、感覚温度です

・サウナ:80度ぐらい?
 石で作られたサウナで5人ぐらい
 あまり熱くはなく、じっくり入って汗を出す感じ。
・水風呂:16度ぐらい?
 露天風呂の横にあり寒く感じた
 ライオン?か何かの動物の口から水が出てた

●その他
内風呂3つ、露天風呂1つ+水風呂、洗い場15個ほど

・490円でサウナ付きとお安い
・三連休最後の16時ごろにいくが地元の人のみ
・とにかくとにかくとにかーく内風呂が熱い!
 お風呂と水風呂の交互浴が心地よかった◎
・駅からは遠いので行くなら車
 サウナを楽しみたいのなら10分ほど車を走らせると 
 金城温泉あるのでそちらの方がイイかも

内風呂は、白濁の湯、茶色の湯、ジェット系の3種類。露天は白濁の湯で内風呂と同じだが温度は低め。
そんなに大きくない銭湯で、お風呂が熱くて温泉?なのか私の肌にはとてもあった印象。
サウナは、暑すぎず湿度もある感じでじっくり入って楽しめる。テレビはなく爽やかな洋楽が流れて、「明日もがんばろっと」って気持ちにさせてくれた。
番頭にいたおばちゃんも優しそうで、地元に愛される銭湯の一つなんだなと感じた。

また寒い冬にでも行ってみよっと。

Harumoさんのヘルシーバス268のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!