ほてい湯
銭湯 - 奈良県 奈良市
銭湯 - 奈良県 奈良市
サウナ:8 10 ス10 10
水風呂:1 1 1 1
休憩: 6 6 6 6
合計:4セット
天皇誕生日が今日であることにいまだ慣れてませんが(何かと12月が良かったので)😅、天皇繋がりで奈良へ史跡巡りへ🚙✨
初代神武天皇を祀る橿原神宮で拝み、思ったより小さい高松塚古墳、中に入れて嬉しい石舞台古墳などを回り、お腹が空いて天理ラーメンの彩華で舌鼓🍜✨これは汗を流してまた爽快な汗をかき直さないと、ということでサ活デス♨️
今日は奈良No.1銭湯というほてい湯さんへPITIN❗️京終(きょうばて)駅の近く、周辺は道路狭くて走りづらいですが駐車場はしっかり完備🅿️サウナ利用は入浴料+100円でサウナキーをいただきます。
脱衣所にも書いてある通り、高軟度水がシャワーやお風呂に全て使われ、感触が洗体時からすぐにわかって気持ちイイ、優しい😊バイブラ湯での下茹でを経て、2階のサ室へ☆
90℃の2段ボナサウナ🔥6名で一杯、時計やTVがなく、ラジオが流れている。砂時計が豊富なので時間は判る。熱がよく回るので中々ハード、ああ早くも水風呂が恋しくなる😍☆水風呂はサ室出てすぐにあるし、カランもあるので「サウナ後の汗流しはかけ湯で」派の私も安心デス😅
水風呂も予想通り、軟水が欲している身体にしっかり応えてくれてずっと入ってたいくらい🤤ただ2人入ると狭いのでそこはしっかり譲ります☆
露天はないので洗い場のイスや脱衣所で主に休憩。間に挟んだ半地下のような場所にあるスチームサウナは貸し切り状態で静かにじっくり汗がかけました💦
ここは水がとても良く、常連さんに馴染んだ憩いの場のような施設ですねー☆なので会話は良く飛び交ってマシタ😂
イチゲンサン的には、サ室は常連さん達とセットが被るとちょっとこのご時世では危機を感じマスわぁ😵皆さん集まると、中々黙浴というわけにはいかないようで、常にアウェー感満載・・・★
風呂上がりにサウナランドが閲覧できて、ま、トータルではラッキーでした👏😉
男
レポされている仙台サウナも良かったです❤️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら