2023.02.01 登録
男
[ 埼玉県 ]
ずっと気になっていたコチラについに来ました。
3種類のサウナと冷冷交代ができる水風呂。
いざ参ります。
車での遠征のためまず駐車場を探します。
施設に併設はなし
駅前なので周りには多く有料の駐車場がありました。
12時間600円〜700円くらいの相場。
200mほどのところに駐めて入店。
靴箱の鍵が清算チップになっているタイプです。
いざ浴室へ
入って右手手前から
カメ風呂(熱湯43度)→通常風呂(41度)→水風呂(13度)→水風呂(3度)
の順で並んでます。
室内の雰囲気はシックで良い感じ。
#サウナ&風呂
サウナは3つあり、低温多湿サウナ、セルフロウリュサウナ、スタジアムサウナ
まずは低温多湿サウナへ
ストーブ:MISA フロアタイプ角型モデル
フロア:3段12人程度?
12分
2セット目
セルフロウリュができるサウナへ
ストーブ:MISA タワータイプストーブ
フロア:3段14人程度?
温度計は90度
お初顔合わせ☺️
珍しいMISAのタワータイプのストーブにテンション上がりました。
12分
休憩スペースは、浴室奥にインフィニティが10脚、奥左手に同じくインフィニティ5脚、かなり広いです。
スタジアムサウナ
ストーブ:MISA ERM Commercial electric stove
フロア:6段、詰めれば40人くらい入れるのかな?
こちらのサウナストーブ、ハレニワのものと同じではないでしょうか?
オートロウリュは、白糸のような横に長い水が落ちてくる仕様
その後正面モニターの上にある3口のブロアから強烈な風が送られてきます。
上段はかなり熱かったです。
男
[ 東京都 ]
また来てしまった……。
今日は月に一度のベッスパ遠征デイ、だったはず。
関越を登り目指すは所沢…
来ました毎日サウナ八王子店。
なんでだ?
ベッスパでもなく、竜泉寺でもない、私は今慣れ親しんだ毎サの看板の前にいる。
これはやばいぞ東京遠征行く時に大きな壁が立ちはだかるようになってしまった😅
だって、東京で1番良いサウナって今八王子ですよね?
と言うわけで、開店まもなくIN
本日は90分+延長で計5セット、アウフ2回受けました。
アタさん 16時〜
Chill Time
予定では別の演目だったので時間的に諦めていたのですが、急遽変更になりました。ラッキー
約1ヶ月ぶりのChill Time 、やっぱ最高ですな。
本日は客入りも落ち着いていたこともあって、サ室9人程度でゆったり。
ゆったりメディ系の演目です。
まずは檜のお香が焚かれ、目を瞑り良い香りで鼻を刺激
その後、シソのアロマでロウリュ。
これまた良い香り☺️
軽く攪拌〜ロウリュ〜パラシュートで一人一人丁寧な風がくる。(途中様子を見ながら薪を1本だけ投入)
そんな工程を3セットやったところで、最後にアロマを変更、ロウリュする際香り当てクイズです。
これは知っている香りだけど、お茶?ほうじ茶か?でもちょっと違う。
なんだっけ?とか思っていたら終了😅答えは蕎麦茶でした。
内気浴で整っていると、お香のとっても良い香りと聞き慣れた音が聞こえます。
自然と笑顔になってしまいますね☺️
アベさん 17時〜
蒸サウナ
これまたサ室内6名というとても贅沢な環境。
演目の内容は「サ室のよもぎ蒸し」です。
前橋本店のあやぱるさんの演目にシンパシーを感じるものでした。
まず、始まった時にお香の良い香りがしてました。
その後、サ室の浄化。
軽く薄い柑橘系のアロマロウリュをし、サ室のドアを開けフレッシュエアーを取り入れます。
薪ストーブに向かい数回ランバージャックで無事サ室が浄化。
アベさんよもぎ蒸しも大好きだとのこと。
私もゆいるで受けましたがあれは良いですね☺️ただ、群馬の専門店は1回の価格が高すぎるので行っていませんが😅
アベさん特製のよもぎのアロマロウリュ〜こちらも一人一人にランバージャック、これを2セット。
3セット目は、ロウリュをガッとあげてラドル3杯。
サ室をよもぎ蒸しにして行きます。
ランバージャックからパラシュートに移行して、結構強めに一人一人丁寧に扇いでくれました。
とっても良い温度と湿度になったところで終了☺️
#水風呂
10度と13度
気持ちよかった😊
やはり来てよかった、最高でした。
[ 東京都 ]
4回目の訪問。八王子市民の方並みに来てますね💦
休み明けには月1〜2回程度の頻度になる予定。
約1ヶ月ぶりにアベさんの無音アウフグースにありつけました。
薪入れ〜ロウリュ〜ランバージャック3セットのシンプルな演目ですが、最高に好きな演目。
アベさんのタオル回しは神業だと思ってますが、個人的にアベさんの真骨頂はランバージャックだと思ってます☺️
サ室内に響く『バフォンッ』って音と共に後ろから落ちてくる風が最高なんです。
皆様是非体感してみてください。
竜泉寺においてきた連れを迎えに行くので、アウフグース1セットのみで退店💦
次はゆっくりできたらいいなあ。
[ 東京都 ]
3回目の八王子😊
12時半にX見て、3時のしのぶさん回間に合うなーと思ってたら、高速乗ってました。
しのぶさんのThe熱波で良い風をいただき、せっかくなので噂のりつさんの灼熱に参加。
皆さんのサ活を読んでいたイメージは、とてもねっぱやしさんのアウフを彷彿とさせるものだったので、ハット&マスク&タオル三枚の完全装備で参加。
気持ち良かった❗
あとは…だれかさんのイメージが大幅に崩れた回でした🤣🤣
八王子店でこの薪ストーブと出会った方々は、是非本店も来ていただき熱の違いを感じて欲しい😊
同じストーブなのに熱の熟成度合いが全然違うのです。(八王子のストーブも将来そうなりますが…)
アウフグースでは、天井が八王子より低いので、1段目もなかなかの熱さになります。(りつさんの灼熱フリークの方々は、是非総支配人の9熱をば!)
変態のお勧めは、前橋本店←→八王子店のハシゴです!😊
[ 群馬県 ]
八王子店でこの薪ストーブと出会った方々は、是非本店も来ていただき熱の違いを感じて欲しい😊
同じストーブなのに熱の熟成度合いが全然違うのです。(八王子のストーブも将来こうなりますが…)
兎に角、包まれるような柔らかい熱。
アウフグースでは、天井が八王子より低いので、1段目もなかなかの熱さになります。(りつさんの灼熱フリークの方々は、是非総支配人の9熱をば!)
お勧めは、前橋本店←→八王子店のハシゴです!😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。