音の花温泉
温浴施設 - 奈良県 生駒市
温浴施設 - 奈良県 生駒市
難波付近で仕事も終え飛び乗るは近鉄電車。目的はただ一つ。湯ートピアだ!どの電車も布施で止まるしワクワクしてると「次は生駒〜」。!?
布施を通過!!??ええーーーっ!マジでか!
意気消沈になり生駒駅に到着。しっかりアナウンスを聴いとかなければ…。そうとなれば他へ行こうとピットイン。
昨年の緊急事態宣言時、サウナに行けなくサウナイキタイ施設情報更新をしまくってた時から気になってた施設。
暗くなる道を歩いてると明るい看板が。
施設前には野菜、店内には魚の販売が有る。
面白い。シャンプーとボディソが高いなと思ったら
なんか、ええやつ。
さて浴場。気泡風呂とでっけーお風呂。
そして奈良県下最大の大きさと言われる露天風呂。
深海1850mから汲み上げた天然温泉は、ぬるぬるして心地い!
地元方々の井戸端会議を気にしつつ、サ室にキュイーン!
6名分のスペース。こじんまりして良い。
TVも無く、砂時計が良いがBGMのJ -POPが煩い。
まー、しばし瞑想して大発汗からの水風呂。
そして、露天風呂スペースで休憩。
広くて暗いが、作り込んで無いライトされる
薄ら景色と露天風呂の湯気がエモくいい。
ひじーにいい!!
途中、最年少サウナーがINし、砂時計を
グングルングルンされ時間が分からなくなったり
水風呂では、海底の砂金を探す様に水中クンバカ
してるクセ臭ある方との出逢いもあり面白い。
飯何処は、どれも美味そうだったがお預けで。
ここは、大阪からサウナ目的だけでわざわざ行くよりも、息抜きや小旅行、近くに立ち寄った際や遠征時のスパイスに最高だと。
音は鼻では無く、音は耳で聴かなきゃである。
男
あー、私も2回くらい生駒に行った事あります…。どの電車も布施は止まるやろ、って思いますでしょう? 私も思ってました❗️ 急行までは布施止まるんですけど、もう一個上ランクの快速急行、これが鶴橋の次は布施は止まらず一気に生駒まで行ってしまうのです。 一回終電でこれをやらかして、東花園までしか帰れなくなり、迎えに来てもらった事があります。めっちゃ怒られました😭 そんな事よりサウナ。アメニティがめっちゃセレブっぽくて羨ましいです😊(それだけかよ)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら