春日井温泉
銭湯 - 愛知県 春日井市
銭湯 - 愛知県 春日井市
【子はかすがい】夫婦仲が悪くても、子への愛情のおかげで夫婦の縁を切らずにいれるということ。
古典落語では『小別れ』、「かすがい」の漢字は「鎹」であり「春日井」でも、トゥースッ!でも無い。という事で、春日井温泉へ「ミー散歩」ぼろりぴっといん。
良いと噂にそそられるも、事前情報はあまり入れずに、開店と同時にIN。
番台の姐さんにサウナ付き入浴券を渡すと、
番姐「サウナ好きなんですか?」
ミー「大好きですね!」
番姐「ココは初めてですか?」
ミー「初めてですよ」
番姐「水風呂が自慢で地下水なので飲んで下さい!その代わり自己責任ですが(笑)」
ミー「飲んでみますね(笑)」
さて、サクッと身体を清めてサウナ室へ。
意外と広いボナサウナ。だが、湿度がかなり有り、むちゃくちゃ熱いっ!
即汗が出始め3分後にはキラキラ玉汗が噴き出しまくり。7分で汗だぁーだぁーだぁーから水風呂へ。サ室を出て右手に2つ。
18℃くらいと14.8℃。18で汗を流し14.8へ。
その後18で冷冷跨ぎ。言われた通り水を飲む。
上手いじゃ無いか〜。クアや白山の様に、
水風呂で水分補給出来るのは有難い。
そして外気浴へ。目の前には樹々と滝と青空。
池には鯉が、のどかに游泳している。
雲一つない青空に、小さな旅客機。
風の抜けも良く、春風が最高にいい。
ひじょーにいい!!!
その後、ミストを含めて3セットと、
45.6℃の熱湯で跨ぎを。
次の移動もあるので、タコ焼きを。
生地がキャベツ焼きな感じだが「整いは最高の調味料」で美味い。
春日井温泉、小春日和で良かったので有る。
小春日和の春日井温泉!ひじょーにいい!!ですね^-^
ミー散歩in愛知、良いですね!水風呂で水分補給!!😲良い地下水の水風呂は気持ち良くてたまりませんねぇ😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら