絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NU

2025.01.31

28回目の訪問

今週は比較的平和、来週から4末まで怒涛の日々が続く予感。
そんな嵐の前の静けさでの2日ぶりのホーム。
ドラクエ発生も全然許容範囲でばっちり3セット。
動線もいつも通りで癒された。

続きを読む
22

NU

2025.01.29

27回目の訪問

週半ばのサ活はホームへ。いつもにも増して安定の静寂。今週は仕事の谷間でもあり、穏やかな気持ちでサウナに集中。
ほぼ貸切状態の3セットで大満足でした。
平穏な時も、ピリピリしている時も、寛容な懐で迎えてくれる、それがコア。

続きを読む
20

NU

2025.01.26

3回目の訪問

最近ハマってる朝ウナ。
娘1のテスト待ち3時間@本八幡周辺と言われたら、もう行かない選択肢が無いです。
レインボーの朝ウナは初。

朝から爆裂はハードなので、高温で3セット。
待ちは無かったが、サ室満席の時間帯もありました。
みなさん朝からお好きですね😊

その後は4階のラウンジも初めて使ってみましたが、これはよい。
シゴマエにもバッチリ使えそうな雰囲気。。というか、朝から晩までここで過ごせそうです。
なんならここがオフィスで全然よい 笑。
今度は平日朝ウナ来ようと思います。

続きを読む
24

NU

2025.01.22

6回目の訪問

水曜サ活

今日は朝から船橋で人間ドック。数年振りの胃カメラで完全に体力を使い果たしたため、シゴマエサウナへ。
船橋と言ったらもうここしか無いです。

背徳の平日午前の朝ウナ。初めてのクイックコースだったので、予め動線をイメージし、無駄の無い動きでいざサ室へイン!
土日以外に来るのは初めて&平日朝ということもあり、めちゃくちゃ空いてました。
クイックに2セットをこなし、体力回復。やっぱ朝ウナ最高です!

続きを読む
16

NU

2025.01.19

26回目の訪問

少し久しぶりのホーム。
日曜の夜は落ち着いていると思いきや、まさかの靴箱ラス1。
しかしながら、浴室、サ室共にいつもくらいの人数。。
やっぱり安定の静寂を誇るコア。落ち着きますなぁ〜。

ここ3,4回はホームから遠ざかっていたせいなのか、通常よりも若干湿度高めに感じながらの3セット。
もちろんととのい椅子も全部ゲット。

今年もかなりお世話になりそうです。

続きを読む
11

NU

2025.01.13

5回目の訪問

娘1の送迎&待ち時間のサウナチャンス。津田沼で見送った直後に身体は船橋方面へww
久々の船グラ。
早朝コース、会員1100円で12時まではコスパ最強。

ホームとは違い、そこまで熱くないながらも、湿度のせいか、良い汗かいてる感がすごい。

どなたかの投稿で不感湯ランキングNo.1だったことを思い出したが、まさにその通り。

サウナ→水風呂→ととのい→不感湯で3セット。
からの休憩室で一眠り。

昨日の今日で、またもや最高の朝ウナ。
また来ます。

続きを読む
21

NU

2025.01.12

1回目の訪問

買い物で朝から銀座へ行くついでに、デパート開店前の朝ウナチャンス。
どこへ行こうかサウイキ調べまくって、営業時代にかなりお世話になった赤坂へ。

初見の場所は毎度ながら軽く緊張しつつも、予習バッチリでスムーズな入店。

ロッカーは若干狭めも、日曜朝ということもあり、更衣室はほぼ人がいない。
フロント前を通り、浴室へ。
カランは個室シャワースタイルが新鮮だったが、立ちシャワーは色々便利。

待望のサ室は常時2,3名。
湿度最高、最上段で3セット。
個人的にはあつ湯は苦手なので、ぬる湯があったら最高だけど、それを差し引いても動線のスムーズさに感動。
サ室目の前で給水できるのもグッドですね。
レモン水が乾いた身体に染み渡る。。

こんないい場所があったなんて、、、営業時代に行くべきだったと激しく後悔。。

休憩室もほぼフルフラットで堪能。

最高に贅沢な休日の朝でした。

続きを読む
18

NU

2025.01.06

25回目の訪問

年明け6日目にして、今年初ホーム。遅ればせながら明日からの仕事始めの前はやっぱりコア。
土砂降りの中🚗を走らせて到着。
ガラガラと思いきや、5,6人いらっしゃいました。皆さんお好きですね〜!

久々のホームに、改めて大満足の3セット。
さて、明日は0500起きで、最高のコンディションで仕事に励むとします!

続きを読む
20

NU

2025.01.06

5回目の訪問

今日まで休みにして大正解。
皆さまの出勤と逆走しながらカルドにイン。背徳感溢れながらの30分ラン、からのサウナ。
今日の夜は年末年始最後の締めとしてホームに決めているので、カルドでは1セットのみ。
ちょうどロウリュタイムにもあたり、🎯渾身の1セット。

続きを読む
17

NU

2025.01.05

4回目の訪問

昨日の今日で、またランニングからのジムサウナ。
30分毎のオートロウリュにタイミングよく当たり、3セット中2セットがロウリュチャンス!
最上段92℃も、ロウリュ来ればそこそこ温まる。
AMから良い汗かいたので、今日も頑張ります💪

続きを読む
16

NU

2025.01.04

3回目の訪問

2025初サウナはホームではなく、まさかのここ。年末年始でなまった身体にムチ打った後、サウナ始めはやっぱりホームへ、、、と思ったら、今日はスタッフデーということで、そのままサウナ行けちゃうじゃんと。

正直、湯船が無いのが残念で遠ざけていたものの、やっぱりランニング直後にサウナに入れるのはいい。動線も全てが最短。
24時間稼働してくれたら最高なんですけどね。さすがにジムサウナでそれは無理か。

最上段で2セットととのい。昼間から贅沢な時間でした。

続きを読む
10

NU

2024.12.31

1回目の訪問

2024ラストサウナは新規オープンのここへ。
サウイキの書き込み通り、オートロウリュの威力が半端ない。

1セット目
入り口付近の3段目に着席、1分後にロウリュ。更に1分後の爆風で身の危険を感じ1段目に移動も、耐えきれず、5分で退場。

2セット目
反省を活かして最下段に着席。3分後にロウリュ。
2発目まで受け切るも、途中で断念。身体を低くしながら退室。

3セット目
ロウリュにビビりながらの8分間。1番快適☝️

ラストサウナはめちゃくちゃ温まりました!
休憩スペースのクオリティが半端ない、これは完全に泊まれる。
ただ、駐車料金には注意!(入場料以外の館内利用が必要)

来年もよろしくお願いいたします。

続きを読む
10

NU

2024.12.28

2回目の訪問

夏以来のジュンクラゴルフ合宿。
スコアは一旦横に置いておいて、強風吹き荒れたラスト5ホールで冷え切った身体を湯船でじっくり温めた後にイン。
1段目だとぬるいかな、2段目だとじんわりちょうど良い。
せっかくなので寝サウナしたかったところだが、サ室には常時5,6人いたため、断念。
水風呂はもうちょい冷やして欲しいところだが、ゴルフ場のサウナとしては大満足でした!

続きを読む
5

NU

2024.12.25

24回目の訪問

明日でようやく仕事納めということで、Xmas &忘年サウナ。
コア一択。
1セット目はほぼ貸切も2,3セット目はサ室に常時3,4人。
それでも空いてるのがやっぱり魅力。

今年をゆっくり振り返りながらバッチリととのい。
最高のひと時。

明後日からのゴルフ&サ旅サウナで締めます。

続きを読む
16

NU

2024.12.22

1回目の訪問

久々の新規開拓は前から気になっていた舞浜ユーラシアへ。
ホテルだけにエントランスから高揚感あり、中は綺麗なSPAって感じですかね。
温泉もいい感じ。

サウナはケロとフィンランドを1セットずつ。
ケロは低温もジワジワくる感じがホームで味わうそれとは全く異なり、新鮮。
調子に乗って外気浴にチャレンジも、吹き荒れる風に負けて1分で退散 笑。
フィンランドはホームを感じさせる90℃。2段目10分で満足し、内気浴。

決して混雑はしていないが、慣れているホームよりも人多く、改めてコアの偉大さを感じた。

明日からのラスト4日間頑張る!

続きを読む
22

NU

2024.12.20

23回目の訪問

年内の仕事の山場2連戦を終えて辿り着いた金曜。よく考えたら2日振りでしかないが、やはり週末のホームは至高!
久々に静寂のコア。
しっかり3セット決めて年末最終週に向けてチャージできた。
まだまだ年内もサ活は続く。

続きを読む
22

NU

2024.12.17

22回目の訪問

明日から仕事の今年最後の山場に備えて、平日のホーム。
安定の静寂、、、これぞコア最大の魅力。
と思いきや、急遽先輩v s後輩が始まった😅
時代はダイバーシティだろ〜と思いつつ、いやいや、これを許容するのも一つのダイバーシティなのか、、、と思案しながらの至高の3セット。
改めてホームの魅力を感じながらの平日サ活でした。

続きを読む
15

NU

2024.12.14

21回目の訪問

先週はしごおわサウナチャンスが無く、1週間ぶりのサウナはホーム。
たぶん過去最高の混み具合、サ室に常時7,8人、ととのい椅子はほぼ全埋まりで、何があった!?感ありましたが、たぶん団体様なのかなと。
マナーが良いとは決して言えずにモヤモヤでしたが、3セットで気持ちは晴れ晴れ。
あと2週間で年末なことに驚きつつも、今年もまだまだサ活は続きます。

続きを読む
11

NU

2024.12.06

2回目の訪問

まさかの2日連続平日サウナ。ややこしくなりそうな仕事が一転、あっさりだったこともあり、であれば、帰り道に少し遠回りしてまでもたどり着いた本八幡。
先週末のレインボーが忘れられずに来てしまいました🌈

高温サウナも相変わらず適度な湿度、瞑想はロウリュ狙ってインして、気持ちいいくらいの発汗。
華金はサウナで決まりですね。
また来ます。

続きを読む
20

NU

2024.12.05

20回目の訪問

今週の平日サ活はホーム。
理想は折り返しの水曜だけど、なぜか毎週水曜は仕事がバタバタで行けず、今週も木曜。
出発直前にUKとの揉めそうなcallが入るも、なんとかこなしてコアにイン。
3セット全てにおいてサ室、水風呂、ととのい椅子貸し切り。
これぞコアの真髄。
疲れ切った脳みそに、サウナはほんと最高!

続きを読む
16