絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

P-たん

2024.05.03

41回目の訪問

11:00-14:00
ジム後に長めに訪問
午前中のすみれさんは最高だね
混んでないし、日光浴気持ちいい

ありがとうございました!

続きを読む
70

P-たん

2024.04.28

40回目の訪問

15:00-16:30
今日は夕方から予定があるのでジムあとはすみれさん。

天気が良くて最高だ
混んででたまに待ちが発生してたけど昼間はみんなマナーが良くて静かだから気持ちよく整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
65

P-たん

2024.04.26

12回目の訪問

16:00-18:30
出張明け、東京駅から直行で久しぶりの訪問。
誕生日の無料クーポン使えた

館内が色々アップデートされてた。
セルフで大型荷物置けるスペースができてたり、脱衣場のロッカーが増えてたり。
個人的には前の方が暗くて良かったが、サ室のライトも新しくなって凄く明るくなってた。

相変わらずここの低温も高温最高だった。気がついたら6セットやってた。
18時回ったら急に混み合って来るね。

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,116℃
  • 水風呂温度 18℃
61

P-たん

2024.04.25

2回目の訪問

仕事で訪問
2日目は「地」が男湯だった。
サ活で男湯女湯は朝夜で変わると書いてあったが今回は日で変わってた。

地は昨日より大きなサ室だけど水風呂は1人用w
面白いあべこべさ

温度は85を指していた
普通のマイルドなドライサウナ

水風呂は昨日より冷たくてたぶん18度くらいかな

ここは整い椅子がなくて困ったが脱衣場の扇風機の前が気持ち良かった

ホテルにあるマイルドなサウナの二日間でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
51

P-たん

2024.04.24

1回目の訪問

仕事で初訪問
本日の男湯は「宙」

サ活通りサウナは小さめだった。
温度計は90指してる。
ホテルにある感じのまろやかなサウナです。

でも2セット目、先に入ってたおじさんが多分タオルローリューをやった💦
明らかにさいしょと匂いが違った、、、
至る所に水をかけるなって張り紙が貼ってあったがそうゆう客が多いんだろうな。。

水風呂は多分20度くらいのぬるめな感じ

整いスペースはよかった!
水の音がする外気浴で、木々を見ながらの休憩は最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

P-たん

2024.04.21

7回目の訪問

サウナ飯

9:00-11:00
今日も日曜日ルーティーンの湯の市さん
気候も良くて最高でした。

やっぱりここのローリュウ最上段はガツンときてネガティブなことが全部ぶっ飛びます。

あと、クレオパトラの湯に入ると筋肉痛がいつもよりマイルドになる気がする。

来週も伺います!

生姜焼き定時

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
62

P-たん

2024.04.20

39回目の訪問

11:00-12:30
ジム後に訪問
普段この時間は空いてる印象だったけど今日は少しサ室待ちができてた😦

本当にここのサウナは人気なんだな〜。

でもこの時間はみんなマナーが良くて素敵です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
49

P-たん

2024.04.15

38回目の訪問

15:00-17:00
今日の打ち合わせが全部解けたのと、週末の疲れが残ってたので思い切って半休にしてサウナに行くことにした。

1番アクセスがいいのかやっぱりすみれさん。
この時間なので混んでないだろうと思い行ってみた。

案の定空いてて静かで最高でした。
爆風を全部浴びるとあまみがすっごい。
竹林とそよ風で整いました。

すみれさんは空いてる時間帯を目掛けてくる場所ですね!

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 16℃,100℃
65

P-たん

2024.04.13

6回目の訪問

10:00-12:30
久しぶりにこれた!
この時間空いてて最高。
みんな静かに楽しんでるし本当に湯ノ市さんは私のタイプの銭湯です。

最上段のローリュは相変わらず凄い。
熱すぎて鳥肌が立った。
その後の外気浴で整うと言うか安心した。
あまみも尋常じゃないでかたをしてた。

平日のストレスがぶっ飛びました。

ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
61

P-たん

2024.04.09

13回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

21:00-22:30
今日は早めに仕事やめてクアパレス。

久しぶりに来たけど相変わらずの良さ。
この銭湯は落ち着くんだよね。
みんなマナーを守って入ってる。
並んでサウナに入れないことも無い。

疲れとストレスがぶっ飛びました。

ありがとうクアパレスさん!

続きを読む

  • サウナ温度 109℃,118℃
  • 水風呂温度 18℃
58

P-たん

2024.04.06

37回目の訪問

21:00-22:00
カウベル行ったら身体が肉臭くなってしまったので1番近所のすみれさんに久しぶりの訪問

混んでるかな〜と思って行ったらやっぱり混んでた。。
しかも若い子達は普通の声でサ室で喋ってる。
一組とかなら軽く注意はできるけど、複数いたから何も言えなかった、、、「黙浴」とか書いてあれば注意しやすいんだけどね。。ってかすみれさんはおしゃべりオッケーな施設なのかも、、他にも良い施設あるからしばらくここには来ないかな〜👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
58

P-たん

2024.03.31

4回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

12:30-15:00
徹夜作業の疲れが取れないので何が1番癒しになるか考えた結果、薬湯一択である事に気がついたから久しぶりに810に訪問。

薬湯→小休憩→サウナ→水風呂→休憩

1セット目の脱衣場のインフィニティチェアで、身体の中から熱が湧いてくるのを感じた
薬湯すげ〜

彼女と一緒だから2セットだけだったがバッチリ安らいだ

ととのった

アクエリアスレモン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
64

P-たん

2024.03.30

3回目の訪問

00:30-10:00
怒涛の出張weekが終わった。
最後は40時間の耐久作業をやり切った。
北九州空港からの最終の羽田便を待ってる時に放送が流れた。
羽田空港への到着は1時間以上遅れます。
すぐに頭の中浮かんだカプセルホテルに泊まった。
ガーデンサウナ蒲田

久しぶりに来たけどここは俺のタイプのサウナ
やっぱり落ち着く
夜は空いてるし
セルフロウリュのほうは匂いも大好き
ドライの方は座るのも熱いけど遅い時間は貸切
水風呂も冷えててサイコー
俺のお気に入りは脱衣場の扇風機付きのととのい椅子

寝不足だったので椅子で爆睡してしまった

今週は疲れたけど最後にここで整えて良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
73

P-たん

2024.03.28

3回目の訪問

3/27 23:00 - 3/28 09:00
今夜も遅くなってしまって翌日羽田からの出張なので、仕方ないから、連日になってしまったが、カプセルホテルに宿泊!

ランドリー時間を有効に使ってゆっくり蒸されました。(洗濯 → サウナ✖️2 → 乾燥に移動 → サウナ✖️3 )

深夜、朝共に空いているのでゆっくり蒸されました。
色々な施設に行ってるつもりだけど、人気のサウナはやっぱりすごくスッキリしますね!
ニューウイングさんも大好きな施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
72

P-たん

2024.03.27

2回目の訪問

水曜サ活

3/26 22:00-3/27 08:00
東北出張で東京着が遅くなってしまったので、仕方なく、上野に宿泊🥹
久しぶりに来ちゃいました

夜の宿泊以外は予約無しになっていたので混んでいたが、流石に日付が変わるくらいになったら空いて来て快適になった。
前はなかった小さなサウナも入ることができた。ヒーリングミュージックと浴室の水の流れる音がいい感じだ!テレビ無いのいいね。
メインのサウナは相変わらず気持ちいい。水風呂もキンキンで外気浴でとろけました。

青森のまちなか浴場はミディアムな感じでいいね〜と思ってたけど、やっぱりあちぃのとキンキンは最高でした。

朝一、7時前なのにめちゃ混み。。
ちょっと残念でしたわ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,114℃
  • 水風呂温度 14℃
80

P-たん

2024.03.24

1回目の訪問

17:30-19:00
出張で青森
宿泊先の1番近いのがここだったので訪問

昔からある感じでレトロな広めの銭湯
480円!安い笑

サウナは温度計は2mくらいの高さで90度を指してる
サ活でストーブから離れた場所は温い、と書いてあったので、ストーブの真ん前の3段目縛りで攻めました
ゆっくりじんわり汗が出る感じ

水風呂もサ活どおりキリッとはしてない
20度くらいあるんじゃないかな〜

いつもチクビちぎれるような温度のサウナと痛いくらいの水風呂入っているので、これくらいのほうが人間が入る身体に良いサウナなのかな〜と思った

ほっこりした施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
54

P-たん

2024.03.23

4回目の訪問

12:00-14:00
今日はちょっと気分を変えたかったので筋トレ後に菜々の湯さん
綺麗で比較的この時間は空いてるのでゆっくりできる。小雨の外気浴きもちよかった。
たまにはゆるいサウナもいいね〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
56

P-たん

2024.03.17

5回目の訪問

08:00-11:00
朝ジム後にマグネシウム浴びたくてまた来てしまった湯之市さん

初めて開店と同時に入ってみた。
朝外気浴で日を浴びれるので日光浴も合わせてできて最高です。

相変わらず最上段のロウリュは痛い笑

最近湯之市さんにはまってるわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
66

P-たん

2024.03.16

36回目の訪問

今日は気温が上がったから気持ちいい外気浴だった〜
安定の爆風でストレスぶっ飛ばしてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
54

P-たん

2024.03.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃