絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なかの131

2023.06.04

17回目の訪問

11時過ぎにチェックイン。
今日はぼちぼちお客さんがいます☺️

サ室は意外と空いてて、温度も中々です😁
久しぶりに、ドラゴンあまみが出現😊
5セットをしっかり堪能😄

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,12.7℃
17

なかの131

2023.05.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかの131

2023.05.22

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サ旅3日目、静岡に来たら、ここは外せません。
そう、サウナしきじ。1年ぶりの訪問です😄
14時30分にイン。平日でも、さすがに混んでるぅ😆

1年前は、3分も入っていられなかった薬草サウナに、みのりで買ったマスクを装着し、ドヤ顔で入室😆それでも、8分しか入ってられなかった。

水風呂が溜まるのを待つ時間はありましたが、サウナ待ちは無く、フィンランド×3、薬草×2、水風呂×5をしっかり楽しみました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,116℃
  • 水風呂温度 17℃
13

なかの131

2023.05.21

1回目の訪問

サ旅2日目は宿泊したホテルマウント富士からスタート。
7時45分にサウナにイン。
空いてるぅ😄
朝食まで時間が無いので、サクッと2セット。
外気浴では、昨日見えなかった富士山が目の前にドーン!!感動です🥺
また、来ます。

ホテルを後に、清流荘さんへ。
16時過ぎにチェックイン。
楽しみにしていたケロサウナへ。
先客が1組いましたが、2セット目からは貸し切り状態。
薪ストーブのパチパチする音や小鳥のさえずりが聞こえるだけの薄暗いサ室。温度は約80℃。
セルフロウリュをすれば、最高のセッティング😃
氷を入れた井戸水の水風呂は約14℃。
近くのインフィニティチェアで大昇天😆😆
また、来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
10

なかの131

2023.05.20

1回目の訪問

サ旅の初日、ホテルマウント富士にやって来ました😄
16時30分にイン。
ロッカーが数個しか、空いてない😅
やはり、サ室も、整いスペースも混んでまーす😅😅
でも、待ちは無く4セットしっかり楽しみました😊
曇ってるせいで、お目当ての富士山が拝めず、残念でした🥹

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
21

なかの131

2023.05.14

15回目の訪問

11時過ぎにイン。
若者多め。
新型コロナが、5類に引き下げられたからか、
まあ、喋る、喋る😅 

コロナ前は、こんな感じだったのかなぁ?

熱耐性は付いてきたから、今度は、おしゃべり耐性を付けないと、なのか🤔

そんなの関係無く、しっかり整ったけど😌

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,12.7℃
25

なかの131

2023.05.09

9回目の訪問

夜勤明けで11時過ぎにイン。
むっちゃ空いてるぅ😄

ストーブ横で、3セット。
露天の整いスペースも静か、時折吹く風が、天国へと誘います😆

明日も仕事頑張れます💪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

なかの131

2023.05.03

1回目の訪問

GW舐めてました😅
10時頃にゆで太郎を出発し、愛岐大橋渡るのに、1時間半😂
サウナのおかげか、我慢強くなりました🤣
予定の2時間遅れでイン!

今年になって初めてのかみほの湯さん。
まぁ、混んでるよねー。
でも、4セットはスムーズにいけました。
外気浴が最高に気持ちいいです。
回数券使いにまた来ます。

露天にあるテレビの音量を少し下げてくれたら、もっと良いかなぁ🤔

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.9℃
21

なかの131

2023.04.29

14回目の訪問

今朝は新岐阜サウナに行こうと思っていたが、起きられず、ホームのみのりへ。

8時にイン。やはりこの時間は、人生の先輩方が多いですね。なんだかほっこりします☺️

9時過ぎには人が増えてきたので、サクッと4セットで終了です。

この時期、天然水バイブラからの外気浴が最高です!!

ゴールデンウィークは混むのかなぁ?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,13℃
21

なかの131

2023.04.26

8回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりにチェックイン。
19時30分のオートロウリュにジャストミート!!
一発目から昇天です😆

混んできたので、サクッと2セットこなして本日はフィニッシュです。

外気も時折吹く風が気持ち良かったです😊

明日の仕事も頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

なかの131

2023.04.23

13回目の訪問

11時過ぎにチェックイン。

今日は混んでるぅー😥
若者が多いー。

しかし、自分のペースで4セットしっかり楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,13℃
18

なかの131

2023.04.16

12回目の訪問

11時過ぎにチェックイン。
天気が良く、外気浴が気持ちいいですね。

今日は、高温サウナ5セット、3種類の水風呂を駆使し、最後は、フィンランドサウナと炭酸風呂の隙間のインフィニティチェアで、ほうじ茶ロウリュのおこぼれスメルを頂きながら大昇天!!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃,13℃
25

なかの131

2023.04.12

7回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりにチェックイン。

スマートウォッチを忘れた事に気づく。
今日は自分の感覚でサウナと向き合う事に。
時計が見えない、ストーブ横に着席。
9分と10分、1年前より、少し長くサウナに入れるようになってる。みのりのアチチタワーサウナのお陰か? おじさんの伸びしろに驚き!

久しぶりの生ハーブロウリュ。よもぎもいいよね。
あー、恵みはやっぱりいいなぁ。また、来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

なかの131

2023.04.09

1回目の訪問

久しぶりの湯の華。
スーパー銭湯だけに、いろんなお風呂があってテンションが上がります。
塩サウナ、好きなんですよねー。ウェルビー名駅の塩サウナにはもう入れないんだなぁと思いながら12分。水風呂までの動線が悪いので、塩を流してそのまま外気浴。今日の外気温だと、ちょうどいい。
高温サウナを2セット、色々なお風呂を楽しんで、フィニッシュです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

なかの131

2023.04.08

11回目の訪問

約1か月ぶりのホームみのりへ。
高温サウナで9分、9分、7分、9分。
少し風が強かったですが、天気も良くなり、外気も気持ち良かったです。

やっぱり、露天のバイブラ水風呂、最高なんですよねー。

また、来ます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,19℃,13℃
22

なかの131

2023.04.06

6回目の訪問

19時過ぎにチェックイン。
今日は空いてる〜と思ったら、すぐに若者グループでまあまあな混雑に…😅
サ室では静かなので問題ありませんが、、、、

9分×3 で本日は終了です。明日も仕事頑張れそうです。ありがとうございました。

来週には、若者達は少なくなるのかぁ?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
25

なかの131

2023.03.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

なかの131

2023.03.25

1回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 19℃

なかの131

2023.03.20

1回目の訪問

仕事終わりに電車に揺られ、今池へ。
久々のアペゼでございます。
ストーブの故障でアウフグースが無いのが残念でした。それでも、しっかり蒸されます。
22時30分にワイフと待ち合わせて、味仙今池本店へ。
青菜炒め
アサリ炒め
カニ玉
エビ団子
にんにくチャーハン
台湾ラーメン
ビール、紹興酒で流し込みました。
大満足です。

カプセルで就寝後、朝ウナ2セット。
焼き魚定食をいただき、フィニッシュ。

やっぱり、アペゼは最高です。
また来ます。

続きを読む
8

なかの131

2023.03.11

10回目の訪問

今日は、12時過ぎにチェックイン。
空いてるぅ〜。
あちちタワー→13℃の水風呂→バイブラ
→日陰のインフィニティチェア 
晴天の中、お茶っぱロウリュのおこぼれスメルを嗅ぎながら、はいっ、昇天です!
ビールが飲みたくなったので、サクッと3セットでフィニッシュ!

サウナの日に頂いたハットはまだ、大事にしまってます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃,13℃
19