2023.01.04 登録

  • サウナ歴 2年 3ヶ月
  • ホーム キャナルリゾート
  • 好きなサウナ 温度高め、空いてるサウナ
  • プロフィール サウナデビューはキャナルリゾート。水風呂が大の苦手でサウナ自体を敬遠していたが、会社の先輩に強引に入れられ続けた結果、克服。整い感覚を知ってからはサウナの虜。とにかく人が少ないサウナが好きです、ドラクエ軍団アレルギー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

k.n

2025.01.24

5回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに久々の白鳥の湯へ。今日は半額デーなので混んでるの承知で入館。いつもここは空いてるので、人だらけの脱衣所にまず違和感が凄い。笑
サ室もほぼ満員だったので1セットだけ。温度もかなり低く低温サウナ状態だったので15分近く入った。

カレー味噌煮込みうどん定食

味噌感はあんま無かったけど美味しかった。

続きを読む
15

k.n

2025.01.21

58回目の訪問

しごおわキャナル。火曜日にしては人多かったのはテレビの影響?10分3セット。
着替えの時にロッカー被りするのが嫌で奥の空きだらけのロッカー探して入れてるのに、わざわざその隣に入れてくる奴なんなの?着替えタイミング被ってめっちゃイライラした。嫌がらせ??何も考えてないだけ??

続きを読む
20

k.n

2025.01.16

57回目の訪問

しごおわキャナル。木曜だからなのか今日は空いていた、というか学生が全然いなくて静かで快適だった。
8分3セット。サウナ後はコーヒー牛乳かポカリでいつも迷う。今日はコーヒー牛乳。

続きを読む
23

k.n

2025.01.07

56回目の訪問

新年1発目サウナ。年末年始の連休中には行かなかったので久しぶり。火曜日にしては結構人多かったけど3セットとも寝転びで整った。

続きを読む
23

k.n

2024.12.18

55回目の訪問

水曜サ活

しごおわキャナル。一昨日回数券を買った時に貰った平日利用券を早速使う。外が寒いので整いスペースは空いているがサ室は人が多い。3セットやって炭酸風呂に浸かって帰宅。

続きを読む
22

k.n

2024.12.16

54回目の訪問

友人の結婚式があったので今日はお休み。15時頃にキャナル入館。やっぱ月曜はこの時間帯でも混んでてしんどい。一時サ室満員になってた。今日は回数券買いたかったから仕方ないけど、今度から月曜は避けようと思う。9分3セット。

続きを読む
20

k.n

2024.12.13

68回目の訪問

かなり久々の稲ぽか。ここ最近来ていなかったが、回数券消費の為にも入店。キャナルやカニエサウナに慣れたせいか、サウナがちょっと物足りなく感じた。ロウリュウ式サウナの良さを再認識。9分3セット。

続きを読む
14

k.n

2024.12.08

5回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

1ヶ月ぶりのカニエサウナ。駐車場を新たに契約してくれたおかげで行きやすくなったのが有難い。今日はスタンプが貯まったので無料でドリンク飲めた。9分3セット。

続きを読む
19

k.n

2024.12.03

53回目の訪問

しごおわキャナル。今日は空いてて良かった、そのせいかサウナもいつもより暑く感じた。
2段目に座ってる時、最上段の若者が貧乏ゆすりをしてて、その振動が俺の座ってるあたりにモロに来てて不快だった。自分も気を付けよう。。無意識にしてる人は注意してくれ!

続きを読む
33

k.n

2024.11.25

52回目の訪問

仕事終わりキャナル。明日は風呂の日で混むのを見越して今日来たのだけど、完全にハズレ日だった。駐車場の段階で察してたけど人多すぎ、特にドラクエ軍団。月曜に来るの久々だけどいつもこんなんなのかね?最近来るたびに空いてたから油断してた、うるせえしサ室パンパンだしストレス半端無かった。3セットやって炭酸風呂入って1時間経たず退店。今日だけ異常に混んでたと思うようにしよう…。

続きを読む
18

k.n

2024.11.21

51回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりキャナル。週に2回もキャナルに来るのは1年ぶりくらいな気がする。8分3セット、腹が減ったのでサウナだけサクッと入って終了。

俺の豚骨 港店

白豚骨

お目当てのTKMがメニューから消えていたので。。

続きを読む
22

k.n

2024.11.19

50回目の訪問

仕事終わりキャナル。今日から寒くなったからかな?整いエリアの人が少なかったので寝転びエリアで寝ることが出来た。8分✖️4セット。

続きを読む
18

k.n

2024.11.14

49回目の訪問

仕事終わりキャナル、1ヶ月以上ぶり?くらい。ドラクエ軍団は多いがサウナ自体はそんな混んでいなくて良かった。3セットとも寝転びスペースで整えて満足。忙しい時期も落ち着いたのでまた仕事終わりに寄ろう。

続きを読む
19

k.n

2024.11.11

4回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

今日は仕事が休みだったので、朝ジム行ってからのカニエサウナへ。月曜〜木曜限定の2時間1600円(ドリンク付き)のパックで初利用。時間にだいぶ余裕がある中で、8分5セット。デトックスウォーター美味しかったから、基本のセットに付随してくれないかな?300円くらい値上げしても全然良いので!!

続きを読む
18

k.n

2024.11.04

3回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

連休最終日、ゴロゴロしてただけなので汗をかきにいこう!とカニエサウナへ。12時過ぎに入ったが入れ替わりだったようでほぼ貸切状態。1.2セット目までは超快適なサ活。3セット目途中くらいで、クソデカ話し声のオヤジ2人組が入ってきてちょっと萎える。しかもその1人がかけ水もせず水風呂にドボン…いい歳こいて恥ずかしくないのか?⁇と思いながら4セット決めて終了。後味悪くなったけどサウナ自体は最高でした。

続きを読む
18

k.n

2024.11.02

2回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

オープン日に来た以来のカニエサウナへ。午前10時半頃入館、人少なくてラッキー。3、4セット目に入る頃には完全な貸切状態になっていて、自分のタイミングでロウリュウも出来て最高だった。夜は若者軍団で混雑するみたいなので、土日はやっぱ午前中が狙い目かな。

続きを読む
21

k.n

2024.10.24

4回目の訪問

仕事終わり、ゴルフ練習からの白鳥の湯へ。銭湯のサウナは久々のせいか、サ室がだいぶ緩く感じる、体感80度くらい?そこまで整えなかったけど人は少ないし快適に過ごせた。明日は半額デーらしいので混みそう。

続きを読む
18

k.n

2024.10.17

1回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

今日オープンのカニエサウナへ、仕事終わりの20時頃に入館。オープンしたての木曜なのでまぁ空いてるだろうと思っていたのだが、受付のお兄さんに聞くと「あと数人来たら待ちが出る」くらい人が来てるっぽい。サウナの人気を改めて感じる。
1階で受付、2階に更衣室と体を洗うスペースがあり、3階がサウナと水風呂、屋上が整いスペース。店内が狭いビルのため、縦に延びた施設という感じ。サウナはセルフロウリュウが出来るサウナ、テレビ無し。センターにサウナストーンがありそこを囲んで2段の椅子に座る。詰めて座ったらMAX15人くらい行けるのかな?って位の広さ。サ室は常時5.6人が入っていた。水風呂は9度1つと15度が2つあり、よほどタイミングが悪くなければ被る事は無さそう。9度→15度の順で水風呂入るのが気持ち良かった。屋上の整いスペースにはインフィニティチェアが10個以上ある為、整い難民になる事も無さそう。最後には水風呂の隣にある40度のお湯に浸かれる、寒い季節になるとますます有り難みが増すね。
このクオリティで75分1000円はかなりコスパ良いと思う。ただこの価格のせいか客層の8割は10.20代で結構騒がしい。静かな環境でサ活や整いを感じたい人はイライラするかも。自分は最初から割り切っていたので気にならなかった。スタッフさんも若い女性が多かったので、そもそも若い人向けのサウナと言える。整いスペースに若い女の子が普通に入ってきた時はビックリした。笑
自宅からも近く仕事帰りにも寄れるので、これはリピート確定しました。また来ます。

続きを読む
29

k.n

2024.10.14

4回目の訪問

この前LINEに届いたアンケートに答えたら30分間延長無料のクーポンが貰えたので、折角ならと“とと乃井や“へ。そもそもサウナ自体が久しぶりなのでテンション上がる。朝6時ちょうどくらいに入館、既に先客3名。その後も何人か入って7人くらいかな?それでも皆マナー良いので問題無し。7時くらいにはほぼ貸切状態になってた。多分、自分以外は1時間で出て行ったんだと思う。7分5セットくらいをのんびり行い、1時間半で退店。安定の気持ちよさ、やっぱりここ好きです。

続きを読む
17

k.n

2024.09.15

67回目の訪問

同僚と自宅で朝まで麻雀して、そのまま流れで稲ぽかへ。9時半頃に入館、前はこの時間に入ったらサ室激混みだったが今日はそこそこ。水風呂が狭いのがやはり難点、夏だけでもぬる湯を水風呂に変えれば良いのに、、6分3セット。

続きを読む
21