サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
浴室内会話禁止 水温3℃の覚醒冷水シャワー サウナ室出口で強制レインシャワー
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
4件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
3件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
3件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
さすがサウナ専門店。こだわりの「神導線・サーキットととのい」でガツンと深いトトノイを味わいました。
こちらは時間制で後精算システム。
1..5時間でゆったり3セットを満喫。
「しきじ」同様、サウナハットは禁止です。
受付で頭に巻くフェイスタオル、バスタオル、低反発ウレタンサウナマット、タンブラーが入ったバックをもらいます。
タンブラーは浴室の給水機で冷水を入れてサ室持ち込みの可とのこと。
サウナエリアに入ると給水機脇に呼び出しボタンがあります。
会話禁止が守られていない場合このボタンを押すとスタッフさんが駆けつけ注意してくれるシステムで断固たる決意を感じます。
サウナ特化施設につきカランや温浴槽はなくスタンドシャワーのみです。
タイミングが重なるとすぐ待ちになってしまいますが、外気浴エリアにもスタンドシャワーが2つあります。
サ室は入口と出口が指定されています。
この訳は後ほど。
ちなみに入口扉にも「会話は迷惑行為」とはっきり書かれています。
横長空間に3段ベンチ、25人キャパのサ室。
入ってすぐにストーンが並べられたストーブが鎮座し、壁からストーブを横断するようにオートロウリュ用パイプが伸びています。
オートロウリュは20分毎なので湿度を感じる重めのアツさ。温度計は100℃前後。
毎時10分、30分、50分にオートロウリュが発動しパイプ5箇所から20秒ほど注水。
派手さはありませんがサ室はミッチリした蒸気に包まれます🔥
中央に大きなテレビ。両サイドにはまたまた大きく「会話禁止」の掲示。
アツアツに蒸された後は奥側の出口扉から退室します。この扉を開けると連動して通路上のレインシャワーが作動しオート掛水完了。
水風呂前には極冷水シャワーを設置。
なんと3℃!先制パンチのように脳天からガツンときます🧊
さらに水風呂は2種類を設置。
まずは水深180cmの超冷軟水風呂へ。
段から踏み出すと足がつかないスリルとともに体感10℃前後で一気にキンキン🌀
すぐに隣の天然地下水風呂へ。
こちらは18℃ほど。脳天からキンキンに冷えた後には堪らなく心地よい冷々交代浴です!
休憩は内気浴、外気浴ともにインフィニティチェアやととのい椅子を多数設置。
キャパ全員分用意されているそう。
外気浴スペースのインフィニティチェアになだれ込むように身を預けます。
アツアツから3段階のスペシャルクールダウンを経てディープリラックス✨️
内気浴はサ室前スペースに加え、一旦更衣室に戻ると2階にリラックススペースもあります。
但し更衣室棚に用意されている館内着の着用が必須なのでご注意を。
時間制ではありますが効率的にサウナを楽しむことができました。








男
-
100℃
-
10℃,18℃
今日は仕事を休んで息子の部活で試合送迎の任務が有り送ってから試合終了の16:00頃まで時間が有るので前々から気になっていたこちらへ初訪問しました😁
入館時に館内の説明を受け滞在時間で料金が異なるシステムです😌
サウナハットは使用禁止との事です🫡
入館の際にタオルとバスタオル、ロッカーナンバーの付いたタンブラー、サ室でお尻に敷くマットが貸し出されます👍
タンブラーには備え付けのウォーターサーバーの水を入れてサ室内に持ち込めるのもポイントが高いと思います✌️
入館時に渡されるロッカー番号のロッカーを使用して浴室に入るり洗体を行います。
洗い場はスタンディングタイプのシャワーが2つ、外気浴にも2つ有り合計4つです😉
内気浴には多数の椅子とインフィニティーチェアーが置いて有りテレビも置いて有ります👍外気浴にもインフィニティーチェアーが4つと椅子が数脚置いて有ります😊
トトノイナンミンニハナラナサソウ🎶
水風呂は水深180㎝で滝の有る10℃と浅めの18℃の2つ有ります😙
お湯のお風呂は無いので冬場は身体が冷えそうです🤔
早速1セット目を9:56頃サ室に入り先客が1人、サ室は横長の3段で入口の前にストーブ、その横にテレビが有ります😌
上段の温度計は104℃を指しており高温のセッティング、毎時00分にはオートロウリュが有りタイミングバッチリです✌️タマタマノグウゼンデス😝
送付は無いが蒸気が自然に降り湿度も上昇して発汗も促し好みのセッティング😍
8分程入り奥の扉から退室します😌
扉が2つ有り入口と出口で分かれてます😉
出口の扉を出ると自動でシャワーが出て強制的にシャワーを浴びるので、かけず小僧対策もバッチリです🥹
10℃の水風呂に入り外気浴のインフィニティーチェアーで休憩すると外気温も高く風も有り心地良いです🎵キモチイ-
サ室、浴室、外気浴と「会話禁止」の表示が多数有り施設のコンセプトが明確に伝わり素晴らしいです🥹
平日の昼間なので私と先客1名の合わせて2人なので元々静かですがありがたい表示です🥰
コレだけ表示して有れば騒がしい迷惑な方が居ても注意し易いのと浴室内にスタッフを呼ぶボタンが有り「うるさい時は押して下さい」と表示されて居るので自分で注意しなくてもスタッフさんが注意しに来てくれるみたいです😌コレサイコ-♪
休憩後そのまま2セット目に突入、テレビで高校野球を見ながら蒸され10℃の水風呂、外気浴で休憩と繰り返し合計4セット堪能させて頂きました☺️
空いてる時間帯だったのも有り静かに蒸され静かに水風呂に入り静かに外気浴で休憩出来る事が中々難しいサ活で全てをクリアー出来た事は幸せでした😌
タンブラーとお尻マットを置く棚の様な物が有ると良いと思いました🙇


『本当にとと乃井やなサウナ』
2024年4月にOPENしたこちらのとと乃井やへもうすぐ1周年を迎えるこのタイミングでようやく初訪問してきました!
サウナはきっかり1時間利用で3セット決めました🧖🏻3️⃣
結論から言うと『とと乃井や』の施設名に偽りなく本当にかなりととのうサウナでしたね🙌🏻
料金は後払いで利用時間に応じて変動するシステムとなっております💴
(平日:1時間¥1,500〜フリー¥3,500/土日祝は+¥300)
初回訪問なのでフロントにて説明を受けた後、タオル•サウナマット•タンブラーの入ったバッグを貸与されました👜
タンブラーは浴室内にある給水機で水を入れてサウナ室内持ち込み可能です🉑
脱衣場入口前に『黙浴•サ黙』とプレートが掲げられているように浴室•サウナ室内は会話禁止になっています🚫
1人利用前提で治安向上に繋がる素晴らしい施策じゃないですか👏🏻
(SNS投稿用に写真編集してる際に気付いたのですが、2階スペースもあったんですね...😳)
浴室内にはサウナ室•水風呂•内外気浴スペース•立ちシャワーのみという潔い造りです!
温浴槽や座って洗える洗い場はありません❎
サウナ室内は約100℃という熱さです🔥
そこに20分に1回のオートロウリュ(00分•20分•40分)が加わることで短時間で仕上がるサウナとなります🥵
しきじがサウナハット使用不可なのは有名な話ですが、こことと乃井やもまた同様にサウナハットは使用不可です🙅🏻♂️
なのでタオルを頭に巻いて入るスタイルになります👳🏻♀️
何だかまだサウナハットを持っていないサウナハマりたての頃を思い出して少し懐かしい気持ちになれました😌
水風呂は水温違いで2種類あり、地下100mからの天然水掛け流しとなっております💧(左側:7℃台シングル/右側:18℃台)
地下天然水なので肌触りまろやかで気持ち良かったです🤤
シングルの方は頭上に滝&最深部180cmという深さで頭からつま先まで全身浸かれます🧍🏻♂️✨
ととのいスペースは屋外•室内にそれぞれあり、気分や天候等に応じて使い分けられるのが嬉しいところですね🪑
内気浴エリアにあったゆらゆら揺れるロッキングチェアが良かったのと、外気浴エリアでは春晴れの陽気を感じられて最高でした☀️
そんな具合で3セット決めた後は素早く着衣等を済ませてきっかり1時間で退館です💨
帰り際にフロントにあった2025巳年ステッカーを購入🐍
また、朝10時までに入館すると帰りに朝活推進としてサービスコーヒー(HOT/ICE)も頂けます☕️
良い天気だったので迷わずアイスコーヒーにしました🧊笑
聞いていた評判通り良いサウナ施設で今回満を持して訪れることができて本当に良かったです🧖🏻✨









男
-
7.2℃,18.8℃
基本情報
施設名 | サウナ とと乃井や |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 北名古屋市 二子松江11−1 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0568-68-6507 |
HP | https://totonoiya.net/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 最終受付22:30 |
料金 |
平日
1時間 1500円 1時間30分 1800円 2時間 2100円 延長 15分 300円 フリータイム 3500円 土日祝 1時間 1800円 1時間30分 2100円 2時間 2400円 フリータイム 4400円 延長 15分 400円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2024.04.12 11:56 とと乃井や
- 2024.04.12 13:44 とと乃井や
- 2024.04.12 14:55 とと乃井や
- 2024.04.12 15:11 とと乃井や
- 2024.04.12 16:05 とと乃井や
- 2024.04.12 16:13 とと乃井や
- 2024.04.16 13:10 とと乃井や
- 2024.04.24 18:10 とと乃井や
- 2024.04.29 20:18 とと乃井や
- 2024.04.29 20:20 とと乃井や
- 2024.05.01 06:37 とと乃井や
- 2024.05.16 17:11 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2024.05.18 19:39 とと乃井や
- 2024.05.23 16:30 とと乃井や
- 2024.05.23 16:32 とと乃井や
- 2024.05.27 14:56 とと乃井や
- 2024.05.28 07:29 とと乃井や
- 2024.06.06 15:26 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2024.06.12 10:38 とと乃井や
- 2024.06.12 10:40 とと乃井や
- 2024.06.20 07:10 とと乃井や
- 2024.12.01 14:29 りんたさん
- 2025.01.06 12:30 とと乃井や
- 2025.01.06 12:34 とと乃井や
- 2025.05.09 12:49 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺