2024年04月23日オープン

男性専用

サウナ とと乃井や

温浴施設 - 愛知県 北名古屋市

イキタイ
275
サウナ室

温度 100

収容人数: 30 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナマット,ドリンクボトル無料貸し出し サウナハット持ち込み禁止

水風呂 1

温度 12

収容人数: 5 人

  • 軟水
  • 水深140cm~

水深1.8m

水深の目安

水風呂 2

温度 19

収容人数: 5 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

井戸水 かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
20分に1回
セルフロウリュ
無し
定期的に従業員によるアロマロウリュ実施
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 13席

●外気浴 デッキチェア: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

黙浴 サ黙 コールドシャワー 強制レインシャワー

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
3
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
5
3
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

アヒリュ隊長

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

北名古屋市にオープンした男性専用のサウナ施設。立地的に車で行くのが楽。駐車場は17台くらい。最大36人まで同時に入館できるため、可能な限り乗り合わせて行くのが吉。

■入館受付
下足の鍵を預け、受付で注意事項を聞く。
・サウナハットNG
・黙浴
・時間制(受付後から開始)
・退館時に精算
→現時点では現金のみ。キャッシュレスは近日導入予定。
その後、ロッカーキーとバッグ(フェイスタオル、バスタオル、サウナマット、タンブラー)を受け取る。退館時に受付へ返却する。

■脱衣所
2段ロッカー(ハンガー×2)
化粧台にドライヤー、歯ブラシ、マウスW、スキンケア、綿棒など。カミソリは受付で購入。
脱衣所からバー、2F休憩場に行ける。館内着がロッカー付近の棚に積まれているので着用すること。

■浴場
温浴槽はなし。
洗体用のシャワーは2区画。ソープ類完備。
給水器でタンブラーに水を補充できる。
格子区画の荷物置き場あり。
※タンブラーにロッカー番号が振ってあるので、他の荷物とまとめて置けば区別がつく。
時計は後述の休憩①に設置。

■サウナ(ストーブ側96℃、反対側90℃)
対流式:オートロウリュは毎時00分と30分毎
3段各10人:1段目のストーブ前の座席は奥行き狭め
TV、12分計
入口2個所
※入室はストーブ側、退出は反対側の扉からを推奨(後述)

サウナシステム施工(のはず)。利用者が多かったので温度を上げたとのこと。ストーブ前は全身にガツンとくる熱さ。反対側はややマイルド。ロウリュは少なめ、でも満足のいく熱さ。

■水風呂
サ室のストーブとは反対側の扉から出て進むと、レインシャワー(温水)があり、真下に立つと自動で作動する。強制かけ湯装置。近くに荷物置きスペース、チラーシャワーもあり。楽で助かる。
①超冷軟水風呂(12℃)
深さ1.8m、直立で頭まで潜れる。手すりもあって安心。打たせ水もあり。
②天然地下水水風呂(19℃)
浅めで足を伸ばして入る。温度が絶妙で、①の後の交代浴が捗る。地下水だと満足感が高いね。

■休憩
壁に椅子洗用のシャワー、ジョウロあり
①浴場:椅子×13、TVあり
②外気浴:椅子×8、インフィニティ×4、上にタープ設置

■バー
アルコール、ソフトドリンク、おつまみ。オロポはタンブラーに入れて貰うことも可。今後も増やしていく予定。

■2F
有料酸素カプセルあり。有料コワーキングスペースは準備中。それ以外の椅子やテーブルは使用可能。待ち合わせや休憩に。

施設を手掛けた社長、間違いなくサウナ大好き。欲しいものが揃ってる上に、配慮が行き届いている。唯一、洗体シャワーが2区画と少ないため、待ちが発生しそうなのが懸念点。

スマック

クリームソーダ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃,12℃
133

まっちゃん

2024.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

とと乃井やオープン初日🤩

未開の地北名古屋にサウナがオープンするとの噂を聞いて会社終わりに後輩といってきました!6時15分くらいにイン!
車はそれほど停まってなく、自分達入れて5人くらいでした〜!

外観は以前居酒屋だったということで、思ったより建屋自体は大きくないなと言うファーストインパクト😎

受付で注意事項を聞いて、タオル2種、サウナマット、タンブラーを渡されて更衣室へ!
入って1番手前のロッカーは広めで嬉しい仕様☺️
その奥に洗面所と飲食スペース、2階の階段があり、2階は酸素カプセルと5月にコワーキングスペースできるそう。
飲食スペースはパーみたいな雰囲気でカウンターとテーブル席2席ありました!今は飲み物メインですが、今後カレーやパスタなども追加されるそう😍
ちなみにドライヤーはRefaでこの辺気遣ってるなって印象でした🤩

いざ奥の扉を開けると、待望のサウナルームへ!
入って手前に給水機とシャワー2つ、左奥に内気浴15脚くらいとロッカースペース右の方は水風呂二つと外気浴の扉がある配置!出来立てほやほやの檜?の匂いがめちゃよかった🤩

サウナ室に入ると約100℃で3段の横長スタイルで思ったより広い印象!ロウリュウも自動で出てくる仕様です!ロウリュウの頻度が高くないので、湿度は低めの少しカラカラな体感でした!個人的にはもう少しロウリュウのパワー欲しいのとテレビの音量を小さくして欲しいです🥺
入り口と違う方の出口を出ると上からシャワーが降ってくるシステム🚿
これは他のとこにない仕様で掛け湯するとこなく水風呂に入れるのが嬉しい☺️ちなみにタオルとマットはカウンターがあり、そこに置けるので安心!
その横に冷却シャワーもちゃんとあります!!

待望の水風呂は12℃くらいの1.8mの巨大水風呂と18℃くらいの天然水風呂の2つが鎮座!
ウェルビー名駅を彷彿させる滝のような掛け流しもあり、クオリティ高いです😍
あと照明が青色に輝いており、ラブホみたいなエロい感じも個人的には好みでした🟦

内気浴スペースは風が思ったよりこないので、改善希望です😉。テレビの音量がほぼ消音なのはよかったです!

外気浴スペースはタープのようなものが張ってあり、雨でも整える仕様に!Colemanのチェアでおお整い確定演出😍
立地の影響で、車の音と飛行機の音が気になったので、耳栓があるとより没頭できると思います😎

清潔感に気を遣ってる施設なので贅沢する時にいいですね😏

サウナ10min→水風呂1min→内気浴10min

サウナ11min→水風呂1min→外気浴15min

サウナ10.5min→水風呂1min→内気浴15min

田所商店 北名古屋店

北海道味噌 肉ネギ

チャーシュー一枚トッピング 濃いめの味噌が沁みる🫠

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃,12℃
54

ねぎ

2024.05.01

1回目の訪問

2024名古屋サ旅 その1。
4/23OPEN! “黙浴の約束”!と聞いて突撃。
が、朝イチ入店は結局ひとりで貸し切りでした。
以下、取り急ぎつらつら感想をば。

あえて、気になった所から書いてみます。
✕立地が悪い
(最寄り駅から徒歩25分はけっこー大変・・・
車が前提なのかなあ)
▲サウナハットNG
▲タンブラーが熱くなって扱いづらい
(使いにくさもあり、サ室内で飲めるという点に個人的にあまり惹かれず、
 給水器に紙コップでもいい気がする)


■サウナ
・92~95℃ だいぶカラカラ、黒い石がゴツゴツ積まれている
・座席は横に広く、割と標準的な3段式
・石スレスレの所にオートロウリュの放水口、
水は1つの石に一点集中で水が出る。
体感温度は間違いなく上がるが、湿度はあんまり上がってない印象。
・オートロウリュ30分毎だが、結構時間がずれる。
(55分に発動を確認)
・テレビ音量は静かなほう
・入室時にタオル類、マット、タンブラーが渡され、
これはサ室に持ち込み可。ただし超熱くなるので
ホットコーヒーに付いてくるようなカバー部分を持つこと。
マットも座ってない部分は結構熱くなりやすい。

★レインシャワー&水風呂
・サ室から向かうルートで常に頭上から
ぬるめのシャワーが放水されており、導線を通ると必然的に汗流しが出来る。
一度は考えたことはあるけど、実現している施設は初めて見た。すばらしい。
・14℃の水深180cm(!)水風呂と、18℃のベーシックな水風呂が並ぶ。水質はどちらも柔らかくて快適。

■休憩
・屋外、屋内ともにととのいイス、インフィニティ完備
・屋外はすぐ目の前が車道なので、やや騒音気味な場面も。
屋内の方はテレビがあるが音量は0。ほのかに空調の風が当たるし、こっちの方が静けさァ・・・で気に入った。
・余談だが、予備のととのいイスが15個ほど積まれていたのが印象的。


軽食処も時間に加算される形式という事もあり、
オロポなども飲まず2セット1時間以内で退出。

設備は揃っており快適なのは間違いないが、
立地の悪さが致命的で、また来たいかと言われると今のままでは苦しい・・・。
スタート朝ウナとしては良かったです。

取り急ぎ以上です、引き続き旅行を楽しみます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
42

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナ とと乃井や
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛知県 北名古屋市 二子松江11−1
アクセス -
駐車場 無料駐車場あり
TEL 0568-68-6507
HP https://totonoiya.net/
定休日 なし
営業時間 月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00
水曜日 06:00〜24:00
木曜日 06:00〜24:00
金曜日 06:00〜24:00
土曜日 06:00〜24:00
日曜日 06:00〜24:00

最終受付22:30
料金 平日 
1時間     1500円 
1時間30分   1800円
2時間     2100円
延長 15分   300円
フリータイム 3500円    

土日祝
1時間     1800円 
1時間30分   2100円
2時間     2400円
延長 15分   400円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: とと乃井や
更新履歴

サウナ とと乃井やから近いサウナ

グンゼスポーツMOZOワンダーシティ

サウナ とと乃井や から0.99km

グンゼスポーツMOZOワンダーシティ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 16
比良温泉 写真

サウナ とと乃井や から1.21km

比良温泉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 228
  • サ活 610
小田井温泉 写真

サウナ とと乃井や から1.80km

小田井温泉

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 165
  • サ活 447
HOTELバースデー楠店

サウナ とと乃井や から2.39km

HOTELバースデー楠店

共用

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 6
ホテル ハグハグ 楠IC店

サウナ とと乃井や から2.70km

ホテル ハグハグ 楠IC店

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
スポーツクラブCREA 写真

サウナ とと乃井や から2.72km

スポーツクラブCREA

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 10
ロコ・ガーデンホテル 写真

サウナ とと乃井や から2.73km

ロコ・ガーデンホテル

共用

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 1
庄内温泉 喜多の湯 写真

サウナ とと乃井や から2.91km

庄内温泉 喜多の湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 241
  • サ活 1066

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!