大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
忘れ物をとりに行くという口実で、大垣イン。
支配人に連絡しておいたので、無事におととい忘れたiQOS回収。
で、さっそくルーティン。
洗体からの、熱風呂→サウナ室。
ここで水通し入れる時もあるが、水風呂ご褒美を取っておたいときは、すぐにアチアチ部屋へ。
本日は110度超えで、優勝の予感しかしない。
6分で蒸されてあまみ大量発生警報!
水風呂は今日も神の如き透明感!
上高地よりもこっちの方が透明度高いやろ!(当社比)
休憩のバリエーションは、こんな狭い施設でも(失礼)無限にあるので楽しい。
風呂の淵、玄関前、玄関の外、洗面所のクーラー下、ロッカー奥の完璧さん専用ロッカー前、ルイーダの酒場。どこもよし。
時間差で5296さん、ひこにゃんさんと偶然し、楽しくセッション。
こぶちゃんとお揃いのアルプスハット。
シリアル番号が20番違い。ぜひ5296番にカスタマイズしていただきたい。
ひこさんはド派手なナニケンハット。実物は意外とふんわりで色合いも良くうらやま。
今度の垣モーは上段すべてサウナハット一味で独占される予感がします。
そう、垣モー。復活まで、あと、3日!
ただし、金曜日にワクティン2回目なので厳しいか。。
【大垣サウナあるあるシリーズ】
サウナ室で蒸されながら、「われらサウナ人」を暗記しようとしがち。
で、「野趣って、なんとなくわかるけど、ほんとはどういう意味やろ?出たらググったろ」とか思ってサ室でるが、水風呂入ったらすべて忘却→以下無限ループ。
男
座布団33枚ですな🤣我々世代には民明書房がぶっ刺さります…腹いたし🤣🤣🤣そんなプレイする奴らは油風呂行きですね😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら