2023.01.03 登録
[ 青森県 ]
昨日から営業時間が9時〜22時になったそう。
そして定休日もなくなったそう…❤️🔥
おばちゃんに、やったね!って言ったら、いつまで続くかな…と不安げな返答。笑
今日は飲み会前に2セット。
[ 青森県 ]
朝ウナ。
ここのお風呂は最高に気持ちいい…
サウナは70度と温度低めだけど、湿度が高め且つお風呂とキンキンの水風呂のおかげであまみが出ちゃうほど🫶🏻
今日はフィンランド式サウナ⇄ミストサウナ のしきじ流を楽しみました🌿
ご近所に引っ越したのでホームサウナが変わりました〜。
[ 青森県 ]
青森サウナフェス🍎
一年ぶりのみきさんのサウナカー!
この日をどれだけ楽しみにしていたことか…♡
ちょうどいい湿度、ヒバのいい香り、りんごが浮いた水風呂、そしてモヤヒルズ一面を前に整う。青森がぎゅっと詰まってる〜🍎🌳
サウナカーの中にはうちわもご用意してくださっていて、友人と熱波の送り合いを楽しみ、一年前と変わらずサウナカーは綺麗に保たれていました🌿♡
青森サウナフェス、継続開催を願ってます🤲🏼
[ 青森県 ]
以前、湯船で入れ歯を洗ってる老人を見てから行けていなかったこちらへ。笑
水ミストのクールダウンスペースに大きな扇風機有り。ご一緒だったおばさんに声をかけて扇風機のスイッチオン。コンパクトなスペースに充分すぎる風量で休憩できました🌿
相変わらず、外にバレルサウナの展示がありました〜。
[ 宮城県 ]
待望のスパメッツァ2号店。
1号店並みの混雑を想像してたら、嬉しい誤算。サ室前の行列なんてないし、12時の独眼竜ロウリュを狙って5分前に入室したら、誰もいない…!ラッキー!ど真ん中にどしっと構えてロウリュ浴びました。
個人的にヒットしたのは、自分としっかり向き合えるメディサウナ。でも、むんむんなスチームの中での塩×泥パックができるスチームサウナも良かったから、結局選べない🧏🏼♀️
空気がおいしい東北地方にスパメッツァができちゃったのはありがた過ぎる🤝
[ 宮城県 ]
15時チェックインしてすぐサウナをスマホで予約するのに手こずりサウナ予約可能時間がどんどん埋まってしまい…だいぶ遅い時間から2種類を続けて予約。
22:30〜バレルサウナ(木木)90分 4000円
0:00〜ラグジュアリーサウナ(白白)90分 5000円
どちらも、
☑︎浴槽に溜めるタイプの水風呂
☑︎選べるアロマ5種のセルフロウリュ
☑︎ウッドデッキの整い場
☑︎サウナ内は着衣不要
☑︎HARVIA製ストーブ
バレル(木木)は、4人入れる広さで、マイルドな温度。
比べてラグジュアリー(白白)は6-7人ぐらいの収容人数に、ぎっしりストーンのストーブでバチバチの熱さ、ガラス張りで見た目も素敵。
個人的にはラグジュアリーの方が好みでした🌿お値段はするけど、ちょっと特別な時に是非また行きたい…!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。