絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずみ

2023.08.11

12回目の訪問

山のサ
今月入って三分の一が過ぎましたが漸くのサ
八月のラプサディー

2ヶ月ぶりの極楽湯
19:00入サ
今日から連休の方も多いのではないでしょうか
混んでいる
やはり若者達多め
でも
サ室は広いから入れない事はない大丈夫
水風呂も広いから入れない事はない大丈夫
デッキも広いから寝れない事はない大…

デッキが混んでいる
皆綺麗に並んで寝ている
こう云うの日中も見たな
八食センター行った時
魚が綺麗に並べられてたな
あれか

さて、帰って貯まったドラマ見るか
湯遊ワンダーランド見てます?
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ずみ

2023.07.30

12回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

今日も今日とて熊ノ沢温泉
土用の丑のサ

14:30入サ
まずまずの混み具合
若者グループ多め
気温が高い所為か回転は早い

覚悟はしてましたが問題は水風呂と外気浴
予想通りの渋滞
あの椅子は満席
水風呂横で寝転がってみる事に
結構ありですね

7月限定リクルートポイントを残してしまいましたが
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
28

ずみ

2023.07.29

11回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

土曜の夜サウナを何とか定番にしたいと
晩御飯、片付けを早々に済ませ熊ノ沢へ
日中36℃
「暑いのにサウナって…」とあなたは言うが
あなただって冬にアイスを食べている

19:00入サ
駐車場程サ室は混んでいない
本日は下段で12分
Starry外気浴をゆっくりと何て思ってましたが
19:30ラグビーの代表戦が始まる

観たい

予定変更
サウナは若干長くなり
外気浴はその分短くなる
しかし得点シーンは一度も観れず

これは明日も来るしかない
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
26

ずみ

2023.07.23

10回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

7月後半
露骨にサ率が高い熊ノ沢温泉にて
梅雨明けサウナを

14:00入サ
日曜午後はやはり混んでいる
駐車場からして違う
サ室は回転がある為割と入れる
水風呂が際どい
中と外にあるものの
暑いとサウナ以外の人も入るのであろう
水風呂待ちが発生する
外気浴も長めに取りたいが
あの椅子は満席
この暑さですから寝っ転がるのは気持ちいいでしょうに
中々回転が悪く座れず終い

3日連続の熊ノ沢でしたが
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
24

ずみ

2023.07.22

9回目の訪問

サウナ飯

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

息子を唆しラーメンに誘い
息子を唆し温泉へ行く
息子と出掛ける名目で熊ノ沢でサウナを

15:30入サ
気温30℃ 晴天
こう暑いと水風呂が良い
日中の外気浴も良い

息子、幾つまで一緒に出掛けてくれるだろうか
本日も良いととのいでした

ラーメン山岡家 八戸店

醤油ラーメン

油多め

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
24

ずみ

2023.07.21

8回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

金曜お疲れサウナも熊ノ沢へ

18:00入サ
然程混んではいない
まだ早いか
30分程で団体様多数
一気に混雑
そして一気に引く

18:30頃の夕暮れ外気浴は気持ち良い
そろそろ梅雨明けでしょうか
来週は暑くなるようです
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
29

ずみ

2023.07.16

12回目の訪問

無事、感謝祭に参加
皆さんご存知西あき彦に出迎えられ
14:30入サ
当然だが混んでいる
普段より満室になる時間が長い
辛うじて入れる場面も
こう云う時は余計座る場所に気を付ける

外は曇天
気温は高い
大雨警報が解除になり時折晴れ間も

次回無料券貰えたし
回数券も買ったし
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ずみ

2023.07.15

7回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

リクルートが私に熊ノ沢へ行けと言っている
じゃらんを使用し80円になる

19時入サ
土曜の夜
予想より混雑していない
比較的快適である
夜中から降り出した雨は夕方には弱くなり
外気浴をする頃には上がっていた

2セット目に店員さんがチャンネルを変えに来た
要望があった様子
「ここでいい?」と言いNHKのニュースから「音楽の日」に変える
おっさんの集団がジャニーズを観るのは中々シュールである
おそらく皆、大雨が気になっていただろう

12分経過し、退室するタイミングと
SixTONESの歌い終わりが一緒で
「何だかんだであの人はSixTONES観たかったのか」
と思われていないか心配だが
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
21

ずみ

2023.07.09

11回目の訪問

来週感謝祭ではあるが息子の要望により
サウナチャンス到来

14時入サ
これくらいが丁度良い
サ室も余裕あり
流石梅雨、15時頃から雨天に
休憩を2階の半外気浴へ移行する

そうか今日から大相撲か
これはそろそろ混み出すな
と云う事で16時に退サ

回数券買いに来週も行きたいんだよな
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ずみ

2023.07.07

9回目の訪問

7月入って漸くサウナ
一週間お疲れ様でした

18時入サ
浴室のドアに「サウナ故障中」の文字
既に裸
動揺したまま一度浴室に入りサ室を開けてみる
人は居ない
ストーブ稼働中



一旦脱衣所に戻り着衣
受付へ行き
「サウナ入れないの?」
「入れますよ」
「貼り紙あるよ」
「! 剥がすの忘れてた」
受付のお姉さんと一緒に貼り紙を剥がす

みたいなね
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ずみ

2023.06.24

10回目の訪問

サウナチャンスが到来するも
夕方から私用有り
ここは近くのホーム一択

14:00入サ
混雑時間より早い為客も疎ら
サ室も多くて4人
大変落ち着いていて快適
12分計が復活
15:30頃からサ客も増え始める
と同時に退室

梅雨時期だが辛うじて曇天で留まり
気温もやや低め
外気浴に適している

周りが気にならずストレスも感じず
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ずみ

2023.06.23

8回目の訪問

金曜日お疲れ様でしたサウナ

17:50入サ
着実にサ客は増えてえる
前に若者2人
後におじさん3人グループ
どちらも会話が大盛り上がりである
暫く様子を見る

19時過ぎに落ち着きを取り戻すが
サ室が湿度18%
ロウリュ祭りでも開催されたのだろうか
バケツが空に
暫く様子を見る

やっと湿度も下がりソロ時間を自分のペースで
またサ客が増えて来たのでソロ時間を譲る事とする

本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ずみ

2023.06.15

11回目の訪問

本日はラッキーサウナだった訳ですが
何かアレがアレで

19:30入サ
全体的にお客さん多め
且つ子供多め
サ室前でドアを開け閉めしキャッキャしてる
お化け屋敷か!
水風呂は市民プールと化し子供達の憩いの場に
夏休みか!
ブラシ爺さんも居る
相変わらず水風呂周辺の行動がガチャガチャしてて忙しない
水生生物か!
中でも水生昆虫類の部類か!


何か疲れましたね
こんな日もあり
お疲れ様でした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ずみ

2023.06.12

10回目の訪問

自己最多となる4日連続サウナを極楽湯にて

そして浮上する
他にする事ないのか問題

ないです

する事

そしてサウナは最優先事項です

本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ずみ

2023.06.11

9回目の訪問

自己最多タイとなる3日連続サウナをホームにて

14時半入サ
まずまずの客入り
12分計は何処へ
時計もないので感覚でいくしかない
設置が急がれる
16時頃から混み出すのが定番か

水風呂は相変わらず好きな温度

外は15℃の梅雨入り外気浴
しかしこれくらいが丁度良いのかも知れない

今年の感謝祭は7/16
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ずみ

2023.06.10

1回目の訪問

桂温泉

[ 青森県 ]

サ活始めた頃に一度来たきりだったので
一年二ヶ月ぶりの桂温泉

サ室 82℃
12分計あり 時計なし テレビあり マットなし
入って右にストーブ
左から奥にかけてL字の座席
こぢんまりとした作り
ドアとテレビの下に注意書き
前来た時はあったかな?
大歓迎ですけど
マットは絶対の様子
番台でも120円で販売中
割とお客さんは使ってる印象

水風呂 12℃
冷たい
3人は入れそうだが
2人入っていたら遠慮する感じ
蛇口から勢い良く水が

外気浴はデッキにととのい椅子2脚
露天風呂が無いので椅子に水を掛けたい時は
中から洗面器で持って行く必要がある
只、ドアが大変重い
重いと云うか建て付けが悪い
片手でスッと開く代物ではない
洗面器を一度置く事になるでしょうに

脱衣所、鍵付きロッカーなし
番台横に貴重品ロッカー
番台から鍵を持って行き使用するスタイル

グルメ番組観ながらのサウナが結構好きかも知れない
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
24

ずみ

2023.06.09

7回目の訪問

今週もお疲れ様でした

18時入サ
今日はソロになる時間が長く
お疲れロウリュも気兼ねなく
ソロサウナどころか
一時は洗い場にも一人
他人が気にならないというのは大変良い

外は小雨
しかしそこはかわむら
発達した低気圧の影響は全く受けず
気温が低かった為快適な外気浴に

回数券買っちゃった
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ずみ

2023.06.03

9回目の訪問

何時、何処でサウナチャンスが訪れたかで
瞬時にサウナを選定する必要がある

20時入サ予定
閉店22時のお店では後半バタバタするか
土曜の夜、混んでいるか
だとしたら大箱か
週末だしテレビ観ながらダラダラしたいな
などと考えながらやはり極楽湯へ

正解でした
混んでいますがサ室は広いので気にならず
夜はまだ気温が下がりますが
デッキ寝は癖になる

LINE友達の他に
ニフティ温泉にもクーポンあるし
paypayは5%ポイント還元だし
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ずみ

2023.05.31

8回目の訪問

水曜サ活

週の真ん中 水曜日
真ん中もっこり 舘ひろし

久しぶりの水曜サ活でございます

やはりサ室水風呂外気浴のバランスがいいのでついつい来てしまいますね
デッキに寝転がりStarry外気浴
安定してます

先日からLINEのポイントガードがエラーになってましたが
どうやらiPhoneのアップデートが影響しているという事で
違うコードを出して貰い無事解決
そして
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ずみ

2023.05.26

4回目の訪問

三沢空港温泉

[ 青森県 ]

本日の週末お疲れサウナは
また職場に戻り案件なので近くのこちらへ

サ室広めだし
外気浴スペースもあるので好きなんだけどね

本日も常連爺さんは相変わらずのマナーでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
27