ずみ

2023.06.11

9回目の訪問

自己最多タイとなる3日連続サウナをホームにて

14時半入サ
まずまずの客入り
12分計は何処へ
時計もないので感覚でいくしかない
設置が急がれる
16時頃から混み出すのが定番か

水風呂は相変わらず好きな温度

外は15℃の梅雨入り外気浴
しかしこれくらいが丁度良いのかも知れない

今年の感謝祭は7/16
本日も良いととのいでした

ずみさんの和の湯(なごみのゆ)のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
4
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.11 21:00
0
7月16日の感謝祭はなにかイベントが行われるのでしょうか?
2023.06.11 21:36
0

去年は無料券が1枚貰えて、回数券が割引になってましたよ。
2023.06.12 21:03
0
最近脚が遠退いていたので感謝祭情報助かります。 感謝祭の日は午後ほ激混みですが、朝一は普段どおりですから、毎年息子と二人で回数券目当てで行ってます。 でも、最近一緒に行ってくれなくなってきたので、ほぼ自分一人で消費します。さみしい限りです。
2023.06.12 22:12
1

去年、初めて感謝祭行きましたが町中の風呂爺さんが集まったのかと思いました。 こちらも最近息子が付き合ってくれず…。前は歩行湯に入り浸っていたのですが。 回数券は絶対買いたいですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!