絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずみ

2023.11.04

16回目の訪問

普段しないのですが日中ずっとゴロゴロしてた
夕食後にしては久しぶりの極楽湯へ
土曜日に来た事もなかった
混んでるんだろうなと18:30入サ
思った程混んでない

テレビ見ながらダラダラするつもり
ここはいつも日テレ
しかし19:00になりチャンネルは日本シリーズへ
オリックスの株主なのに夜勤で一度も見れてない
勝ったら最終戦だな何て思いながら見ている
ファンではない
次第に若者達が多くなる

さて帰って一杯やる
休日は割と動きたいタイプだが
こんな一日もたまにはいいなと連休2日目
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ずみ

2023.10.28

18回目の訪問

この土日は休サの予定でしたがチャンス到来につき有り難くホームへ

14:00入サ
サウナ客が少なかったのかサ室は割と熱い
湿度も低い
好みのコンディション

天気予報外れて雨を心配する雲行きではない
露天、普段は子供達の声がするが
歩行湯今季終了で静か
露天風呂から流れ出るお湯の音だけがしている

気温16℃
そろそろ2階の半露天が本領を発揮する

常連客が増え
海上から積乱雲が近付いてくるので退サ
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ずみ

2023.10.27

11回目の訪問

ここへ来ると一週間仕事お疲れ様と云う気分になる

18:00入サ
今日は最初から割と混んでる
2人組が多いので2倍埋まる
水風呂は日に日に冷たくなってる様に感じる
きっと冬が近付いている

空腹に耐えられず
いつもより早めに退サ
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ずみ

2023.10.22

15回目の訪問

今日はととのいデッキに寝転がるつもりでした
2ヶ月ぶり
日曜午後では初の西陽が差し込む極楽湯へ
普段は夜サ率高いので明るい極楽湯は新鮮

そうでなくても混む時間帯
人気店の大箱や如何に

もう混んでる
受付の辺りが混んでる
必然でした
脱衣所、洗い場、湯船
ここまでか
そしてサ室、デッキ
夜のそれとは違う
THE 混んでる

日中とは言え秋の海風は冷たい
しかしととのいデッキは裏切らない
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ずみ

2023.10.15

17回目の訪問

夕食前のホームか
夕食後の極楽湯か二択
食後は貯まったドラマを見る事にし
前者を選択

普段より遅めの15:30入サ
常連客が増える時間で
流石にサ室も混んでいた

外は曇天の16℃
昨日とは大分違う
歩行湯前の定位置に

若干の急いだサウナでしたが
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ずみ

2023.10.14

8回目の訪問

今日はあの椅子に座る予定でした
1ヶ月ぶりに森ランドへ

14:00入サ
上空は秋晴れ
夏を呼び戻すつもりか気温24℃

サ室は3,4人で入れ替わる
終始混んでる印象は無い

外気浴はあの椅子へ
風はやはり秋
時折頭上を通る旅客機を眺めている

テレビは男子ゴルフ
女子程集中して見る事もなく
ボーっとしている
本日も良いととのいでした

続きを読む
32

ずみ

2023.10.13

10回目の訪問

金曜お疲れサウナ
私、かわむら3ヶ月ぶりだそうです

18:00入サ
先客3人
人気出て来てるでしょうに
流石にもうソロは無理でしょうに
湿度計40ちょっと
何があったんだ
これが本当ならロウリュ出来ないな何て思いつつ
他人ロウリュに任せる
一向に動かない湿度計
もしかしたらあれがあれしてるかもよ

久しぶりのかわむらやはり良かったです
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
32

ずみ

2023.10.09

16回目の訪問

連休はもっとサウナに行く予定でした

今日になり漸くホームへ

14:30入サ
先客は2,3人
いつもの感じで開始
まだ晴れ間も見え気温20℃
15:30頃から曇り始め
お客も増え始める
16:00天気予報当たって雨天に
サ室は7,8人で回る
そろそろ帰る時間に
16:30退サ
いつもの感じで終了

歳を取ると変化を好まなくなると云う話を聞いた事があるが
これも当て嵌まるのだろうか
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
33

ずみ

2023.10.01

15回目の訪問

10月スタートサウナをホームにて

休日の午後にサウナに行くのが大分認知されてきている
14:30入サ
外気20℃
家を出た辺りは雨が降っていたが
到着すると上がってる
外気浴は露天に石ベンチが3人座れるくらいあるが自然と何時も座れる

やはり今日も16時頃から混み始める
昨日に続き結局最後まで女子ゴルフを観る
用語はあまり分からない

10月もサウナチャンスは大事に
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ずみ

2023.09.30

18回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

9月締めサウナと昨日のリベンジサウナを兼ねて熊ノ沢へ

14:30入サ
当初外は雨模様
19℃
若干の肌寒さが良い
暫くして雨は上がる

15:30徐々にお客が増え始め
3段がオールスター感謝祭になる時間が長くなる
ドアを開け諦める人も

16:30どこもかしこも混み出し退サ
結局気になって女子ゴルフを全て観る

熊ノ沢集中サウナこれにて終了
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
29

ずみ

2023.09.29

17回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

金曜お疲れサウナの予定が
急遽会社に戻る事に

これは明日も来ないと

でも良いととのいでした

途中までは

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
29

ずみ

2023.09.23

16回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

想定外のサウナチャンス
全く持ってのノーマークでしたが直様熊ノ沢へ

19:30入サ
サ室は混んでおらず好みの所に座れる
日に日に涼しくなり
外気は16℃
久しぶりの寒さを感じる外気浴に
流石にあの椅子にも座れる
元々夜の方が好きなので落ち着く
閉店ギリギリまで居座る

明日盛岡行くけど良いサウナあるよね
でも直行直帰なんだよね
残念
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
30

ずみ

2023.09.18

14回目の訪問

息子が祭り行かないと言い出し午後の予定が無くなる
そっちがその気ならこっちもサの気です

家の前が通行止めになる為その前に家を出る
夕方の用事を考慮しホームへ
14:20入サ
お客は疎ら
昨日より気温が高く31℃
風は強い
上空は秋空
外気浴は歩行湯前の石ベンチが定位置
16:00からお客も増え始め相撲も幕内へ

三連休は2回行けたのでまずまず
昼に八食でINFOG観れたし良い休日でした
来週はいしがき行くのでサ活は休み
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ずみ

2023.09.17

15回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

祭りの中日は特にする事もなく
する事無いならサウナと云う思考回路
今月は熊ノ沢温泉一択

14:00入サ
残暑とはいつからの事を言うのか
外気27℃
風がある為気にはならない
温泉は混んでいるがサ室はそうでもない
下段12分で纏める
あの椅子はやはり埋まっている
座れたのは2セット目に一度だけ

16:20退サ
若干サ室で相撲見たいと思っている自分がいる

どうした

本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
27

ずみ

2023.09.15

14回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

秋の夜長にお疲れサウナ
先日までの猛暑が嘘の様な外気20℃

18:00入サ
混んでるのか?空いてるのか?
一度に埋まってさぁーといなくなる
10人以上居るかと思えば2人しか居なかったり

外気浴はこれぐらいの気温が良い
15分で少々肌寒いかなと感じるくらい

明日から三連休
行けるかな
地元の祭りなんだよな
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
28

ずみ

2023.09.09

13回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

何だか今月も熊ノ沢温泉が増えそうな予感

19:00入サ
思った程混んでない様子
あの椅子は何脚か新装されてるのか

夜勤明けで寝ずに10時を待ち
BRAHMANのチケットを取り
そのまま一睡もしなかったお陰か
外気浴の度にあの椅子でちょっとずつ寝た様で
今大変スッキリ
本日も良いととのいでした
と云うか睡眠でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
30

ずみ

2023.09.03

7回目の訪問

9月始めの日曜午後サウナを
こちらも久しぶりの森ランドへ

13:30入サ
時間が早かったか
地元の祭りの所為か
サ室は割と空いている
2段目で12分
これが本日のベストである

暫く来ない間に外気浴スペースが進化している
あの椅子はコールマンが2脚に
ととのい椅子は5脚に
十分が過ぎる
遠くに見える森は綺麗な緑
夏風は秋を誘い露天を吹き抜ける

16:00徐々にお客さんも増え出し退サ
好きなサウナが更に好きになり
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ずみ

2023.09.01

13回目の訪問

久しぶりの金曜お疲れサウナを
久しぶりのホームにて

18:30入サ
混んでるサウナに行っていた所為か
随分落ち着いている様に感じる
サ室は多くて3人
水風呂を待つ事もない
外気浴は後半雨模様に
気温は28℃ですが雨が降る前だからか
風があって良かった

今月はもっと行けたらいいな
閉店だ、そろそろ行かないと
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ずみ

2023.08.24

14回目の訪問

急遽仕事が休みになっても迷う事はない
8月追い込みサウナを極楽湯にて

20時入サ
平日でもやはりお客は多い
ダラダラしたいのでテレビは欠かせない
ケンミンのやつか何かがそれとなく見てるのに丁度良い
続き見してるドラマだと中途半端に見たくないのでサ室に入れない
水風呂中に話が進んでしまう
困る

次の土日は八食ライブ
バンTの若者達も増えそうです
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ずみ

2023.08.19

13回目の訪問

8月とサウナは兎に角相性が悪く
今月漸く2回目
土曜出勤+残業の後に無理矢理ねじ込み
21時入サ
こう云う時は冒険せず
閉店遅めサウナを選ぶのが鉄則である

時間が早かろうと遅かろうと若者達多め
彼等は何処から来て
何処へ向かうのだろうか
そして私は同じ年の頃
友人と温泉に行く選択肢を持っていただろうかと考える

しかし、考えるだけ無駄である
私には友人が少ない
本日も良いととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
26