2020.01.12 登録
[ 愛知県 ]
Здравствуйте!
今日は所用で名古屋。関西に引っ越して以来ご無沙汰だったグルシンを求めてウェルビー栄へ!
テレビで見たアイスサウナはロシアのБаняでサウナに開眼した小職としては涙なしには入れない代物でした。足元が冷え冷えの氷であるところからテンションが上がります。15℃の水風呂が温かく感じ、冷冷浴も楽しめました。足元が氷でなく、サクサクの雪というか氷だったらモノホンのラップランドです。
ただですよ、グルシンに匹敵するサ室のパワーがあったかというと、タイミングによっては少し厳しいものがありました。森サウナの雰囲気は最高で、無限に瞑想できる稀有なサ室でしたが、一つ難点なのは外から中が見にくいこと。4人パーティのドラクエが入ってきて、座るところがなくしゃべりながら出て行くまでの間、ドア開きっぱなし…軽く10℃は体感温度が下がり、たまらず誰かがロウリュすることを繰り返し、ついにストーンには蒸発しきれない水が溜まるようになってしまいました。
ドアを開けっぱなしにすることを想定していないでしょうから、ストーブのスペックに問題があるわけではないのですが、ちょっと残念なタイミングが複数ありました。
それを差し引いても、サ室に長めに入ってからのグルシン、森ゾーンでの休憩はサ界遺産認定ものでした。
Пока!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
ガスストーブの良さを再認識。オーナーはサウナ好き?と思わせる、細かな工夫が嬉しいサウナでした!
最近はキャッスルホテルに通いすぎているので、少し足を伸ばして花の湯花北へ。
まずロッカールーム、かなり綺麗です。出だしからいい意味で期待を裏切ってくれました。今日は利用しませんでしたが、レストランカフェのメニューもなかなか充実しておりステーキが美味しそうでした。
さて、サ室に入るとスペースは広く、大型ガスストーブ一台という仕様。湿度は低めです。高湿度特有の熱さはないので、ぬるいなぁと思っていたところ、5分経過くらいからじわじわと熱くなる感じが心地良くなってきました。
というのも、入口が手作りの二重扉になってるではありませんか!ガスストーブはロウリュで温度のリカバリーができないので、これは嬉しい工夫。また、よく見るとサ室のドアが後付けで木製になっているではありませんか。温度維持と、サ室を出る時のドア熱っ!という不快感解消への、オーナーの工夫が感じられました。
今でこそ、フィンランド式サウナが増えてきましたが、昭和の日本人は仕事終わりにドライサウナで汗を流してきたのだと、そしてその文化は細かな工夫を重ねて今も生きているのだと感慨深くなってきたところで水風呂へ。これが冷たい!グルシンとまではいかないものの、体感10度の前半くらいだと思いました。深さもあってgood!
2週目でととのい、合計4ラウンドを堪能させていただきました。そこで気付いてしまったのはととのい椅子の配置、妙に離れたところにあるなぁと思っていたのですが、誰一人向かい合わないようになっているではありませんか!コロナ対策でしょうか。このような工夫も嬉しく、ガスストーブも侮れないなと、よきサ活になりました。
ひとつだけ気になるとしたら、ジェットバスの水流が弱すぎて、もはやジェットではない点。お風呂は普通のお湯がほとんどで、どれか一つでも炭酸泉だったらいいのになぁと妄想が膨らみました。
Пока!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
今月最後の熱い方でソフトにととのいました。
月末の男女入れ替え直前の土日だったからか、微妙に混んでる気がしたサ活でしたが、ここの同士はみなジェントル。黙浴の徹底、ジグザグになるように自然と席を譲るなど、不快に思うことは何一つありません。
ところで、テレビがついているのもやや瞑想を阻害すると思っていたのですが、L字の奥の方から見た景色はなかなか良いと気づいてしまいました。テレビは視界に入らず、絶妙なライトが逆光でかなり落ち着いた雰囲気に。またひとつ楽しみ方が増えました。
今日は少しぬるめなくらいでしたが、冷たすぎない水風呂とともに、心地よく入ることが出来ました!
まんぼうで遠出が憚られる中、来週からはぬるい方に切り替えです…温泉自体の雰囲気は和風のぬるい方もなかなか良く、扉の開け閉めだけがネックです…小職は二重扉からの入室を徹底しますが、ジェントルな同士たちのモラルで、サ室の温度維持、ぬるい方でもととのえるように願います!
Покá!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
半月ぶりの熱い方はちょうど良いセッティングでした!
コロナがやや気になり、今週は午前中に近場のキャッスルへ!予想通り、密とは無縁でゆっくり3セット堪能できました。
1セット目は洗体後そのまま入り10分間のウォーミングアップ。
2セット目は10分の炭酸泉ブーストで積極的にととのいにいきました。ここはブースト無しだと無限に入っていられる優しいタイプのボナですが、ブーストすると何故か途中から熱くて我慢できなくなります。8分で退場し、一見深そうに見えて実は浅い水風呂にin!ソフトなととのいでした。
3セット目は温泉ブーストをかけて臨むも、2セット目を超えることはできず、気持ち良い発汗でサ活を終えました。
今回は不覚にも水通しを失念してしまいました。2セット目に水通しして10分耐えれば昇天できたはず…!また来週来ます!
Покá!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
年明け初、かつ久しぶりの神戸サウナ。控えめに言ってもОчень хорошоでした!
1時半のロウリュから2連続で参戦しました。これまで気付かなかったのですが、ロウリュの回ごとにアロマを変えてるんですね。小職はレモングラス派ですが、オレンジもなかなかよいものでした!
フィンランドサウナはドアの開け閉めて温度が下がりますね。今日は都度ロウリュで加温してくれる同士がいて助かったのですが、加温するごとにあまり効果が薄くなっていたような…ある程度間をあけないとストーンが冷えてしまうなど影響があるのでしょうか。ここのフィンランドサウナの入り方はまだ研究を要します。
その後は休憩がてらハマームを堪能。桶のようなものがないので、どうやって使用前後にストーンを流したら良いか分からず、やや遠ざかっていたのですが、壁際の水たまりにある金属製のお盆のようなもので流せるんですね。オシャレすぎて気付きませんでした。ロウリュ3連発はちょっときついので、ゆっくりとあったまれました。
塩サウナをはさみ、本日ラストロウリュ!夕方になると同士も増えて、ロウリュが2名体制になります。今日は最初に非常に優しく丁寧に熱波を当ててくれる熱波師がいて、強い熱波とのギャップが大したものだと思いました。熱波師の技能が向上している気がします。教育が行き届いているのでしょう。
万葉倶楽部の最凶回を受けたくて、少し神戸サウナからは遠ざかってしまっていたのですが、その他接客や、私語が多いグループの同士への毅然とした注意など、運営側の弛まぬ営業努力が感じられました。かけず小僧も見かけず、同士たちの神戸サウナをいい場所にしたいという思いも感じられました。また来ます!
До скорей встречи!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
ホームページを見ると、1日と15日に浴室が入れ替わるとあったので、今日から熱い方になると期待しキャッスルへ!
…なんと、現着すると16日入れ替えと貼り紙が。
今日もぬるい方か。気を取り直して、こっちでも整えるよう努力しました。
温泉と炭酸泉でブーストし、水通しをした上でいざ勝負!安定のぬるさでしたが、今日は同士たちがほぼ二重扉を使っており、閉まりが遅い扉を使う際は出た後に扉を押して早期に閉め切るなど、無言の連携で温度維持に努めました。思うことは同じなのだなぁと感慨深く蒸され、見事にととのうことが出来ました!
1回目ほどコンディションを整えることが出来ず、今日は1ととのいのみ。それでもぬるい方でととのえたことは大きな成果でした。ここはととのいイスが無いのですが、今日はやや空いていたこともあり、同士たちがスペースを贅沢に使って各々工夫していました。露天スペースで大の字で寝てるのは子どもに踏まれないかヒヤヒヤしましたが、カオス感も含め、なかなか楽しいサ活になりました。
あの閉まりが遅い扉、使用禁止しても誰も困らないよなぁ…と思うのと、スチームサウナも入っている人はなんか違うなぁと言った雰囲気ですぐに出てきてしまいます。スチームサウナをととのいスペースにしてインフィニティチェアを配置し、スチームの代わりに微量のアロマを焚いてアロマ浴のようにしたら、あえてキャッスルに行こうと思う付加価値になるのではと、妄想が膨らむ1日でした。
ゆったり入りすぎて、3時間の駐車無料時間を超えてしまい、最後に300円要求されましたが、ととのえたので許容します!
Пока!
[ 兵庫県 ]
最凶回を求めて懲りずにやってきました万葉倶楽部
まずは昼食。冬限定のブリ丼が美味しすぎる!
誕生日特典のデザートもご馳走様でした。
さて、水通しを行い13時のロウリュを最上段で迎え撃つ!
…2回!それでもレスタを思い出させる痛いほどの熱波で気持ちよくととのえました。
次は炭酸泉と温泉でブーストして14時!
…また2回でした。ブーストが功を奏し、ゆったりとした長時間のととのい。続く15時も2回でした。
途中マッサージを挟んでラスト、18時の回に賭ける!
…残念ながら2回!今回も最凶回には出会えず仕舞いでしたが、2回のロウリュでも十分発汗できました。
最凶回のレア度が高まっているのでしょうか?
また次回に期待!
Покa!
[ 兵庫県 ]
С новым годом!
新年サウナ初めはホームのキャッスルにしました。
しかし月の前半、男湯のサウナはぬるい方。普通に入ってはほぼととのえません。
ところで年末年始、サウナを愛でたいを初めて観ましたが、товарищ濡れ頭巾が「水通し」なるテクニックを披露していました。サ室に入る前に水風呂に入ることで整いやすくなるとのこと。
ととのえる可能性が高まるならと、水通しにトライすることにしました。
未加熱状態での水風呂はなかなか辛いものの1分耐え抜きました。ただ、こちらのサ室はぬるすぎて無限に入っていられるほど。15分ほどで半ば諦めて退出。羽衣は出来ずただ寒いだけ。なかなか厳しい水通しデビューとなってしまいました。次は熱い方で水通しからのecstasyを期待します!
ちなみに、気づいてしまったのですが、こちらのサウナがぬるいのはドアの閉まりが遅いことが原因かと。サ室にはドアが二つあり、水風呂に近い方は二重扉で、温度維持のための工夫がうかがえます。こちらを開け閉めする分には構わない。他方、洗い場方面に向かうドアもあります。これが異様にゆっくり閉まります。こちらを開け閉めするとすぐぬるくなってしまう。これに気付いて以降、二重扉をつかうようにしました。すると、サウナーと思われる同士達がちらほら二重扉を使うように。無言の連携に胸が熱くなりました。
長らくサウイキ閲覧専門でしたが、ここでのコメントはもはやサウナーの共有資産なので、本年も微力ながら記録を続けたいと思います。
Пока!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
ボナボナ(ドナドナオマージュ)
ボナ ボナ ボーナ ボーナ
あまみは出ない
ボナ ボナ ボーナ ボーナ
たまにととのう
(by Gursinsky)
今日はホームのキャッスルホテルです。
ここのボナサウナは熱い方とぬるい方があり、半月ごと浴室の男女入れ替え制です。
熱い方: 浴室入口に近い、サウナドア1つ
ぬるい方: 浴室奥側、サウナドア2つ
今日は男湯が熱い方、素晴らしいサウナ納めとなりました。
マイベストボナサウナは錦糸町ニューウイング、湿度のセッティングが絶妙で、水風呂が温度別に2つあるのもОчень хорошо!
ただ、キャッスルボナも侮ることなかれ。湿度は低めですが、温度は高め。そして温泉がここのセールスポイント。温泉ブーストからのボナでДавай! Давай! 久しぶりの熱い方のボナで完全にととのいました。
来年もお世話になります。
Пока!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
すっかり毎時0分の熱波に魅せられてリピート中です。1セット30分で回すと生じる30分から0分までの空白をどう埋めるかが課題だったのですが、ミストサウナが結構高温だと気づいてしまいました。ミストでのゆったりとしたととのいもприя́тно!
炭酸泉も泡がたくさんつくタイプで、ブーストからの熱波でととのえる確率が高まることにも気付き、満足度はさらに高まりました。30分に一回ロウリュしてくれたら最高なのですか…!
ところで最凶回はよほど気まぐれ?11時と12時で遭遇できず、最凶回に出会えるまで万葉通いは続く…!
Покá!
[ 兵庫県 ]
Здравствуйте!
Some people feel the heat wave. Others just get scalded. by Gursinsky
イズネス、それは30分おきに違う顔を見せる。
毎時30-45分は基本ぬるい。無限に入っていられるタイプのサ室。
毎時0分。猛者たちの口コミどおり、神々しく輝き強烈な熱波が放たれる。Давай! Давай!
回ごとに水量にムラがある点は気になるが、一期一会の熱波との出会いと思えば心地よい。30分おきに発動して欲しい欲求が高まる。水風呂への導線も完璧。サウナー達のマナーもХорошо。
オートロウリュ、東にタイムズスパレスタ、西に万葉倶楽部あり。サ界遺産に認定しよう。
Еще увидимся!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。