BAT64

2024.06.06

1回目の訪問

昨日は夕方からもろもろやりとりがあり対応に深夜までかかってしまった😓
朝一番からの打合せを終え さあサウナ行こ😄
初めてのSHIAGARUへ

オープンから約半年 お気に入りさん達からも高評価のコチラ💁
オープンから少し落ち着くのを待っていたのもあるけれど 内心は湯船なしの外気浴なしは苦手だなぁと思っておりました😅 
勇気を出してオッサンのしあがるチャレンジ❗️
まぁQRコードの読み込みで入退室とかオッサンはドキドキ それをひた隠しにし慣れたもんですよの顔で無事入室😮‍💨
独自の視点⁉️でサウナを愛でます

赤いロッカー 既視感あり どこ❓ハレタビ❗️
まずシャワー🚿 扉つきブースで 嬉しい👍

深部体温サウナ HARVIAのCLUB PRO
加湿器があるとのことだが見当たらず
ヒーターの上の鍋がその役割を担ってる
5分ごとのオートロウリュは15秒ほど噴いて
そのあとにパンカールーバーから20秒送風
これで室内全体に湿度と熱を行き渡させる
排気口がドア横の奥まったところにあるから循環してから排気するのかな🤔

末端体温サウナ HARVIAのCLINDRO PRO
こちらは外に置かれた加湿器から常に湿気が送り込まれてる 暗い室内からは白い湿気が見える
せっかくなのでその近くに座る オートロウリュは5分おきではないみたい 鉄皿にストーンが置かれてグツグツと煮え立ってる 座面下の間接照明💡で暗すぎない フットレストに足を載せてみるが慣れない姿勢なので結局胡座をかく😅

10度の水風呂 向かって右のいい具合に湾曲してるとこ ツルッと滑ってしまったので以降は左側の潜れるとこ一択 ひとつの浴槽を3つに区切られて形が異なる 10度で痺れなくて長く入れるギリギリの冷たさ 
2分ほどで出るとぐわんと来る🫨
しあがるーむの左奥インフィニティで🫠
目の前の壁にランタンのような照明の炎のように揺らぐ明かり 壁が近く視界には仄暗い中に明かりがあるだけだからか閉塞感はない
後ろのととの椅子🪑は部屋全体が見渡せてしまい閉塞感がある 
この席が僕にはベスポジだな😌
身体が冷え切る前に立ち上がると室内が暗いせいかふらつく感じがある 3歩ほどだけど😅

最後は冷えた身体を熱めのシャワー🚿で洗って終了

どちらのサウナも高湿で過ごしやすい 人も少なくてソロになることも多かった
1時間利用の方が多いので平日昼間の2時間枠だったのも良かったのかもなぁ

苦手を超えて来たね😄
平日昼間の選択肢が増えました☝️
ありがとうございましたぁ😊

BAT64さんのSHIAGARU SAUNA 福岡 天神のサ活写真
BAT64さんのSHIAGARU SAUNA 福岡 天神のサ活写真
18
151

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2024.06.06 21:43
2
ほんと!雰囲気ハレタビに似てますね✨
2024.06.06 21:53
2
そうですよね☝️ 同じように感じてもらえると嬉しい😃 サウナ王👑プロデュースではないと思うんですけどね。インフィニティがlafumaじゃなかったし🧐
2024.06.06 23:23
2
SHIAGARUに行かれたんですね。BATさんには勝手に大自然と良いお水と外気浴のイメージを持っていたので意外でしたが、楽しまれたようなのでよかったです。 僕はQR入室で完全にきょどってしまい、いい具合の不審者になりました。 末端体温サウナで胡座、わかります。笑います。
2024.06.06 23:32
1
さうにゃーさんのコメントに返信

いや、そのイメージで正解👍 いい具合の不審者って🤣 QR入室はしっかり予習してたので大丈夫👌 でも退室時は一瞬どうだったっけ❓って固まってしまいました😅
2024.06.07 08:51
1
確かに、BATさんはお洒落サウナ特化施設のイメージない🤭でも行ってみないとわからないんですもんね。行ってみたら「よかったー」っていうのものあるし「再訪はないかな」っていうのもあるし。百聞は一見に如かず。最近増えてきたQR入室や顔認証は私もアタフタですよー😅
2024.06.07 18:48
0
せいちゃんさんのコメントに返信

いやぁ、お洒落サウナはオッサンにはハードル高くて😅 偶然さんみたいに若者からサウナストーン投げつけられるんじゃないかとドキドキします💓 顔認証はまだ行ったことないと思います。わざと変顔🤪してしまいそうだぁ😰
2024.06.07 09:26
1
西中洲の方の都会派サウナに行ってしまいがちなので、次は天神まで足を運んでみます😊✨
2024.06.07 18:44
1
藤井 凪さんのコメントに返信

forですね😄 SHIAGARUと近くにできたヨーガン、あぁ今日行きましたが😅 どちらもこだわりの強いサウナです☝️ なるほどねって勉強になります😊
2024.06.07 13:54
2
BAT64 BAT64さんに37ギフトントゥ

あ!700サ活おめでとうございます🎊✨
2024.06.07 18:34
2
せいちゃんさんのコメントに返信

あら❗️ホントだぁ‼️『イキタイ初めて1年半、700は僕にとって通過点でしかないので』と大谷翔平みたいなこと言うと『誰が言うとんねん』と頭はたかれて蹴り上げられそうですが😭 イキタイアプリだと投稿回数とかわからないので気付かなかったりします。サイトとアプリ二刀流ですよ。あぁ、叩かないでぇ😓
2024.06.07 19:50
2
BAT64 BAT64さんに37ギフトントゥ

700サ活‼️すごーい㊗️しかも1年半って😆
2024.06.07 20:19
2
ともまるさんのコメントに返信

あぁ、トントゥすんません😓ありがとうございます。なんか恐縮です😅 今年は健康で毎日サウナが続いてます。いや前橋じゃないですよ。八王子でもないです😌 遠征に行くと『せっかくなので』で欲張りが発動してしまうもので😅根っからの貧乏人根性なんです😥 まぁ、元気な証拠と思ってこれからも気楽に楽しみます😊
2024.06.08 05:46
1
BAT64さんのコメントに返信

急に関東のサウナネタ(笑)BATさんの遠征のペースだと1000サ活もすぐですね😉今さらですが長野編すごく楽しそうでしたね♪予約制のトコが多かったから、予定立てるの大変だったんだろうなー🤔なんて思ったりして。でもそれが楽しい✨健康大事!!私も11日からサ旅行ってきます😊
2024.06.08 07:05
1
ともまるさんのコメントに返信

その通りで長野遠征はプラン作りに手こずりました。イキタイとこが平日休みだったり故障してたりして😓 もう少し早目に予定を組み始めればよかったんですが、アウトドアサウナは夏は虫が気になるし、冬は寒すぎるしで春☘️と秋🍂だなと思って強行した感じです😅 来週のサ旅はどちらに行かれるんでしょうねぇ🤔 あの辺りかなぁって予想してます😊 良きサ旅を〜😃
2024.06.09 23:44
1
BAT64さんのコメントに返信

夏は虫、冬は寒い(笑)って考えると、行けるタイミング限られますね💨野尻湖ダイブできました?私が行った時はギリギリ入れなかったので、また行きたいなぁ🤔私のサ旅なんてBATさんからしたら、サ旅じゃないですが😅(今回は特に)観光しがてら、行ってきまーす♪
2024.06.10 06:44
1
ともまるさんのコメントに返信

野尻湖ダイブはしてないですね😅 思ってた以上に距離があって、近くの水風呂ばかりでした。スタッフさんに聞いたら何人かダイブしてたそうですが、まだシーズンではなかったようです😄
返信4件をすべて見る
2024.06.07 21:36
1
確かな情報ありがとうございます。 熟年サウナーとしては、とても参考になるレビューでした。 興味わいてきましたー!
2024.06.07 22:33
1
キートスさんのコメントに返信

キートスさん熟年ではないでしょう🤣 この間SHIAGARUの話をしたときはハードル高くて行かないつもりだったんですが、サ旅でSHIAGARUに来る方も多いので行っとくかって😅 意外とオッサンもいます😌 昼間だからかなぁ🤔
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!