絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kojirase

2023.11.26

16回目の訪問

サウナ飯

休日出勤後にふらるへ。回数券も調達完了!
かなり混んでいたけど、毎回最上段で4人座れていた。さすが周年。訓練された🦉が集っていたようだ。タイハーブは相変わらず良い香りですんばらし🌿

ラーメン 杉田家 千葉駅前店

中盛 きくらげ

¥1,070 スープ上振れを引いたっぽい。値上がりで足が遠のいていたが、やはり美味い。

続きを読む
25

Kojirase

2023.11.25

2回目の訪問

1時間ほどウォーキングしてジム行ってサウナイン〜
長めの外気浴が好きなワイは2時間コースが楽しめるギリギリラインかと思っていたけども、意外と90分でもやれるもんだ
仕上げの3セット目、人の出入りが少なかったのか118℃まで高まっていた部屋に遭遇しあまみだいばくはつ。水風呂気持ちいいし、外気浴の椅子も好き。

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 19℃
21

Kojirase

2023.11.18

1回目の訪問

半個室サウナで集中できて良い!高温部屋?に3回入れてラッキー。

水風呂に入ってみると、天井から中央にある備長炭へやわらかくシャワーが降り注ぐ。備長炭から四方に広がる水紋。透き通る地下水風呂の床と側面にキラキラ反射するタイル。いつまでもこの綺麗さを保ってほしい。
照明の明るさも彩度もちょうど良い。狭い面積にかなりこだわりが詰まっている。

アクセスに金かからなければハイコスパ間違いなしか。近場に新たなジム・サウナコンボを発掘して大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Kojirase

2023.11.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2023.11.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2023.10.26

4回目の訪問

秋晴れの外気浴が最高すぎた。
景色が良いので、今旅行に来ていると思えば非日常感マシマシ。外気浴中、歩きながら屁をこくじーさんが2回も通り過ぎ、旅行どころではなく異世界にまで迷い込んでしまったらしい。
先月来た時は水風呂が20℃程だったが、今日は14℃。コンディション抜群すぎてととのい待ったなし。

続きを読む
26

Kojirase

2023.10.22

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2023.10.14

13回目の訪問

1ヶ月ぶりにふらるへ。
やはり香りが良いサウナは良いなあと再確認。
水風呂も外気浴も気持ちよく、綺麗さっぱりリフレッシュ。しばらく浮遊感が続いて、二郎でニンニクマシコールをしそびれる程にキマり申した。

続きを読む
28

Kojirase

2023.10.08

3回目の訪問

あっという間に1ヶ月半ぶり。
ようやく涼しくなってきたからか、真夏の頃より倍近く人がいたような。
久々に外気浴の開放感に圧倒される。日頃の閉塞感からの落差よ。優雅に田んぼを滑空する白鷺を見てなんとも言えない気持ちになる。
水風呂も気持ち良いし、温泉も最高。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20.6℃
24

Kojirase

2023.10.07

9回目の訪問

ここ最近、土曜朝の水風呂が金曜限界突破の流れで8℃だったが、とうとうテコ入れされてしまったか.......。とはいえ12℃でも高水準なわけです。外気浴は秋全開の晴れ間で最高!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
22

Kojirase

2023.09.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2023.09.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2023.09.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8℃

Kojirase

2023.09.22

2回目の訪問

平日サウナを待ち侘びて、澄流へ再訪。
日中は雨も降らず、外気浴も涼しくて最高。
一足早く、これぞ秋の外気浴って感じでした。

爆風ロウリューが赤ランプになってて、灼熱感倍増。ぬるぬる水風呂気持ち良過ぎて、竹林見ながらの外気浴でブチ上がり確定。

続きを読む
28

Kojirase

2023.09.18

6回目の訪問

3連休の締めも朝活朝ウナ。
なんか今日コンディションいいなと思っていたら、月曜の限界突破効果だったらしい。限界突破は平日のイメージがあったので嬉しい誤算。さらに今日は外気浴の風も良い具合で神引きが確定した。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
34

Kojirase

2023.09.16

5回目の訪問

最近マイブームになりつつある朝ウナ。近くてコスパ良いとそりゃ通うよねって話。
先週は早朝なのに待ちが発生して驚いたが、今朝はかなり空いていて快適。
以前、台風の翌日が空いていたけど、今日は何故だろうと考えてみた。わからなかった。きっと昨日開催されたレジェン道とやらが台風規模の勢力だったのかもしれない。

続きを読む
21

Kojirase

2023.09.12

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

およそ1年ぶりのスカイスパ。
電車の遅延をくらいながら、ギリギリ12時回のアウフグースに滑り込む。なにやら新品にしたサウナストーブの初アウフグースらしい。これはめでたい!
14時回ではラストにサウナストーンの上に氷を山盛りにするという初めての光景。タオル1振りのパワーも凄く、即離脱。水風呂で急冷して、たまたま空いたインフィニティチェアでぶち上がった。そういえば、初めてインフィニティを経験したのがここだったなあ。
サ室からの眺めも良い。それとここで使われるアロマの香りがかなり好き。退館した後もいい香りが残る。横浜近くに用事があるときには、また来たい。

続きを読む
31

Kojirase

2023.09.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kojirase

2023.09.09

3回目の訪問

今週も5時起きの朝ウナ決行。
サウナ欲の高まりに導かれ、本日も満喫。
台風明けで外気浴が涼しい!最高!

帰り際、おっちゃんがしょうもないことで自分の娘くらいのスタッフに上の者出せとかやってて呆れた。がんばれ〜と思いながら退館。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
27

Kojirase

2023.09.03

12回目の訪問

どこ行くか決め手がないままどこも行かなさそうな1日になりそう。そんなときは定番ルーティーンが吉。
休憩長めに3セット。少し曇り空で風が心地良い。

続きを読む
31