2020.01.02 登録
[ 秋田県 ]
ここは全体的に暗さがよい。
立ち昇る湯気も相まって、秘湯感がすごい。
今日はじめて気付いたが、サウナは湿度が高くてしっかり汗が出た。
うっすら雪が積もる露天での外気浴が良かった。
[ 宮城県 ]
前回行ってよかったのでリピート。
15:00くらいに行ってすごく混んでました。
おじいさんから子どもまでいて賑わってて、いいところですね。
しっかり3セット。
風が冷たかったですが、あれくらいがちょうどいい。畳の上に寝転がれてリラックスできます。
個人的には休憩後にシルクバスに使ってボーッとするのが好きです。
頭置いて足かけるのにちょうどいいサイズなんですよね。
また行きたい。
[ 宮城県 ]
定期的な身体のメンテナンス。
日曜日のお昼過ぎはやっぱり混んでいた。
汗蒸幕一回諦めたくらい。
タイミング見計らってしっかりじっくり3セットできました。
いつもは水風呂に入る時間をカウントするけど、今回は時間を測らずに気管の空気が冷たくなったら出るようにしました。
時間を測らないと余計な考えがなくなっていいですね。
暴風のため外気浴できなかったのが残念だったけど、陽に照らされたスタンドグラスをぼんやり眺めてたら無事ととのえました。
[ 宮城県 ]
久しぶりの訪問。
サウナハマる前に来てたから、しっかりサウナに入るのは初めて。
サウナはしっかり熱い。昭和ストロングスタイルかな。入ってすぐに汗がぽたぽた。
青空レストランやっててめっちゃお腹が空きました笑
水風呂は今まで入った中で一番温度が低くてよかった。欲を言えばもっと深さがあれば最高ですね。
外気浴は露天の足湯とお尻が浸かれるタイプのところで。
お風呂は何種類もあって充実してます。
[ 宮城県 ]
サウナ初め。
昼過ぎに行ったけど激混みだった。
サウナいっぱいで少し待ったほど。
今回は珍しく4セット。正月休みはゆっくりできていいですね!
キンキンな外気浴はめっちゃ気持ちよかった……。
2021初ととのいでした!
今年もサウナにはお世話になります!
[ 宮城県 ]
(おそらく)今年最後のキュア国分町へ。
仕事を納める前から、年末にサウナで疲れを癒そうとずっと考えてました。
美容院でスッキリしてから、キュアの近くの「はま家」で油そば。ずっと気になってたけどやってる時に行けずに念願叶う。麺が太くてプリプリで好みだった。おすすめ。
早い時間に行ったからか、いつもよりキュアは空いていた。時間を気にせずじっくり2セット。最近外気浴中に過度にクラクラすることあったけど、しっかり休憩時間とったら改善された。この季節の外気浴は至高。ぼんやり雲を見ながらしっかりととのえた。
サウナ行き始めてから1年が経つ。こんなにハマると思わなかった。サウナはいいことだらけで新しい楽しみとなった。来年はコロナ落ち着けばサウナ旅に出たい。皆さん、今年もお疲れさまでした。
[ 宮城県 ]
月の初めの清めの儀式。
ルーティーンにしたいものです。
会社を早めに終えて。
この季節になると、湯気を多く感じられて、その様子を見てるだけでも気分がリフレッシュされます。
平日の昼間に関わらず、お客さん結構いました。
今日は2回じっくり入ってととのえました。
[ 秋田県 ]
出張で秋田へ。
秋田への出張が決まったら、まずドーミーインの空き状況を確認します笑
夜の風呂は薄暗くていいんです。
サウナもしっかり暑くてグッド。
水風呂もキンキンです。
[ 宮城県 ]
帰ってきました、ホームサウナ。
コロナ等であまりいけてなかった。
ジャグジーに日が差していて、なんか特別感がありました。
ここは水風呂が深くて、広くてめっちゃいい。ハンパないあまみが…。
休憩室は枕とかブランケットの無料貸し出しがあって清潔感もあって、休憩室の中で一番好きかも。
[ 宮城県 ]
岩盤浴メインとサウナを楽しみました。
岩盤浴は断然『ご塩』。温度と湿度が丁度いい。岩盤浴の後にどうしても水風呂に入りたくなってしまう…。
サウナは衛生的でgood。水風呂もキンキンでいい。個人的には露天風呂の薬湯が好きです。
[ 秋田県 ]
サウナブームのせいか、結構混んでてギリギリ予約できました。
大浴場の暗さがツボ。暗めの方がリラックスできて好きです。
秋田の寒空の下、外気浴がサイコーでした。
時間によってはドリンク1本もらえるし、夜は無料で夜鳴きそば食べられるし、大満足です。
また行きたいです。
[ 宮城県 ]
有給取って訪問。
時間を気にすることなくゆっくりできるのはすごく気持ちいい。
今日は久しぶりに青空が見えて外気浴がすごくよかった。
前もそうだったけど、14:00頃に一旦お客さん少なくなる気が。
ご飯も美味しかったし大満足。
[ 宮城県 ]
久々の汗蒸幕へ。14時くらいに行ったがちょっと混んでいた。今日はテレビで楽天vs千葉ロッテがやっておりサウナに入りながら観た。野球とサウナの組み合わせはサイコー。2セットじっくり入り、無事ととのった。
[ 宮城県 ]
久々のホームサウナ。
コロナ対策きっちりされてました。
偶然ロウリュも。熱波すごくて汗ダラダラ。新しいチェアでしっかりととのえました。あまみもすごかった。
[ 宮城県 ]
久々の訪問。休みの人も多いせいか、少し混んでました。
機能のようなかんかん照りを期待したけど、小雨が降ったり止んだり。
今日は時間もたっぷりあったので、ゆっくりじっくり。ドライサウナ×2、汗蒸幕×1。
あまみがすごかった…。目を閉じるとととのうようなかんじになって気持ち悪くなるけど、これってやり過ぎですか?
[ 秋田県 ]
仕事の出張で。
サウナ好きになると、出張でサウナあるホテル選びがちです。
一般的なビジネスホテルの大浴場かと思っていたが、旅館の温泉みたいだった。
照明が薄暗く、壁が木でできてるので、そんな印象を受けたのか。温泉もナトリウムバッチリでトゥルトゥルだった。
サウナは久々に入ったからか、上段はすごく熱く感じた。
露天風呂にはととのいイスもあって外気浴最高だった。
また来たいな〜。
[ 宮城県 ]
2回目の訪問。
梨泰院クラスの影響で韓国料理注文。美味しかった。
平日でしたが、サウナは混んでいました。
時間があったのでじっくり3セット。小雨の中の外気浴も良かったです。
[ 福島県 ]
初訪問。
施設が広く、温泉もゆったり浸かれた。
ドライサウナは珍しくテレビなしでカラッカラ。
結構熱かった。
水風呂は2つ。
一番驚いたのは休憩スペースがめっちゃ広い。椅子もたくさんあり、畳の上に寝られる場所もあった。
夕方に外の空気に触れながらまったりする外気浴はサイコー!サウナにいい季節になってきた〜いつでも最高だけど笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。