絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2021.11.29

56回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

20時頃in入った瞬間袋2個だけしかない奇跡的なタイミング!12,11,13の3セット。1セット目は久々の貸切でした。2030くらいから人増えたけどいつもに比べたら超空いてた。

お座敷でビール飲んで終了。8peaks美味しかった。

続きを読む
36

YSK

2021.11.27

2回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

テントサウナ@バカンス村。1030頃到着して手作り橋を渡った奥地に設営。キンキンの道志川前に陣取って5セット堪能。水温は10℃くらい?で30秒も耐えられない!そのまま河原寝転びで昇天。
寒いかなと思ったけど、陽が出てれば問題なし。地形を見てできるだけ日照時間長い場所選んだ方が良さそう。奥に行けば行くほど長い感じです。

飯は焚き火を囲んで牡蠣のアヒージョ&鰤しゃぶ。超美味!

続きを読む
28

YSK

2021.11.24

55回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後2030頃in15分ほど待って入れました。なんとなくマイルドだったので長めに12,10,12の3セット。

上がって座敷でビール飲みながら見た水曜のダウンタウンが衝撃的に面白かった。で、帰って続き見たら感動大作になってた!

続きを読む
36

YSK

2021.11.20

5回目の訪問

サウナ飯

サーフィン後18時頃in脱衣所のロッカーがめちゃ埋まっててビビったけどそれほど混んでも無く割と快適でした。8,8の2セットから露天ぬる湯でだらけて終了。

上段は100℃くらいある感じする。熱々カラカラ気持ち良い。

十割蕎麦&蓮根はさみあげ

蕎麦2枚は余裕で食える

続きを読む
41

YSK

2021.11.15

54回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後21時in。色々被って久しぶりのホームでした。仕事量とサ活が反比例。
10,12,10の3セット。1セット目であまみ全開めちゃ気持ちよかった。
はーまだ月曜か。

続きを読む
39

YSK

2021.11.13

29回目の訪問

18時頃in混んでるけど並びが発生するほどではない感じ。12,12の2セットやって露天でまったり。外気浴が気持ち良い季節になってきたな。

続きを読む
37

YSK

2021.11.06

4回目の訪問

月次定例テントサウナ@両国橋。木が色づき始めた道志川は今日も最高でした!13℃くらいかなーもう長くは入ってられない。

飯はキムチ鍋からの辛ラーメン。アウトドア飯最高。

続きを読む
32

YSK

2021.11.05

53回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

18時in袋は少なめやけど、サ室は混んでて大体満席、19時くらいからちょっと空いてきた。10,10,13の3セット。
サ室の座面が5cmくらい広くなって2段目みんな胡座かいてた。胡座スタートで途中で元に戻ると床熱々で足の置き場に困る。
帰りに晩杯屋でちょい呑み。すごい久しぶりの日常。

続きを読む
37

YSK

2021.10.27

52回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

1945頃in結構混んでて大体満席でした。10,12,10の3セット。カランの温度と浴室の曇り具合が冬の感じ。

遂にビール復活!栓抜き購入。

続きを読む
36

YSK

2021.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

出張サ活。出張は大阪でしたが途中下車で初訪問。ここが行きたいけど行けてなかった最後のとこかも。噂の水風呂マジ最高。過去1でた。

サウナ
Japanese sauna110℃カラカラストロング!学大ミナミの上位互換やな。内装が布地で初めてタイプ。木やと火傷するからかな。なんかいい匂いした。1830頃でしたがかなり空いててサウナ室2-3人ほど。8,10,10,8の4セット堪能。

水風呂
めっちゃ気持ち良い。バイブラなしの15℃で水質が何と表現したらいいのかわからへん心地よさ。冷たいけど羽衣と水質のおかげでめっちゃ長く入ってられる。熱々サウナとのマリアージュも素晴らしい。

1セット目から甘み全開で今週のストレス全部溶けた。飯は生姜焼き定食と生ビール。昼飯抜きの身体に染み渡る。空腹とサウナが一番の調味料。

満足感ハンパなくて思考停止しててタオル買うの忘れた。再訪確定です!

生姜焼き定食

赤だし美味しい。

続きを読む
59

YSK

2021.10.17

3回目の訪問

3ヶ月ぶりの両国橋。渋滞に巻き込まれて11時頃でしたが普通に空いてた。周りはテントサウナのみ三組ですごい快適でした。みんな気持ち良さそう。

ヴィヒタロウリュやってみたけどアロマよりこっちのがいいな。アツアツからの道志川ドボンが最高。14,15℃くらいかなー流れがかなり早くて急速に冷やされるけど何故か長く入ってしまう。

morzhのストーブのネジが無くなった。これどっか売ってんのかな

続きを読む
43

YSK

2021.10.14

51回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後2115頃結構混んでた。9,10,10の3セット。水風呂にいかにスムーズに入るかを考えてしまう。2セット目が結構難問でした。

アップルウォッチの深呼吸機能をサウナでやるとぐっと熱くなって気持ち良い。水風呂でやるともっと気持ちよかった。

続きを読む
43

YSK

2021.10.10

50回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

サーフィン後1430頃in、入った瞬間半分くらい抜けて4-5袋快適でした。8,10,12の3セット。
もう動けないくらい体力を使い果たし、身体を空っぽにしてからの六厘舎!何年ぶりがわからへんくらい久しぶりやけどめっちゃ美味かった。生七味素晴らしい。金春前の自販機のも試してみよう。

六厘舎 大崎店

生七味つけ麺

続きを読む
39

YSK

2021.10.08

49回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

林試の森ランニング後2030頃in混んでるような空いてるような。久しぶりのホームで8,10,12の3セット。扉壊れてからマイルド化した印象でしたが今日は熱々で気持ちよかった。水風呂は冷たいのに長く入ってられる相変わらず絶妙なセット。あまみでまくり。

コンパルパーカー買おうか迷い中。

続きを読む
35

YSK

2021.10.05

3回目の訪問

日帰り入浴で一年ちょいぶりに訪問。相変わらず素晴らしかった。15時ちょうどに入って2.5hまるまる居た笑。何セットやったかわからへんけどとにかく気持ちよかった。ほうじ茶ロウリュいいにおいすぎる。水風呂と整いスポットが良すぎる。お気に入りは岩とデッキ寝転びやな。
デッキ奥に道ができてて、新たなサウナが建設途中でした。煙突出てたから薪サウナかなー絶対に入りたい。

その後チームラボみて山を歩き回り汗だく。でも凄かった。
今から福岡経由で東京に帰るのか...1人プランもうちょい枠つくってほしい!

続きを読む
47

YSK

2021.10.04

13回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ニ夜連続1930頃in昨日とはうって変わって超空いてた。メインサウナ10分3セット、森サウナ12分1セット。
森サウナは混んでると水風呂の開け閉めも合間ってマイルド化しますが、空いてる日はアツアツで素晴らしい!メインサウナも絶妙なセッティング&オートロウリュのおかげでめちゃ気持ちよかった、21時のアウフグースで締め。全セットモルタル山でだらけました。ざらざらのテクスチャーも心地よく感じてきた。

当分来れないのが寂しい。辛味噌焼肉とビールで締めたかった。
明日は一年ぶりのらかんの湯(日帰り)!

続きを読む
50

YSK

2021.10.03

12回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

出張サ活。仕事終わって15時頃、過去1混んでて脱衣所のボックスラスイチでした。けどサウナは十分にキャパあるし、水風呂は回転激早なので待ちとかなくて普通に快適。整いスポットだけちょっと足りなくなるくらい。なんか色々セッティングが素晴らしいな。
10,12,12の3セット。モルタルマウンテンでの休憩気持ちいい。東京にもあって欲しいわ。ウェルビー目黒出来へんかな(℃の隙間)。
上がってから週末フィンランド読んで湖のほとりのサウナにめっちゃ行きたくなった。20代の頃二回も行ったのに何故サウナに行かなかったのか悔やまれる。

続きを読む
49

YSK

2021.09.25

2回目の訪問

一年ぶりの野呂ロッジテントサウナ。曇天でしたが関係なく超絶気持ちよかった!
12時頃着いて3セット、飯を挟んで2セット。今日はヴィヒタを仕込んでエセウィスキングやりました。しかし道志川の前ではサウナは振りになってしまうな。道志川気持ち良すぎる。

飯は焼肉食ってカップ麺も食べた。部活高校生の食い方。スーパーで適当に買ったタレがめっちゃ美味かった。

続きを読む
32

YSK

2021.09.23

48回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後1930頃in。なんだかんだで9月初ホームでした。8,10,10の3セット。20時頃からガラガラでアツアツになりました。あまみ全開。

帰り道のチャリが気持ち良い。

続きを読む
36

YSK

2021.09.18

3回目の訪問

出張サ活。東京戻る前に時間ができたので、timesでこちらへ。16時頃inかなり混んでました。特に天満宮は大体並んでた。

鎮守の森10分2セット、天満宮12分1セット。半年ぶりなので記憶が曖昧やけど、整い椅子が増えた?気がする。眺望確保されてる整い椅子で、周りの山に落ちる雲影と鉄塔見て癒されました。天気も良くて風も適度に吹いててめっちゃ気持ちよかった!ここの外気浴は相変わらず素晴らしいな。

オリジナルのタオル、サウナハット、Tシャツとかサウナグッズが増えてた。紺色のタオル購入。金色のロゴが良い。

続きを読む
48