2019.12.27 登録
[ 千葉県 ]
サーフィン後18時頃in脱衣所のロッカーがめちゃ埋まっててビビったけどそれほど混んでも無く割と快適でした。8,8の2セットから露天ぬる湯でだらけて終了。
上段は100℃くらいある感じする。熱々カラカラ気持ち良い。
[ 山梨県 ]
月次定例テントサウナ@両国橋。木が色づき始めた道志川は今日も最高でした!13℃くらいかなーもう長くは入ってられない。
飯はキムチ鍋からの辛ラーメン。アウトドア飯最高。
[ 岐阜県 ]
出張サ活。出張は大阪でしたが途中下車で初訪問。ここが行きたいけど行けてなかった最後のとこかも。噂の水風呂マジ最高。過去1でた。
サウナ
Japanese sauna110℃カラカラストロング!学大ミナミの上位互換やな。内装が布地で初めてタイプ。木やと火傷するからかな。なんかいい匂いした。1830頃でしたがかなり空いててサウナ室2-3人ほど。8,10,10,8の4セット堪能。
水風呂
めっちゃ気持ち良い。バイブラなしの15℃で水質が何と表現したらいいのかわからへん心地よさ。冷たいけど羽衣と水質のおかげでめっちゃ長く入ってられる。熱々サウナとのマリアージュも素晴らしい。
1セット目から甘み全開で今週のストレス全部溶けた。飯は生姜焼き定食と生ビール。昼飯抜きの身体に染み渡る。空腹とサウナが一番の調味料。
満足感ハンパなくて思考停止しててタオル買うの忘れた。再訪確定です!
[ 山梨県 ]
3ヶ月ぶりの両国橋。渋滞に巻き込まれて11時頃でしたが普通に空いてた。周りはテントサウナのみ三組ですごい快適でした。みんな気持ち良さそう。
ヴィヒタロウリュやってみたけどアロマよりこっちのがいいな。アツアツからの道志川ドボンが最高。14,15℃くらいかなー流れがかなり早くて急速に冷やされるけど何故か長く入ってしまう。
morzhのストーブのネジが無くなった。これどっか売ってんのかな
[ 佐賀県 ]
日帰り入浴で一年ちょいぶりに訪問。相変わらず素晴らしかった。15時ちょうどに入って2.5hまるまる居た笑。何セットやったかわからへんけどとにかく気持ちよかった。ほうじ茶ロウリュいいにおいすぎる。水風呂と整いスポットが良すぎる。お気に入りは岩とデッキ寝転びやな。
デッキ奥に道ができてて、新たなサウナが建設途中でした。煙突出てたから薪サウナかなー絶対に入りたい。
その後チームラボみて山を歩き回り汗だく。でも凄かった。
今から福岡経由で東京に帰るのか...1人プランもうちょい枠つくってほしい!
[ 神奈川県 ]
一年ぶりの野呂ロッジテントサウナ。曇天でしたが関係なく超絶気持ちよかった!
12時頃着いて3セット、飯を挟んで2セット。今日はヴィヒタを仕込んでエセウィスキングやりました。しかし道志川の前ではサウナは振りになってしまうな。道志川気持ち良すぎる。
飯は焼肉食ってカップ麺も食べた。部活高校生の食い方。スーパーで適当に買ったタレがめっちゃ美味かった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。