2019.12.24 登録
[ 東京都 ]
10:40頃in。
三連休の中日ということもあり、混雑をかなり警戒したがそこまでではなかった。
肝心のサウナは各サ室で特徴を感じることができた。
ここのメインは蒸喜乱舞だと思うが、個人的には手酌蒸気がお気に入り。
私が入っている時にスタッフの方がストーン上の急須に給水するだけでなく、サ室全体の壁に霧吹き。
壁一面からただようケロの木の香り。
もはやゲリラロウリュウイベントでは、と。
蒸喜乱舞でのアウフグースも体験し、しっかりととのいました。
[ 東京都 ]
週末は混雑するようなので、ずっと平日の休みで訪問したいと思って念願の初訪問。
しかしながらどこに行っても、単独訪問だと天気が悪い気がする。。
サウナは3つ全て試したが、ボナサームが一番身体に合っていた。ボナサウナならではなのか、あぐらをかかずとも脚までじんわりと温まる感覚。
水風呂(プール)も程よい冷たさでいつまでも浸かっていたくなった。
休憩スペースは4箇所に分かれると思うが、個人的には外気浴に近い感覚を味わえた扇風機前が好み。

[ 北海道 ]
普段はあまりしない朝サウナ。
オーソドックスなサウナではあったが、休憩用の椅子に腰掛けると天井から風が出てきて心地よい。
水風呂もしっかり冷たくなっており、朝サウナの良さも改めて感じることができた。
[ 北海道 ]
17:30頃in
18:00のサイレントロウリュウに参加。
口に氷を含み、バスタオルを腰に巻くしきたりに少々困惑しつつも、しっかりととのえた。
ここは水風呂が程よい冷たさで、サウナ室とのバランスが良い。
あとは生ビールで締め。
レストランは食事の種類が豊富。

[ 北海道 ]
14:00頃in
宗谷岬、稚内観光に来たが天気は豪雨。。
サウナ室は地元の方々で和気あいあいとしており、
雰囲気の良い環境だった。
またサウナ室のキャパに対して椅子が多くてgood。
簡単に行ける場所に住んでいないので何年先になるか分からないが、是非とも天気の良い日にリベンジしたい。
[ 北海道 ]
17:30頃in。
さすが北海道、他のドーミーインと比べて翌日が広い気がした。
サウナ室は湿度、熱さ共に程よい。
オートロウリュ時の水の勢いが比べてかなり強く、毎回びっくりしてしまった。
鈴虫の音色とのコラボレーションで、良いととのいが得られた。
[ 東京都 ]
19:30in。
メンズデーだったが浴室は混雑なし。
リニューアル後初の訪問。
高温サウナはオートロウリュ+ブロワーになっていた。
リニューアル前も熱さを感じるサウナだったが進化を遂げていた。。
そして屋内デッキチェアも4→10へ増加していたのも嬉しいポイント。
この日は気温が暖かく風も無いので、ベンチでの外気浴も最高だった。
[ 東京都 ]
20:00頃in
今日はサ室が95℃近くあった。
ここ最近のサウナと比較しても、発汗量が一番あった。
その日の体調もあるのだろうが、ここが温度・湿度ともに相性が良いのだと思う。
今まで行った中では一番の混雑具合で、常に5-6人がサ室にいる状態。それでも銭湯サウナにしては広いので窮屈さは全く感じなかった。
8分×3セット
[ 群馬県 ]
高崎遠征のため初訪問。
16:30頃in。
サ室は広々しており10人以上は入れる感じ。
水風呂は前評判よりも冷たく、思ったより長くは浸かれなかった。
露天風呂、内風呂ともに休憩場所があり、高崎の街並みを堪能することが出来た。
ハッピアワーでサウナあがりに無料でお酒まで飲めて、至れり尽くせり。。
[ 東京都 ]
12:40in
1セット目からアウフグース。。
巨大団扇とブロワーでなかなかの整い。
水風呂も水流があり、火照った体を冷ますのにちょうどいい。
サ室も浴室も広すぎなくて居心地良かった。
休憩用の椅子は浴室に4脚。
記載情報と違ったので要注意。
8分×2セット
10分×1セット
[ 東京都 ]
12:30in
ずっと気になっていた施設。
評判通り日曜でも混雑していなかった。
高温サウナからの内気浴でここ最近で上位の整い。。
サ室→ベンチの導線も良かった。
また行きたいと思えるサウナ。
中温サウナ 10分×1
高温サウナ 分 8分×2
[ 東京都 ]
20:00in
3回目の訪問。
サ室は人の出入りが少ないのか、いつもより熱く感じた。
設備的に決して充実しているわけではないが、ここに来れば正解だといつも感じさせてくれる。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
[ 千葉県 ]
21:00in
サウナ上段は熱めですぐに汗が吹き出す。
土曜夜ということもあって、入れない浴槽もある混雑具合。
椅子8脚+寝転びエリアが露天エリアにあり、どのセットでも座って休憩ができた。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
[ 東京都 ]
平日だったので空いていることもあり、快適だった。
この日は調子が良かった(?)のか、6分ぐらいで限界を迎え入水。外気浴ですぐに整った。
館内で食べた唐揚げ定食も美味しかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。