絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かとちゃんぺ

2020.01.29

6回目の訪問

水曜サ活

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

23時のサ活、久々のホーム!

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホームの混雑も落ち着いたようで、ゆったりサ活。今回は温泉予熱でなくサウナ予熱にしてみる。意外としっくり来て気持ちよくととのいました。

続きを読む
31

かとちゃんぺ

2020.01.28

1回目の訪問

ローマの泉

[ 北海道 ]

気になっていたサウナ付き家族風呂へ・・

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:プライベートサウナなんて持てませんが全ての喧騒からの脱却するにはよい場所です。好きな音楽をかけながらのサ活は最高。そしてここの風呂、温泉と水風呂がコンパクトに設置されていて、昭和の匠の技を感じる作り。ステキです!

続きを読む
11

かとちゃんぺ

2020.01.28

3回目の訪問

仕事が立て込んで気付けば朝5時・・サウナ切れの感もあるので豪華なアサウナへ!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4?セット

一言:煮詰まった心身をリフレッシュ!
朝食付きアサウナ¥2,800-たまにしか出来ません(汗)夜明け前のマイナス二桁気温での外気浴。すっかり覚醒してから朝食。サウナ後は美味い!これでもう少しリーズナブルなアサウナ飯があればいいのになぁ~と、食後を寛ぎながらレポート(笑)

続きを読む
51

かとちゃんぺ

2020.01.24

4回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

風が冷たい日だから?週末だから?各所混雑、穴場狙いでたぬきへ・・
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:スペック欄に該当する項目ないのですが、リニューアルしてドミトリーが出来ました。寝ることも出来るんですね~

続きを読む
40

かとちゃんぺ

2020.01.24

5回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

本日もホームは混雑😅インターハイやってるからか?関係ない?(笑)

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:遠出から帰った来て寝るかサ活か二択でサ活。ぐっすり眠れますように。

続きを読む
47

かとちゃんぺ

2020.01.23

3回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

ホームの自由ケ丘温泉、駐車場が混雑してたのでこちらに・・

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:寒さのせいか、こちらも23時台にしてはお客さんは、それなりに・・早朝から遠出するので、しっかり寝るために4セット。

続きを読む
31

かとちゃんぺ

2020.01.22

4回目の訪問

水曜サ活

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

ミッドナイトサ活。ストーブが動かなくなったと知人のSOS、救助してのサウナ。北国の夜はストーブが停まると事件です。

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:閉店間際のサ活。湯に浸かったら2セットが限界でした~

続きを読む
41

かとちゃんぺ

2020.01.19

2回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

ミッドナイト、サ活(笑)
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リニューアル早々?サウナ故障でサ活出来なかったのでリベンジ。てっぺん近い時間に行きましたが貸し切り状態(笑)風呂場は昭和全開!男女湯の中間欄間が吹き抜けタイプ。で、サウナはドライサウナ、ロウリュウ無し。温度はかなり高め。昼に続いてととのいました。本格的フィンランドサウナの触れ込みだったのでぜひ、ロウリュウを・・

続きを読む
52

かとちゃんぺ

2020.01.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昼サ活。昨日ととのわなかった分、しっかりととのいました(笑)

続きを読む
39

かとちゃんぺ

2020.01.17

3回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:セット

一言:寝不足のまま昼の会議、そして夜の会議と宴・・その間の一時間でリセット。ととのいは・・無いっす

続きを読む
6

かとちゃんぺ

2020.01.15

4回目の訪問

今日はどんど焼き、お飾りを納める清めた後は、自分も昼サ活でお清め(笑)

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

マッサージ、昼食も取ってフルコース!

続きを読む
30

かとちゃんぺ

2020.01.12

1回目の訪問

新規開拓でオートロウリュウがあるとの情報のある木野温泉へ!

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:私的にはかなりのヒットです!浴槽もバリエーションあってなかなか。身体を清めていざ、サウナへ!入ると直ぐにサウナマットが置いてあります。席にはタオルが敷き詰めてないのでこれを敷いて汗を受け止めるんですね。サウナストーブはよく見かけるタイプのもの「グォングォン」と洗濯機のような音を奏でています。その登頂部にありました~オートロウリュウ装置!脱衣場の解説文にはウエットンと書いてありました。(ウルトラ怪獣系?)10分間隔くらいで「グェッ!カッカッカッ」と叫んでいます(笑)ただ、水が噴射されているのかよく判りません。でも、程よい湿度で気持ちよく汗をかけたのでとてもよいサウナでした。
おそらく、後付けでも取り付けられそうなこの装置、ぜひとも市井の銭湯サウナで導入していただければ・・と思います。
あ~爽快、ガッツリととのいました(笑)

続きを読む
36

かとちゃんぺ

2020.01.11

3回目の訪問

リニューアルしたたぬきの里をリサーチしようと思ったらなんたサウナ故障・・
2ndホームサウナにjrサウナーと・・

サウナ:5分 × 2
ミスト:5分×1
水風呂:1分 × 2
バイブラ:3分×1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ミスト込み3セット、外気浴が程よい寒さでgood

続きを読む
29

かとちゃんぺ

2020.01.07

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:初仕事は外仕事。冷えた体を温めほぐして・・最後にマッサージのフルコース(笑)帰ってだらぁ~っとします。

続きを読む
55

かとちゃんぺ

2020.01.05

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:帯広でセルフロウリュウ出来る北海道ホテルへ!jrサウナーと一緒だったので本日は足早に終了。

続きを読む
43

かとちゃんぺ

2020.01.03

2回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:年明け初ホームサウナへ。まだ正月なので遅い時間でも混雑気味。外に出て、車に乗る前の外気浴で少しととのう。

続きを読む
26

かとちゃんぺ

2020.01.02

1回目の訪問

正月に家族プチ旅でこの宿へ。最上階に宿泊者専用風呂があるようなのてサウナもあるかなぁ~と思い行ってみましたか温泉のみ。残念(^^;
通常の日帰り温泉もやっている「華の湯」へ。浴槽いっぱい!露天もあります。でもととのえ椅子が中に一つ・・スペースはある感じなので増やしてくれたら嬉しく・・
サウナはドライサウナ。テレビ有り、チャンネル権ナシ(笑)出て直ぐに水風呂。温度計が付いてて10~15℃くらい。程よくととのう位で終了~

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
9

かとちゃんぺ

2019.12.31

1回目の訪問

サ活はしてましたが書き込む暇がない!と言っているうちに大晦日(^^;
2019年最後のサ活はこちら!
夜中の仕事前に食事とサウナでととのうのが目的。外気浴は風が強くてタオルも凍る(笑)水風呂スキップで丁度いいくらいでした。ここのサウナ、ドライなのに割りと長く入れるサウナでした(^-^)
さて、仕事へ向かいますか・・みなさまよいお年をお迎え下さいね。

続きを読む
37

かとちゃんぺ

2019.12.23

1回目の訪問

たぬきの里

[ 北海道 ]

しばらく改装で休業していたたぬきの里が、クリスマスにリニューアルオープン!
新聞広告によると、営業時間が朝5時~深夜1時。本格的フィンランドサウナ、ドミトリーあり。
とっても魅力的!外気浴出来るかは謎(笑)
年内に行けるかなぁ~
サ活ではありませんが情報です。

続きを読む
38

かとちゃんぺ

2019.12.22

1回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:3.5セット

一言:午後からのハードワークを癒すべく1stホームの自由ケ丘温泉へ。
今日は冬至でモールゆず湯に入ってサウナ。途中、体の軋みかとれないので電気ぶろに寄り道して再びサウナ。
最後は湯上がり外気浴したくて水風呂カット。-10℃の外気浴は効きます。

続きを読む
37