絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にしお

2020.01.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京へのイベント遠征の際の宿泊。

一回目は低温サウナ。
確かに温度低めではあるものの、しっかり汗をかけた。

そして水風呂!
表示は12-13位に見える…
実際入ってみると…
ひゃあ!冷たくて最高だ!

外気浴スペースがないのがちょっとアレかと思ったが浴室内でのそれも中々良い。

二回目、三回目は高温へ。
暑い…。
むしろ熱い…。
だが水風呂との温度差でバッキバキにキマる。
大変良かった。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
34

にしお

2020.01.11

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3 (うち1回はロウリュ)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

やまびこの湯での初サ活。
低温高湿度のサウナは初めてかも。

常に湿度が高めでしっかり汗をかけた。
外に設置されたベンチも、冬の寒空でも陽射しが当たり心地よい。

しっかり温まって帰り足も軽い。

それにしても、ロウリュが始まる5分前位から浴室内に人が物凄く増えた。

それまで人影はまばらだったのに、どこに居たのだろう?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
32

にしお

2020.01.09

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

1週間振りのとぽす。
平日昼なのでもちろん人は居ない。

雨上がりの青空の下、外気浴が心地よい。

ここの所1セット目でキマることが多い。
直ぐに気持ち良くなるのは良いが勿体ない気もする。
…などと思いながらフィニッシュ。
大変良うございました。

ただ何だか今日のサウナマットはゴワゴワした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
33

にしお

2020.01.07

1回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

自宅から少し距離があったが初往訪。
平日の昼にもかかわらず人が多い。
もちろんサウナ室も。

水風呂に温度計はなかった。
17℃?
表記を信じて入s…

17℃とかウッソだろお前!

明らかに14~15℃だぞ!!



だかそれがいい!

加えてととのいスペースが多くて大変良い。東北の寒空だったので、休憩が少し短かったが、十分にととのった。

少し遠いので、中々来れないだろうがまた来てみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

にしお

2020.01.03

2回目の訪問

サウナ 10分 × 1
12分 ×2 (うち1回はロウリュ)
水風呂 1分半 × 3
休憩 5分 × 3
合計:3セット

今日はサウナ室に入った時点で幸せな気分になった。
サウナー体質になってきたのか、後に水風呂が控えているという、パブロフの犬的な反応なのか。

ともあれ心地よい汗をかけた。
本日13時のロウリュウ担当3人。
熱波を浴びても、もはや暑さより心地良さが上回って最高の気分である。

今後はどんどんサウナの新規開拓をしていきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
32

にしお

2020.01.01

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新年初サウナ。

今年最初はホームにてサ活。
まさかの1セット目でととのう。
先日購入した、新品のお風呂用メガネをおろした。
今後はサウナ、水風呂の温度が見ることが出来るので、サ活も捗りそう。

今年もサ活楽しみます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
33

にしお

2019.12.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝ウナ兼サウナ納め。
土曜日の朝のせいもあってか、7時台でもサウナ室、ととのいベンチも満席。
幸い自分が入った時は空きがあったので、3セット。
気持ちの良い朝を迎えることが出来た。

来年もサ活に邁進する所存。

続きを読む
36

にしお

2019.12.27

1回目の訪問

サウナ:10分×2 15分×1(ロウリュ)
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

今月からサウナに行き始めて、今回初ロウリュ。
オートロウリュは経験があったが、熱波を受けるのは初めてだった。大変良い。

その後の水風呂は天にも登る気持ち良さ。

外気浴についても、雲一つない青空だったこともあり、素晴らしく爽快な気分であった。

また機会があれば来たい。

続きを読む
33

にしお

2019.12.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:先日なくなったと思っていた屋外のととのいベンチが戻ってきた。

それとサウナストーブの上に布?が掛かっていた。
目が悪すぎて布かどうかも定かではないが。

続きを読む
36

にしお

2019.12.22

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

温度が低めとは知っていたが、下段足元に関しては少し寒いくらいだった。

上段、加えて奥側は温度が高め。
オートロウリュが1時間に一度あり、その際は95℃前後まで上がったように感じた。

水風呂に関しては、温度計が無いようだったが、15℃前後の様に感じた。

外気浴は椅子が屋内、屋外に複数あったので、場所には困らなかった。

休憩室も広く、サウナ飯も食べることができ、概ね満足だった。

続きを読む
29

にしお

2019.12.16

1回目の訪問

10分×3セット

外のイス?ベンチが1つ減ってた。
その後、休憩室の横の屋外スペースでそのイスを見かけた。
撤去か、それとも修理か?

続きを読む
12