絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

fukuimon

2024.11.29

3回目の訪問

鳩吹山登山の帰りに寄りました。塩サウナ、メインサウナ一回ずつ。ここは露天のロケーションが最高だから、ちょっと寒かったけど外気浴を寝転び椅子で。すぐ下は木曽川のすごい渓谷が見えてその先には普通の家が見えるんだけど、あの家から頑張って望遠鏡使ったら見えるんじゃないかと思ったり。
最後に温冷交代浴をして登山の疲れもスッキリ取れました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,95℃
  • 水風呂温度 21℃,14℃
22

fukuimon

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

里山の湯

[ 岐阜県 ]

公開中の愛岐トンネルの散策の後に来ました。広い浴場と広い露天風呂と広いサ室!水風呂もキンキンで広くて深い!人も少なくてサイコーでした!外気浴の場所が最初分からずうろうろしましたが、脱衣所の横にテラスみたいな空間があってそこのベンチで寝転びました。
しかも入浴料が620円!近所にあったらなあ〜。

コーヒー牛乳

150円

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
24

fukuimon

2024.11.22

17回目の訪問

サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

岩盤浴とセットで。音響体汗房では3セットほど。今日はミスチルとポルノグラフィティとあとは知らない曲だった。けれどやっぱり良いです!なんならずっーと曲を流しといてくれてもいいのに。それもうるさいか。
浴場ではバレルサウナとメインのサウナを楽しんだ。バレルサウナで1人きりの時間があって最高でしたが、セルフロウリュ用の水が自分の分で使い切ってしまった時申し訳ないなあ。次の分を注ぎ足したいけどそれをすると自分のサウナを楽しめないし‥。難しいところです。

松花堂弁当

誕生日クーポンのお得なセット。刺身が特に美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

fukuimon

2024.11.13

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夕飯までの間、パチンコ組と銭湯組に分かれて時間を過ごすことになってやって来ました。5〜6回セット。全部のサ室いいなあ。塩サウナの細かい塩もいいし、階段上がってサウナの忍者部屋みたいなセルフロウリュサウナもいいし、メインサウナのだだっ広さもいいし、お風呂も水風呂もいいしシャワーなんて全部ミラブルなのが本当にすごい。いいとこだあ。

ソフトクリームミックス

風呂上がりにはたまりません

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,70℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃
14

fukuimon

2024.11.10

77回目の訪問

日曜は7時から営業しているという事で頑張って早めに行ってみようとしたのですが結局着いたのは9時過ぎごろ。もっと早かったら人が少ないんだろうか?すでに結構混み合っていた。でも朝の空気の外気浴は気持ち良かった〜!また朝風呂してる日に仕事が休みだったら来てみよう!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
20

fukuimon

2024.11.07

5回目の訪問

サウナ飯

三重県からの帰りに2セット。外気浴で寝転んでいたら結構寒かった。思わず目の前の露天に入ったけれど、長野県の白骨温泉の湯をやっていてこれがまた良かった!本当の温泉みたいな香りがして気持ちよかったです。

とりいち 水口店

鶏皮、若鶏、ハラミなど

美味しそうに撮れなかったけど、美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

fukuimon

2024.11.06

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

3セット。塩サウナの塩がアレンジソルトとやらで塩に青リンゴの緑が混じっていた。でも正直よく分からなかった。いつもは湯気の吹き出し口に薬草が置いてあるんだけどそれはなく、そのおかげで湯気が多めに噴き出ていていつもより部屋は真っ白。温度も高めに感じた。これはこれでいいなあ。
本日も復活した寝ころび椅子で外気浴。しっかり休憩出来ましたー!

びっくりドンキー 草津店

イカの箱舟

絶対にこれも頼む

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
21

fukuimon

2024.11.02

76回目の訪問

土曜日だから空いてる午前中に。3セット。一回だけ雨の中寝転んでみたがだんだん雨が強くなって寝ころび湯で過ごした。寝ころび椅子のところに屋根があったらなあ〜。
琵琶湖の方を見ると雨の中の堅田の町もなかなかしっとりしてて良かった。男湯の方は外がよく見えるらしいけど、女湯の方は前に見れる場所があったけれどそこも今は目隠しされてしまって隙間から覗かないと琵琶湖が見れない。もうちょっと外がボーッと見ながらお湯に浸かれる場所があればいいのに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

fukuimon

2024.10.30

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

岩盤浴でまず音響体汗房を4回ほど。そこから浴場に移動して3種類のサウナをそれぞれ1回ずつ満喫しました。とにかく平日なのに人が多かった。ロッカーもほとんど埋まってたし風呂も人だらけ。サ室は空いてたので自分の動線にはあんまり関係なかったのでスムーズに楽しめた。復活した寝ころび椅子でととのえたし、炭酸風呂でやってた古畑任三郎も面白かったし。サイコーでした。

得得うどん栗東店

こぼれ鶏天ぶっかけうどん

栗東店オリジナル!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

fukuimon

2024.10.26

4回目の訪問

サウナ飯

びっくりするほどごった返していた。駐車場もほぼ満車だしロッカーも埋まってるし。でもサウナ内は余裕があってととのい難民にもならずに済んで良かった〜!浴場は人でいっぱいだったけども。
い〜風呂の日(1026)だし土曜だし、それに11月から入館料が100円アップするらしいんで人が押し寄せていたんだろうか?ここのところのサ活でサウナの温度と水風呂の温度に満足してなかったんで、滋賀県に帰ってつばきの湯でバッチリ決めれて大満足です。100円アップしても変わらずまた来るぞ!

志乃崎 水口店

いぶきセット

ざる蕎麦とミニかつ丼セット。つばきの湯のすぐそこ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,60℃
  • 水風呂温度 15℃
20

fukuimon

2024.10.25

2回目の訪問

サウナ飯

昨日に続いて行きました!岩盤浴で大汗をかいてからサウナへ行き、12分蒸されて水風呂に入って外気浴‥といい調子だったんですが、静かな露天風呂に響くお子様たちのはしゃぎ声&お母様とお祖母様の叱り声。今の今まで静かなしっとり露天風呂だったのに急に湧いてきた。私も邪魔された気分満点でしたが、湯船の中にある寝転び湯でウトウトされてた方がいて、その人なんか自分の半径1メートル以内でギャアギャアされて気の毒だったあ。
水風呂の温度がぬるいからサウナで蒸される時間をめいいっぱいにして万全の体制でととのいに行ったのにすっかり無駄に終わってしまいました‥。
まあとにかく2日続けてお世話になりましたが、とってもいい温泉なのは間違いありません!おそらくまた高野山に来た時に寄ると思います。

スシロー 橋本店

かすうどん

かすって天かすじゃなくて細かい肉のことみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
21

fukuimon

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

高野山登山の前泊で。岩盤浴も楽しんでその後サウナを2セット。水風呂も源泉温泉、しかも炭酸泉という贅沢さ。ちょっとぬるくて冷たさが物足りなかったけども。
あと、なんとも浴場の雰囲気がしっとり古風で素晴らしかった。とってもいい温泉です!
明日も山を降りた後利用したいと思うので楽しみです!(宿泊者は翌日の入浴も無料なのだそう!)

宿泊者用のコース

何かと手が混んでいて美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
28

fukuimon

2024.10.21

14回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

3セット。バレルサウナ独り占めの時サイコーだった!なんであんなに気持ちいいのかねえ?1人だったからこそ気づけたのですがよく見ると部屋の中に温度計、湿度計、砂時計があったんですね〜!砂時計は15分時計。流石に15分は無理かも。
ガッシングシャワーを浴びて水風呂入って寝転び椅子で外気浴!寝転び椅子復活おめでとうございます🎉本当に本当にありがとうございます!気持ちよく寝転ばさせてもらいました。サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

fukuimon

2024.10.18

6回目の訪問

サウナ飯

湯っぷる

[ 福井県 ]

職場の同僚との月一登山の会で青葉山に登ってきました。思ってたのよりずっとずっとしんどかった〜!けど喜んでもらえました。その帰りに湯っぷるへ。男湯に行く人達にひょっとして行儀の悪い人がいるかも‥と前置きしておいたのですが静かな老人しかいなかった、との事。私がいつも行ってる昼間の方が遭遇率が高いのかな?風呂も良かった!とこれまた満足していただけました。
本日は向かって右側のお風呂、デッキチェアのない方のお風呂が女湯でしたが、露天にある段差のあるデッキがあってそこで寝転んで外気浴をしてみたら星空も見えて海からの風?も感じられてなかなかに最高でした。金曜で塩サウナし放題の日だったので堪能したしで、いい1日でした。

インド料理 ムマインビデーション 若狭本郷おおい 店 थपलिया निवास

チーズナンセット

写真を撮り忘れた〜!店内は綺麗だし食べたもの全て美味しかったし、湯っぷるの後はここに行く事にしよう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

fukuimon

2024.10.15

75回目の訪問

サウナ飯

三上山登山の後に寄りました。3セット。疲れてるのもあって余計にスッキリした気分。人も少なくて快適でした。水風呂に入ろうとしてはあきらめる、を繰り返す女の子がいて、心の中で「頑張れ」と応援していたが結局ダメだった。まだまだ子供よのう。

ももたろう 草津店

昔ながらのもんじゃ焼き

焼いてから写真撮るべきでした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
29

fukuimon

2024.10.12

5回目の訪問

湯っぷる

[ 福井県 ]

実家に帰ったついでに。サウナをしてる人が少なめで助かった。前に来た時は場所取り地獄だった悪夢があるので。あっつくって温度計が100度を超えた時は喜んでしまった!しかもテレビではお笑いをやってくれてて笑ってたら時間が経つし快適!順調に3セットして帰りました。
ただ、本当にビックリした事が…。なんとオムツの取れてない乳児を風呂につけている母親と婆ちゃんがいた。あかんやろ。ショーっとしてたらどうしてくれんの…。赤ちゃんのだから汚くないでしょってか?常識のない客もそうだけど、入る時に受付が言わなあかんやつでしょ。いや普通に考えて言わなくても分かるやろうから何も言わないか?なんにせよ、自分の地元だけにショックでした。場所取り、頭まで水に入る、赤ちゃんのご入浴…今までここで見てきたマナー破りの数々。たぶん民度が低いんだよな、うちの田舎は。
それと相変わらずモンモンだらけ。どうやらオッケーにしてるみたいなので色んな柄が堪能できます。まあ…今やファッションの一部なので偏見は持ちません、タトゥーしてるからって行儀悪いって決めつけはダメだよね…って、頭まで水に入ったり場所取りしとるし見た目通り行儀悪いがな!でもサウナはあっつくって外気浴のデッキチェアも最高だし家から近いからまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

fukuimon

2024.10.11

2回目の訪問

サウナ飯

ぬくい温泉

[ 岐阜県 ]

城台山登山の帰りに。ゆっくり3セット。
外気浴するデッキチェアの数と視線がない置き場所がとってもいい。あのデッキチェアも本当にいいなあ。どこのサウナもあれを置いといてくれないかなあ。あと、館内の床がめっちゃ柔らかくて気持ちいい。うちの床もこれにしたい。
もう少しサウナの温度を上げて、水風呂の温度を下げてくれたら最高なんだけどなあ…。でも岩盤浴入れて750円という驚き価格といい、めっちゃいい施設なのは確かです!また近くの池田山に登る時にも寄りたいと思います。

鳥貴族 イオンタウン本巣店

貴族焼き

風呂屋の目の前だからつい行ってしまいます

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
27

fukuimon

2024.10.04

7回目の訪問

サウナ飯

3セット。サ室で踊る大捜査線の再放送を楽しんだ。人が多かったせいかあんまり熱さを感じなくゆるゆると達成感なく12分入ってしまった。なんとなく不完全燃焼した気分。
塩サウナで蒸気を噴き出す瞬間に立ち会えたんだけど、あまりにも湯気の出方が危ない感じで爆発するんじゃないかと心配になった。あれって時間で吹き出してるんだよね??

華ごよみ

カツとじがちょっと甘め

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
28

fukuimon

2024.10.03

13回目の訪問

サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

岩盤浴とセットで。岩盤浴の中の音響体汗房は音楽を聴きながらサウナ出来るというところで、2回入ってみたけどその時の曲はMy Little Loverと星野源だった。誰もが口ずさめる有名な曲にノッているうちに汗だく。これがなんとも良かった。
岩盤浴の後の浴場に行ってからはそれぞれのサ室で1セットずつ。合計3セット。バレルサウナを独り占めできたのは最高でした。クーポンのセットのご飯を食べて帰りました。

誕生日クーポンの松花堂弁当

お得な誕生日クーポン。自分の月の分は先月で終了。一緒に行った人のに便乗して食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,70℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
27

fukuimon

2024.09.30

12回目の訪問

サウナ飯

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

通院ついでに草津水春へ。久しぶりに来たけれどガラガラ抽選会の権利はあるので風呂上がりに挑戦。クーポンを4枚ゲット!守山の分もあるので使い切れるか自信がないなあ〜!(嬉しい悲鳴)
塩サウナとバレルサウナで3セット。どーしてもバレルサウナが最高すぎて普通のサ室に行くのをやめがち。部屋が明るくて自分の汗がブワッと吹き出す瞬間を見れるのがたまらない。これで前に置いてあった寝転びベンチが今もあったなら最強なのに…とは思ってしまうけれど、あのたくさんあったベンチ、捨てるくらいなら守山水春に横流ししてほしい!

南草津酒場 情熱ホルモン

ランチの情熱ホルモン定食と牛赤身定食

ランチはお得です

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
23