絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リョスケ@福岡

2023.08.29

11回目の訪問

サウナ飯

火曜日 15:45〜17:45

仕事を午前で切り上げて、ジム行ってからの天拝の郷。

今日の福岡の最高気温は36度。
さすがにこんな日にサウナ行く人は少ないだろう
と思ってたけど、若い人からそうでない人まで、待ちが発生するほどではないけど、いますね。
みんな好きだなあ。サウナ。

身を清めたら、風呂なんてつからずに早速、サウナマットを手にとり、オレサウナランキング1位の「さうな天満宮」へ。
薄暗い部屋に静かに流れる雅楽。最高の雰囲気。
じっくりと10分間蒸される。
そして、水風呂1分からの外気浴。
心臓の鼓動が心地よい。

2セット目と4セット目はインフィニティーチェアでバリバリととのった。

冷えたジョッキで飲むオロイオは美味し。

うどん大文字 筑紫野店

肉チカラうどん

¥820 もち美味しい マカロニ取り放題!柚子胡椒と合う

続きを読む
43

リョスケ@福岡

2023.08.17

44回目の訪問

木曜日 18:30〜20:00

kidsがちらほら
夏休みですね

サウナ室はテレビの前の席が人気
端の席は空いていてスッと座れる

湯通ししての1セット目ですぐグワングワンきた
ととのいイスの座り心地がすごく良い

続きを読む
43

リョスケ@福岡

2023.08.14

12回目の訪問

若杉の湯

[ 福岡県 ]

月曜日 11:00〜12:00

基本的にここの大浴場は土日祝だけなんだけど、
今日はお盆期間ということで大浴場もオープンしてた。

時間帯が良かったのか、30度超えの気温でそもそもお風呂に長く入る人が皆無だからか、大浴場のお客さんは自分含めて4〜5名くらいで、のんびりサウナを楽しむことができた。
とはいえ、暑すぎるから2セットで十分だったが。

サウナ後は、セミの鳴き声をBGMにしながらチルアウト。
ばあちゃん家で過ごす夏休みを思い出してエモかった。

続きを読む
46

リョスケ@福岡

2023.08.12

43回目の訪問

土曜日 18:00〜19:00

さすが、夏休みの真っ只中かつお盆前ってことで、人は多かった。
でも、サウナ室は普通くらい。
でも、ととのい場所は混んでた。
でも、ととのい難民になることはなかった。
よかった。
今日は2セット。

続きを読む
33

リョスケ@福岡

2023.08.05

42回目の訪問

土曜日 18:00〜19:00

ファミリー層が多かった
サウナ室はそんなに混んでなかったけど
十分すぎるほどの休憩スペースがけっこう混雑してた
ととのい場所がないってほどではなかったけれど

続きを読む
27

リョスケ@福岡

2023.07.13

41回目の訪問

木曜日 18:30〜20:00

うん、今日はわりと空いてたな。
外気浴中に吹いていた風がとても心地よかった。

3セット!

続きを読む
34

リョスケ@福岡

2023.07.10

40回目の訪問

月曜日 16:30〜18:00

午前中は記録的な大雨
どうだろ?今は晴れてるけど、新宮町も避難指示出てたみたいだから、開いてないかもなって思いながら行ったら、やってました。ありがとう、ふくの湯さん。

しかも、大盛況。
みんな好きですね〜お風呂。

心地よい風が吹いていて外気浴最高でした。

3セット!

続きを読む
34

リョスケ@福岡

2023.07.05

39回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日 16:30〜19:00

16:00〜18:00の時間帯は、風呂の方は賑わっていたが、サウナ室は空いていた

でも、ととのいスペースは人が多かったなあ
難民になるほどではなかったが

今日はじっくりと4セット


19:00はまだ明るいね
いつも撮ってるドリンクの写真が見えにくい

豚骨ラーメン博多三氣 国道3号新宮店

黒チャーシューメン

¥950 チャーシュー美味 白もいいけど、こってり黒も良き

続きを読む
44

リョスケ@福岡

2023.07.02

11回目の訪問

若杉の湯

[ 福岡県 ]

日曜日 13:30〜15:00

5月にゲットしていた200円引き券を使ったから、入浴料は600円だった。

サ室内にテレビ無いし、仕切りもあるので、じっくり集中できるのがいい。

3セット!

続きを読む
41

リョスケ@福岡

2023.06.28

38回目の訪問

水曜サ活

水曜日 18:45〜19:45

2セット

続きを読む
30

リョスケ@福岡

2023.06.22

37回目の訪問

木曜日 18:15〜19:45

人が多くても、サウナ室は広いし、休憩するところはたくさんあるし、安定したサ活ができるから、ここ好き

続きを読む
39

リョスケ@福岡

2023.06.15

36回目の訪問

木曜日 18:30〜20:00

サ室内でよもぎの匂いがしていた

19:30頃、サ室内は満員だったけど、5分くらい経ったら半分くらいになった
なんでだろ?サッカーの日本代表戦やってたから、それ関係あるかな?サ室内はナイナイの番組流れてたけど

続きを読む
30

リョスケ@福岡

2023.06.07

35回目の訪問

水曜サ活

水曜日 18:45-20:15

野球やってると、みんなテレビが見えるところに陣取りますよね
おかげで、サウナ室内の端っこの方が空いててラッキー
3セットとも、端っこの2段目のところを使うことができた!

続きを読む
36

リョスケ@福岡

2023.05.21

10回目の訪問

サウナ飯

若杉の湯

[ 福岡県 ]

日曜日 13:00〜14:30

露天スペースに差す陽の光が心地いい
青空の下でのんびり過ごすことが出来ました

サウナ室は2段目が一蘭スタイルで仕切りがあって5名定員だから、6人目以降の人は1段目に座ってのサウナになる
幸いタイミングよく、3セットとも2段目を使えた

「ととのいイスとかあるといいのにな」と毎回思ってたんだけど、「椅子置くと狭くなるし、景観も影響あるだろうし、適当に腰掛けるスタイルの方が気軽だよな」と、ふと外気浴中に思った

小麦冶 八木山バイパス店

ごぼう天うどん

380円

続きを読む
25

リョスケ@福岡

2023.05.19

34回目の訪問

金曜日 17:30〜19:30

外気浴のとき、風が吹いて心地よかった

人も少なくて空いてた
のんびりとサ活できました

4セット!

続きを読む
29

リョスケ@福岡

2023.05.17

33回目の訪問

水曜サ活

水曜日 18:00〜20:00

サウナ室はわりと空いてたが、外気浴スペースがわりと混んでた
外で過ごしやすくなってきたからだろう
冬はサウナ室に人がめっちゃ多くても、外気浴スペースは空いてたから

とはいえ、イスはたくさんあるから、ととのい難民になることはなかった

4セット!

続きを読む
33

リョスケ@福岡

2023.05.15

10回目の訪問

サウナ飯

月曜日 11:45〜13:15

さうな天満宮で3セット!

平日のお昼時だからか、さうな天満宮を独り占め状態の時間がトータル15分くらいあった
最高の贅沢

ポカポカ陽気で、3セット目の外気浴で15分くらい意識飛んでた(寝てた)

いいサ活でした

大地のうどん 筑紫野店

大地セット

¥690 うどん(ごぼう天+肉+わかめ) いなり ボリュームあり大満足

続きを読む
38

リョスケ@福岡

2023.05.12

9回目の訪問

サウナ飯

金曜日 12:45〜14:45

さうな天満宮で4セット!

やっぱり最高でした
4セットともぐわんぐわんきましたし
あまみちゃんもあらわれました

そういえば、インフィニティチェアの使い方をやっとマスターしました
倒れるのを恐れずに体を預ければいいんです!

天気も良くて景色はいいし、日光浴もできました

平日の昼間のサウナは、僕にとって最高のギフト

サウナ終わりに冷えたジョッキで飲むオロイオが、1番好きです!

See you next time!

うどん大文字 筑紫野店

極みヒレカツ丼+うどん(標準)+あげもち(トッピング)

ボリュームたっぷり まさかのマカロニ取り放題 めっちゃ美味しかった

続きを読む
39

リョスケ@福岡

2023.05.10

32回目の訪問

水曜サ活

水曜日 18:30〜19:45

今日は比較的空いてた

サウナ室内はテレビが見やすい席らへんは混み気味だけど、テレビが見えない端っこの席らへんは空いてた
目が悪すぎてテレビが見えない僕にとってはラッキー

特別にサウナ室の温度が高いわけではないけれど、やはりここはととのいやすい
今日も、3セット
ぐわんぐわんありーの、サウナから水風呂から外気浴までオール気持ちよきだった

やっぱりととのいスペースが充実してるのはいいですよね

続きを読む
31

リョスケ@福岡

2023.05.05

1回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

金曜日(祝) 13:00〜14:30

地獄熱波というよりかは天使の息吹やん👼

この日は雨予報だったから、家でのんびりNetflixでも観て過ごそうと思ってたけど、晴れてるやん☀️
晴れの日に引き籠るのはもったいないので、気になってた筑紫の湯へ

Google mapが変な細っい道へ誘うのに、若干イラッとしながらも何とか到着

受付にスタッフの方がおらず、「これ無料で入ろうと思えば入れるやん」とか思いながらスタッフの方を待って入浴券(大人1人780円)を渡す

脱衣所は見通しが良くていいですね
10円入れるロッカーは初体験だったので新鮮

体を清めて、ブラックシリカの湯で湯通しして体をあっためる
いざ、地獄熱波サウナへ
温度計を見ると115度を指している
ゆうて、そんなに熱さは感じず
「で、熱波タイムはいつ?」
入って10分経ち、そろそろ出ようかなってとこで、ブォーっと風が吹いてくる
よかった、危うく熱波を経験せずに出るとこだった
水風呂はちょうどいい深さ
休憩スペースも屋内と露天スペースにいい感じにある

3セットとも、熱波受けられた
マジでただただ心地よい風
地獄というよりかは天国やろ

サウナ終わりに自販機でポカリ

続きを読む
44