2022.11.20 登録
[ 福岡県 ]
火曜日 15:45〜17:45
仕事を午前で切り上げて、ジム行ってからの天拝の郷。
今日の福岡の最高気温は36度。
さすがにこんな日にサウナ行く人は少ないだろう
と思ってたけど、若い人からそうでない人まで、待ちが発生するほどではないけど、いますね。
みんな好きだなあ。サウナ。
身を清めたら、風呂なんてつからずに早速、サウナマットを手にとり、オレサウナランキング1位の「さうな天満宮」へ。
薄暗い部屋に静かに流れる雅楽。最高の雰囲気。
じっくりと10分間蒸される。
そして、水風呂1分からの外気浴。
心臓の鼓動が心地よい。
2セット目と4セット目はインフィニティーチェアでバリバリととのった。
冷えたジョッキで飲むオロイオは美味し。
[ 福岡県 ]
金曜日(祝) 13:00〜14:30
地獄熱波というよりかは天使の息吹やん👼
この日は雨予報だったから、家でのんびりNetflixでも観て過ごそうと思ってたけど、晴れてるやん☀️
晴れの日に引き籠るのはもったいないので、気になってた筑紫の湯へ
Google mapが変な細っい道へ誘うのに、若干イラッとしながらも何とか到着
受付にスタッフの方がおらず、「これ無料で入ろうと思えば入れるやん」とか思いながらスタッフの方を待って入浴券(大人1人780円)を渡す
脱衣所は見通しが良くていいですね
10円入れるロッカーは初体験だったので新鮮
体を清めて、ブラックシリカの湯で湯通しして体をあっためる
いざ、地獄熱波サウナへ
温度計を見ると115度を指している
ゆうて、そんなに熱さは感じず
「で、熱波タイムはいつ?」
入って10分経ち、そろそろ出ようかなってとこで、ブォーっと風が吹いてくる
よかった、危うく熱波を経験せずに出るとこだった
水風呂はちょうどいい深さ
休憩スペースも屋内と露天スペースにいい感じにある
3セットとも、熱波受けられた
マジでただただ心地よい風
地獄というよりかは天国やろ
サウナ終わりに自販機でポカリ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。