絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サっさん

2023.07.18

2回目の訪問

仕事終わりちょい飲み後にIN
4セット
100℃ ローリュもアツアツ最高
水風呂で潜水 14℃ヒエヒエ最高
お風呂も程々あつく温冷交代浴でスッキリ

水分補給も梅干し、アイスもありがたし
久々の亀さん最高気持ち良かった!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
116

サっさん

2023.07.17

15回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

家族はソレイユ 私はアキノユ
今日もお年寄りでごった返し
でもって炭酸泉はマリンブルーのバスクリン
3セット
+塩1、炭酸泉、薬草湯

サ室は混雑だけど上段でサクッと蒸される
設定変えた?体感熱めの温度設定
水風呂もまあ混雑で19℃超え
外気浴スペースもごった返し
炭酸泉はいつもより熱めで、
温冷交代浴混ぜながら整いました!

今日も同色サウナマット持込み集団
うるさいわぁ!!

続きを読む
106

サっさん

2023.07.15

6回目の訪問

いなり湯

[ 広島県 ]

スポーツ終わりにお風呂目的で
休日夜時間帯に初めてのIN
いつもの平日並の少なさだったけど、
しばらくして若衆でごった返し

4セット
+薬草湯長め、電気風呂じっくり

昨日に続けて、イソジン&電気風呂
ここはいつも最高です!

続きを読む
98

サっさん

2023.07.14

1回目の訪問

明神湯

[ 広島県 ]

そてつ湯で電気当てそこねたので、
電気求めてこちらへ初IN
スチールサウナ2セット
+薬草湯、電気風呂じっくり

水風呂の水質が染み込む程気持ち良い
温冷交代浴混ぜながら、
しっかりクールダウン出来て整いMAX

じっこう湯はここも色濃くトロみな感じ
いなり湯に近い感じのまさにイソジン
包みこまれ感がたまらんですね

電気風呂はそてつ湯ほど激強ではないけど、
油断したらつりそうになるぼどの
かなりの強めレベル4
さいねい龍二もビビりますわな(笑)
全体的にまとまり具合が最高の施設
またゆっくり来ます!

続きを読む
100

サっさん

2023.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

そてつ湯

[ 広島県 ]

電気風呂求めて来たらじゃない方(泣)
露天風呂と「うきうきぶろ」を満喫

サ室はいつもより低めの設定
いつものスイングカラフルさん発見

水風呂はもコンパクト1人用で
入れなかったセットあり
4セット 気持ちよく整いました!

お食事処ひろ

中華そばとホンモン天ぷら

シンプルなそばと本格的な天ぷら、美味しかった!

続きを読む
90

サっさん

2023.07.06

2回目の訪問

朝ウナ 3セット
お風呂もいっぱいあるし、
ゆっくり出来て最高です!
ロウリュウの熱波が段階的に来る
4波くらいからかなり爆熱
しっかり汗かけて気持ち良い
水風呂が10℃くらいで、
水質も良く これまた最高
今日は晴天で程よい風が吹いており、
寝そべり外気浴でしっかり整い
朝バイキングしっかり食べて、
エネルギー満タンで頑張れます!

続きを読む
113

サっさん

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サっさん

2023.07.01

14回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

雨上がりで空いてると狙ってここへ
第一駐車場は満車で第二へ駐車
老人会イベントかお年寄りでごった返し
でもって炭酸泉はピンクのバスクリン

4セット(8〜10,2,4〜6)
+炭酸泉(ピンク)、じっこう湯

サ室はぼちぼち混雑だけど回転しており
上段でじっくり蒸される
いつもより体感熱めの温度設定
外気浴がスペースもごった返し
炭酸泉はいつもより熱めで、
温冷交代浴混ぜながら整いました!

老人会の同色サウナマット持込み集団
いつもうるさいねん!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
97

サっさん

2023.06.28

11回目の訪問

平日でもそこそこの賑わいが戻ってる

4セット(9〜11,2,5〜7)
+塩1セット長め
+洞窟でくつろぎ
+炭酸、バブル

サ室は抜群のコンディション
オートロウリュウも良い温度上昇
しっかりいい汗かけますね
SEVの水風呂が少し低め15℃台
畳で寝そべりの外気浴は最高だけど、
長時間占拠するのはやめてほしいですな
数匹のトドがガーガー寝てました
温冷交代浴も入れながら抜群に整いました!

続きを読む
132

サっさん

2023.06.23

2回目の訪問

音戸温泉

[ 広島県 ]

昼間に汗かいて汗流し久々のIN
3セット

浴室、サウナとも まあまあ込み気味
水風呂が1人仕様で1回は入れず
薬草湯が染み込んでなんだかピリピリ
スッキリ整いました!

続きを読む
130

サっさん

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

人気のこちらに初めてのIN
平日昼間でも賑わってますね
3セット
+天然温泉、炭酸、シルク風呂

サ室はスタジアム型で上段はGOOD
湿度はかなり低め
水風呂手前のかけ湯がありがたい
水温は17℃台だけどぬるく感じました
長めにゆっくり入れるのはGOOD
スノコ?で寝そべりの外気浴は
日差しも強く暑いですね
枕を日陰にセットしないとヤバい
結論サウナ目的だと物足りないですね

宇品店よりお風呂が充実しててGOOD
湯温も熱くなくゆっくり出来る
場所柄大学生が多く、
騒がしくてマナーが悪い
またわざわざ来ないかもなぁ、、

三田製麺所 THE OUTLETS HIROSHIMA店

濃厚魚介豚骨つけ麺

えびつけ麺が目当てだったけどなかった

続きを読む
119

サっさん

2023.06.13

10回目の訪問

朝に2セットでスッキリ整い
頑張る元気をありがとう!

続きを読む
110

サっさん

2023.06.12

9回目の訪問

少し酔いがさめたタイミングでIN
3セット
サ室がいつもより少し温度低め?
露天風呂の淵で休憩出来るけど、
イス2脚は少ないので増やして欲しい

露天風呂で空見上げて昇天
1日の終わりにサウナは最高!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
93

サっさん

2023.06.09

5回目の訪問

いなり湯

[ 広島県 ]

日中暑くて汗かいたので、
お風呂お風呂気分で久々のIN
3セット
+薬草湯長め、電気風呂じっくり

サ室温度はちょい低めに感じました
湿度はいつものちょうど良い設定
じっくり汗かいてからの水風呂は
16℃くらいでしっかりクールダウン
長く入れちゃうんだよなぁ

イソジンがいつもよりトロみな感じ
包みこまれ感がたまらん〜
いつも最高!ありがたやぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
106

サっさん

2023.06.06

3回目の訪問

仕事終わりに久々のIN

IKI✕3(ロウリュ1)、ソロ✕1
どちらもほんと良い香り
ロウリュのアロマが更によかよか
毎度マジ至福の時だわぁ〜
ソロは温度湿度とも抜群
セルフロウリュで汗が出まくり

グルシンの水風呂は8.4℃〜9.3℃
全身ピリッとクールダウンで半分昇天
小雨の中、外気浴で超絶昇天

最後はバイブラからの味噌汁
優しく抱きしめてくれてありがとう
GTいつも以上に超絶きもてぃ〜〜〜

続きを読む
125

サっさん

2023.06.01

10回目の訪問

超久々のホームでゆったり
平日昼間もガラガラではない

4セット(9〜11,2,5〜7)
+塩1セット長め
+温泉、炭酸

サ室は少し温度低くなったかな
でも抜群のコンディション
久々のロウリュウも良い温度上昇
しっかりいい汗かけました
SEVの水風呂が染み込む気持ち良さ
畳で寝そべりの外気浴は暑くなく、
時折の小雨で空眺めとっても整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
127

サっさん

2023.05.29

13回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

諸事情により2セットで終了
サービス向上への努力と
常連ファーストの見直しを
していただきたいですね。。

続きを読む
116

サっさん

2023.05.25

4回目の訪問

朝ウナ 2セットでスッキリ〜

ここはお客さんがみんな静かで
紳士的にサ活をされてますね
マイペースでサウナ、お風呂を満喫出来る
今日は晴天で程よい風が吹いており、
寝そべり外気浴はも~最高!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
119

サっさん

2023.05.24

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サっさん

2023.05.21

2回目の訪問

朝ウナ3セット
朝も比較的空いている
湯船にもゆっくり浸かって
スッキリ整い、気持ち良かった!
たくさん京都観光します!

続きを読む
114