絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ好きおばさん

2020.02.11

1回目の訪問

初訪問です。奇数日は女子風呂がロッキーサウナということで来ました。
とにかくロッキーサウナ、最高🧖‍♀️
水風呂後、体を拭いてる途中でととのいました✨✨🐼✨✨すごい!!
水風呂の温度は20℃ですが、バイブラのおかげでしっかり冷やされます。これがまた気持ちよかった…!

次回は偶数日に来たいと思います。
サウナ:8分 × 3、12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
40

サウナ好きおばさん

2020.02.09

1回目の訪問

朝ウナ!5時に起きて家族と車で来ました。
朝早いから空いてるかと思いきや、20人近い人が。みんな早起きだ…

体を洗ってから内風呂を堪能し、高音サウナへ。ビート板あるサウナはじめてです。
室内84度。個人的に80度台は長く入れる温度なのですが、昨晩もサウナ入ったので本日は控えめに。水風呂14度と、ととのい椅子がそこそこあるのは嬉しい!

サウナ:5分 × 2、7分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝は食事処が休憩スペースに。お水とお茶が無料なの嬉しい🍵

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
45

サウナ好きおばさん

2020.02.08

1回目の訪問

北綾瀬駅からだと歩いて15分くらい?団地と住宅街のそばにある昔ながらの地元銭湯です。
水風呂は32度となってましたが、体感的には24〜25度くらい。休憩は洗い場と脱衣所で行いました。ととのいは来ませんでしたが、しっかりあまみも出て、気分もスッキリしたので良し!👍
ヘルメット型ドライヤーが大好きで、あると必ず髪を乾かすのですがショートヘアなので逆立つ!🤣

サウナ:10分 × 2、15分×1
水風呂&シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
29

サウナ好きおばさん

2020.02.06

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

風呂の日!台東区銭湯オリジナルタオル欲しさに行きました!!縦長のサウナがとても良き!🧖‍♀️♨️✨🐼✨天然のラベンダー湯最高でした!また行きます!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
40

サウナ好きおばさん

2020.02.05

4回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活!!サウナ後のイオンウォーターが美味い!!👍✨🐼
今日は北風強くて室内で休憩しました。
晩めしセットで味噌ラーメン🍜
懐かしくも美味しい味でした🐼🍜✨

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3.5セット

続きを読む
32

サウナ好きおばさん

2020.02.02

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナはいいぞ!!🧖‍♀️🐼
大黒湯さんは宿場町商店街経由で行くと、駅から10分掛からずに行けます。

常連さんと思われる方とワタシの2人で堪能しておりました。
室内には
『ヒーターに水を掛けないでください』
『雑誌、単行本の持ち込み禁止』
『水分を拭き取ってください』
との注意書きが。過去に色々あったんだろうなぁ…

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
35

サウナ好きおばさん

2020.02.01

1回目の訪問

初訪問!フィンランドサウナがとにかく最高でした🧖‍♀️🐼✨アメニティやシャンプーリンスの種類が豊富!まさにお風呂の遊園地!🎢

続きを読む
38

サウナ好きおばさん

2020.01.30

2回目の訪問

木曜レディースデー!今日は無料送迎バスに間に合った!相変わらず熱子さんの熱波はとても良かったです🧖‍♀️🐼👍✨

サウナ:6分 × 4 ミストサウナ5分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

バッテラと赤味噌アジフライ美味しかった!

続きを読む
47

サウナ好きおばさん

2020.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活!今日は季節外れの気温のおかげで、外気浴が気持ちよかった!
サウナ後のイオンウォーターが美味い!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:約3.5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

サウナ好きおばさん

2020.01.26

1回目の訪問

26日は風呂の日!¥1100!と、いうことで家族で行ってきました。
19時の爆風ロウリュに合わせ、18時に入館。風呂の日効果か、そこそこ混んでました。

サウナ5分×4、水風呂30秒×4、休憩×3

サウナは安定の100℃近い温度。この熱さ流石草加…!!今日は水風呂の温度がいつもより低く、初の14℃!!を体験。おかげでガッツリととのいました。

トマトサンラータンメン2辛は真っ赤だった…美味しいけど熱辛い…!!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
45

サウナ好きおばさん

2020.01.25

1回目の訪問

日の出湯

[ 東京都 ]

※女湯のサウナは19時に終了します※

以前、旦那がとても良かった!と絶賛した葛飾区の日の出湯さんへ。
昔ながらの銭湯です。良い意味で年季が入ってる室内。固定シャワー。天井の高さ。ザ!昭和の銭湯!好き!!
洗い場は広いです。内風呂は思ってた以上に深さがあるので注意。

サウナ5分×3、最後にサウナ10分×1、水風呂1分×4、休憩5分×3

サウナは5〜6人入ると満室になります。テレビ無し、5分砂時計が2つ。静かでとても良い。温度計が無いので、正確な温度は分からないけど恐らく90℃以上はあるかと。じんわり、気づくと汗だくになってます。気持ち良く入れるサウナでした。

水風呂も温度計は20℃だったけど、バイブラのおかげで体感17℃くらいに感じました。あまみも1発でガッツリ出ました。

最初に書きましたが、女性サウナは19時に終了するそうです。19時以降はサウナ入りに来る人がいないとのこと。流石に仕事帰りに行くのは難しいので、休日にオススメです。洗面道具一式は持参した方がいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
27

サウナ好きおばさん

2020.01.23

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

会社帰りにサクッと寄り道サウナしてきました。サウナコース(3時間)+バスタオルレンタルでお会計¥1110。まぁ都心部でこのお値段は妥当かと。

サウナ8分×4、水風呂1分×4、休憩5分×3。
サウナは個人的に長く入れる90℃。サウナマットがモフモフしてるのには驚いた!足元気持ちいい!休憩後に、炭酸の湯入ると肌触りが良くて最高でした。水風呂も表示温度より体感マイナス1℃な感じ。
ととのいイスは、ベンチタイプ。詰めれば3人座れるはず。日替わりの湯は有馬温泉の湯。熱めがこれまた体に沁み渡る…!
備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープがゴージャスな香り!アルガンオイル配合!

全体的に写真で見るより、こじんまりとした印象でした。恐らく混雑時の更衣室は大変なことになりそう。

長居するとまた印象変わるかと思いますが、3時間サウナコースても充分楽しめます。今度は食事もしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
33

サウナ好きおばさん

2020.01.22

2回目の訪問

水曜サ活

夜風呂タイムに行ってきました。
ドライサウナ8分×4
水風呂1分×3
休憩5分×3
露天風呂とヒノキ風呂気持ちよかったです。

続きを読む
31

サウナ好きおばさん

2020.01.17

1回目の訪問

ゆートピア21

[ 東京都 ]

「仕事帰りにサウナだ!!」
と、ノリと勢いで飛び込んだのが亀有駅前徒歩2分にある「ゆートピア21」

サウナ利用だと、フェイスタオル&バスタオルが付いてきます。常備されてるシャンプー、ボディソープはイヤ!という人でも、番台にてお値打ち価格?で販売しております。(ボディソープ1〜2回分量¥40など)なので、手ぶら入浴しやすいかと。

室内は脱衣所も含め、昔ながらの銭湯。脱衣所の壁掛け時計がとても良い雰囲気。

内風呂は熱め42〜44℃。個人的にはこれくらい熱めなのが好きです。

今日はサウナ×4、水風呂×4、休憩×4のセット。女湯には5分の砂時計がありました。

#サウナ
熱海の場末バーのような雰囲気漂う、どこか懐かしい昭和レトロなサウナです。本当に演歌が流れてる!と、謎の感動が(笑)熱めのドライサウナなので、じっくり汗が出ます。時間帯によっては、キャラの濃い常連さんがいるそうです。(他のお客さんから聞きました)

#水風呂
水温計では22℃でしたが、バイブラのおかげか、体感は16〜18℃でした。目の前が洗い場なので、汗を流す際は他のお客さんに掛からないようご注意を。

#休憩スペース
ととのいイス等は無かったので、水風呂後、体を拭きながら脱衣所で小休憩をしてました。立ちながらととのったの初めてかもしれない…

続きを読む
58

サウナ好きおばさん

2020.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

我が家のホームサウナ、大谷田明神の湯。
夜得セット(入館料+食事+ドリンク代込のお得なセット)で行きました。
1月の連休明けの影響か、寒さの影響か、本日はだいぶ空いてました。

ドライサウナ→水風呂→休憩を3セット。
途中、ミストサウナ→外気浴→露天風呂2セットも交え、合計5セット。
この日は風が強くて寒かったので、外気浴でゆっくり出来なかった…ですが、昨年末にリニューアルし、新たに出来た室内休憩処が大活躍。木の香りと座った時の肌触りが心地よさを倍増してくれるので、ガッツリととのいました。

夜得セット(平日¥1500)ネギトロ丼と、奮発してハイボール(¥430)と期間限定カキフライ(¥600)を追加で購入!明らかにカロリーオーバー!(笑)でも美味しかったから良し!

ところでドライサウナは湿度が低いからなのか、乳首が痛くなるのは私だけでしょうか…??(タオルでガードしておけば大丈夫ですが)
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
13