絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みやじーえむ

2023.06.03

9回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

久しぶりだ

毎日膳所は通勤通過駅なんですが

いつでも行けるし
的な

ただ行くとね
これだよね感

んなわけで

14時
待ち人3人
ラッキー空いてるやん

んなわけない

湯船つかったら
怒涛のラッシュ

なんやろ
上り新快速野洲駅

待ち合わせの普通電車に
駆け込む人々
的な

サウナ第1試合で
ヤリキル使命感

その後は
湯船水風呂湯船水風呂
阪神は湯船中込湯船中込

都湯さんはね
清潔なんですな

今日もありがとう
オリゴ糖

粉もん屋八 膳所駅前店

しょうゆ味

ちょうどいい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
26

みやじーえむ

2023.05.28

6回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

世の中SDGsである

こないだTVで
水風呂前のかかり湯
について考えさせられたのよ

チンカチンカに冷えた
水風呂は
無駄遣いしては損なのだ

水かける
水風呂入る

二段構えの冷却なのね

風呂のお湯かける
水風呂入る

冷え感は一発MAX

効果的且つ効率的👍

何故なら

一度流した水風呂の水は
再びチラーで冷やされて
水風呂に帰るわけだ

無駄遣いする必要全くなし

嗚呼、みずの無駄遣い💦

気づきは大事

いやー
アルコアンドピース
に感謝

ありがとうオリゴ糖

食べ放題 焼肉 やる気 PREMIUM 京都駅前西店

ハラミ ホルモン

アリやな

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
18

みやじーえむ

2023.05.20

29回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

ご招待頂いた少年野球大会

運営頂いてる保護者さん
似てる人がいるなぁ

やはり我が子かお世話になった
保母さんであった

試合後ホームサウナへ

サ室は穏やかな賑わい
似てる人がいるなぁ

やはり息子の中学高校の
野球仲間であった

一期一会である

出逢いに感謝しつつ

8分10分
2セット

一期一サ
とでも申しましょうか


明るく楽しく前向きに

イキタイもんですな

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
22

みやじーえむ

2023.05.13

5回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

ゴールデンウィーク明け
コロナも5類

朝の京都

朝イチの駅前は人もまばら

早朝梅湯は
大にぎわいだ

混んでるだけに
なにかと譲り合う
サ人同士のふれあい

いいねぇ

8分10分
2セット

湯船も堪能

いい朝だ

餃子の王将 河原町三条店

こってりラーメン

チャーシューが意外に旨いねん

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
24

みやじーえむ

2023.05.10

28回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

出張先が近所

ありがたい

仕事終わりで
帰宅
まだ5時半ですわ

ホームいこ

平日夕方
新鮮だなぁ

9分10分
2セット

一句出た

通勤は
近くがよいと
思い知る

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 17℃
24

みやじーえむ

2023.05.07

4回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

ゴールデンウィーク
黄金週間

早いもんで最終日だ

近畿は大雨
しょがない野球はでけへんな

サウナいこ

京都に向けて
ゴートゥーヘブン

朝イチを避けて正解
9時すぎはまあまあ空いとる

五条楽園あたりは
外国人さんもいはらへんなぁ

8分2セット
雨に濡れ
水風呂に浸かり
なんや癒やされたなぁ

水は人を救うんだなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 17℃
26

みやじーえむ

2023.05.04

27回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

しかし暑い
ゴールデンウィークはもはや初夏

グラウンドで灼けた肌
水風呂だな

少年野球終わりに
ゴートゥーヘブン

久々のホーム

サ室も阪神中日戦
立浪監督も大変そうだ

8分8分2セット

この季節
外気浴がタマらんなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

みやじーえむ

2023.04.29

17回目の訪問

サウナ飯

エライこっちゃ

我が愛するルーマプラザが
GW明けから休館

リニューアルとはいえ
11月までは長いなぁ

とりあえず半年分楽しみますよ

夜の部
ロッキーサウナ
8時半ロウリュ間に合った
8分1セット

薬草湯
ぬるめがいい

ルーマ飯を堪能
塩焼きそばやな

ルーマッサージ
澤さんいつもおおきに

がっつり寝て
朝の部

ロッキーサウナ
塩サウナ
肌トゥルトゥルやがな
8分12分2セット

リニューアルまであと一週間

もう一回来たいな

塩焼きそば

安定感

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,95℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃
37

みやじーえむ

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

始発で出発
京都へ向かう

市バス一日券で
京都を楽しむ日

西本願寺から
歩いてすぐだ

前回感激した五香湯さん

熱いサウナ
冷たい水風呂
心地よい整い場所

このバランスが絶妙

5分2セット
ととのいがはやい

ぬるめのラドン湯が
たまらない

たぶんここが天国だ

新福菜館 本店

肉多めの白

焼き飯必須

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

みやじーえむ

2023.04.15

26回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

雨だなぁ
ここのところ週末は雨だ

少年野球も雨には勝てぬ

体育館練習終わり
さて
ホームだな

なんか久々感

週末アロマサウナらしい

けど
あんまし香りはわからんなぁ

やはりセッティングがいい

8分10分8分
3セット

やはりホームがいいよね

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
13

みやじーえむ

2023.04.14

1回目の訪問

延命湯

[ 滋賀県 ]

昨日から八日市出張

来たかったんですよ
延命湯

渋い
渋すぎる

風呂場はレトロ丸出し
体を清めてまずは湯船

ぬるさがたまらん
いや
ぬるいんちゃうな

ほどよい

満を持してサ室へ

狭い
がなんか落ち着く

ん?
ぬるいか?

いやいや
じんわりキタキタ

ゆったり
のんびり

汗ダクだ

水風呂
ほどよい

びっくりしないほどよさ

たまらんな 延命湯

8分2セット
大満足

温故知新である

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
20

みやじーえむ

2023.04.11

8回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

膳所へ出張
朝から帰りに寄ると決めていた

1730早くも到着
地元の皆さん早くもお越しだ

ととのい椅子が導入されとる
ええやん

相変わらずの安定感
サ室に水風呂

やはり素晴らしい

6分8分
2セット

出張は明日まで
明日も寄ろうかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
20

みやじーえむ

2023.04.08

3回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

久々の京都サウナ

土曜朝は梅湯だ

サ室のドアが治ってる
なんか室内もキレイになったような

相変わらず
心地いいセッティング

6分8分
2セット

さて神頼みいきますか

ビヤレストラン ミュンヘン

生ビール

旨いビール

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
10

みやじーえむ

2023.03.25

25回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

昨日から発熱
朝になって平熱になったけど

寝過ぎなのか背中がゴチゴチ

念の為休日診療所へ

良かった
コロナもインフルエンザも
陰性確定

サウナで身体をほぐそう

無理せず1セット
のんびり湯船を楽しむ

人間無理したらあかんね

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
5

みやじーえむ

2023.03.19

24回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

ええ天気である

昨夜は決起会
今日はスポ小卒団式

ヘロヘロだ

8分2セット

スッキリしたところで
グランド向かいますか

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
22
五香湯

[ 京都府 ]

京都探訪

五香湯さんは初めてだ

サ室が二段構えなのね
奥部屋は熱い熱い!
5分いたらもう汗だくだ

水質は流石の京都
体がぐんぐん飲み込んでいく感覚

外気浴スペースにある
露天ラドン湯
ぬるさがまたよし

久しぶりに一日いれる
サウナを見つけたなぁ

歩いた距離 15km

錦のすし屋 英

うなぎ

錦で寿司

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
21
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

博多〜高松〜名古屋

あ ドラゴンズのロッカー
あ、プールにいす?
あ、ノルウェーみたいやがな
あ、アイスサウナてこれかぁ

熱いのに、熱くない

自然と整っていくんだな
なんだろうなあ🤣

気づけば3セット
あっと言う間だ

素晴らしいオブ・ザ・イヤーでした

歩いた距離 15km

世界の山ちゃん名駅西口店

手羽先

辛さがたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 21℃,3℃,14℃
10

四国二日目
昨夜はカプセル泊まりにした

何故か!?
朝晩楽しみたかったのだよ

薬草サウナ
ソロサウナ
甲乙つけがたい

朝から薬草サウナで
空海さんに出会う

サウナを大和の国へ
伝えた偉人である

あゝ
ありがたいなぁ

歩いた距離 18km

Happon(ハイボール)

ジャックダニエルハイボール

バーボンのボトルを抱いて 夜更けの窓に立った ことはない

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 9℃
36

九州から四国遠征へ
1年ぶりの高松だ

意外に肌寒い
とりあえず長旅を癒やしに
サウナ行こう

うお〜進化しとる

セルフロウリュ
水風呂

素晴らしい

外気浴が1番感動だな
王様気分

さてアスノ朝うどんに備えて
鳥食べていきますか

歩いた距離 24km

骨付鳥 ザ トリフターズ

骨付鳥

店名で入ったよ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,55℃,94℃
  • 水風呂温度 8℃
27
ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

九州遠征

うどんとサウナと私

あゝ 西の聖地

ずっといてられるわ~

薄ぼんやりした灯り
癒しの暑さ

結論 
サ室にテレビはいらんねぇ

歩いた距離 21km

牧のうどん 博多バスターミナル店

ごぼう天うどん

柔くて正解

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃,4℃
24