yuki

2024.12.10

26回目の訪問

サウナ飯

毎年12/10はこちらにイン。

朝暗いうちに武雄へ、最近朝サ活が本当に充実している。

到着するとほぼ宿泊の方が朝食で出るタイミングで中はほぼソロかおひとりとご一緒するくらい。

丁度紅葉も残っており、四季の色合いをキレイだなーと感じながらの外気浴はもうたまらん。

薪もストーンも安定で良き、そして以前私少し苦手かも?と思っていたハーバルスチームサウナがなんか今の自分にはまったのかとっても良く…
温度も上がった?気もするし蒸気もなんなら多く感じる。
タイミングだったのかな…?とにかく良くておかわりした。
香りも以前ほど強くなく穏やかに香るようになったからかも。

1番奥の上段に座るんだけど、毎回必ず目が慣れてなくて何かしらにぶつかる。

無理せずゆっくりの4セット、2時間半良い時間でした🫠


帰りに廃墟に寄ってみるとあれ?チームラボやってないんですね。
ただの廃墟で火の部屋しか稼働してなくて震えた。怖い。

そしてフロントへの帰りに朝フロントにいた従業員メンズとすれ違う。
フロントでも前髪ぶるん振って感じ良くなかったけど
てか仕事中に客とすれ違う時に手ポケットに突っ込んだまま挨拶もせずって…
いちお接客業だし
ホテルの名前が大きいんだからちゃんとして。ファンは悲しい。
昔は良かったとか言われるようにならないでほしい。

yukiさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
yukiさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
yukiさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
yukiさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

ペットOK米農家レストラン 百笑(ひゃくしょう)

生姜炊き込みのランチ

身体が喜んでおる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
6
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

私も少し前、湯らっくすに泊まったとき、今は辞めていませんが深夜の番人とかの下げ下げな態度にガッカリして、そうなるといくら施設が良くても・・ってなりますよね。 客だから!って横柄ではなく謙虚なのに、こんな話は残念ですね
2024.12.10 22:14
3

普段ちょっとした事だとまあ良いかーで済むんですけど、今回はえ?なんで??だったので。 以前テレビやサウナシュランで盛り上がっていた時は最高の接客だっただけに残念。
2024.12.10 12:25
4
らかんの湯に行かれましたか(*^^*) 今年、泊まりに行ったけどまた来年も行きたい 御船山楽園ホテルの接客ですが殆どの方は一生懸命されている印象でしたがチェックアウトの時、女性スタッフに「忙しいでしょう」、「良い施設ですね」といくつか話をしましたが素っ気なかったですね😔 素晴らしい施設だけに一部のスタッフさんで印象を下げてもらいたくないm(_ _)m
2024.12.10 22:07
3
I.Tadashiさんのコメントに返信

寂しいですよね。皆さん良い対応されるだけにおひとりの方でうーん…となってしまう。 私も接客業に携わっていたので気になってしまいました🥲
2024.12.11 07:05
1
らかんでほぼソロになれるなんて羨ましい‼️🙌 早くまた行きたい笑😂
2024.12.11 22:52
1
ジムもんさんのコメントに返信

何度でも行きたくなりますよねー♡ 男湯も女湯もどちらも好き♡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!