対象:男女

男女入れ替え施設

御船山楽園ホテル らかんの湯

ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制

イキタイ
17844

宮川三郎太

2025.05.23

2回目の訪問

ドライサウナ:6分 × 1
薪サウナ:9分 × 1

一言:
20時台なんて人いないだろうと思ってたら予想通りでほぼソロ状態。
たっぷりとセルフロウリュウ楽しめた。

ここは夜でも余計な照明とか付いてないので、夜の闇と静けさの方が整えると思う。

静寂の中、裸で焚火見ながらかんころ餅焼くという非日常が至福。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1

宮川三郎太

2025.05.23

1回目の訪問

ドライサウナ:6分 × 1
薪サウナ:11分 × 1
薬草スチームサウナ:9分 × 1

一言:
念願のらかんの湯へ宿泊敢行。
ホテル入るなりサレオツなランプで洗礼。
佐賀のウエルカム茶をいただき、颯爽とサウナへライドオン。

結論から言うと、めちゃくちゃ良すぎ。
書きたい事多過ぎやけど、以下思うがままに。

ドライサウナはセルフロウリュウで強烈な熱さ。
10分持たずだったけど、ドライサウナからの整いが一番深かった気がする。
薪サウナはとにかくストーブのでかさが圧巻。
こんな巨大なの見た事ない。
最上段の天井は外が見えるようになってるので夜空は最高だろう。
スチームサウナも凄まじいスチーム量の割に意外と苦しくない。
薬草なのかお茶なのか、香りも凄く癒された。

水風呂も120㎝の深さがあり、しっかりと冷やされる。
地下にもプールみたいな水風呂があり、こちらでぷかぷかと浮いて冷やされるのも良かった。

外気浴スペースの整いベッドも絶妙な角度と肌触りで本当に欲しいと思った。
2階の休憩スペース外気浴も焚火の香りで大変捗る。
更に喫茶室なる場所があり、そこのフルーツウォーターも染みるし、塩プリンの美味さも格別。

纏まりもなく思い出した事を羅列したけど、とにかく良かった。
何より店の客入り調整なのか、そんなに混んでないが最高である。

また夜と明朝も楽しみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

オンラインサウナ

2025.05.23

1回目の訪問

日本1

続きを読む
10

37_JJS

2025.05.23

4回目の訪問

宿泊からの 朝ウナ

続きを読む
41

【このサウナを設計した人は天才なのでノーベルサウナ賞を授与したい】

5月21日、九州一人旅。
福岡空港でレンタカーを借り佐賀県武雄市のらかんの湯へ。
本当はレンタルバイクを予約していたのですが悪天候の為レンタカーに変更しました。
この日は雨でしたが、車の運転が好きなので、馴染みのない高速道路を走ってるだけで凄く楽しかったです。
15時~17時半の回で予約しており15時前に到着しました。

らかんの湯についてはサ道で紹介されているという事以外何も知らない状態でした。だからこそなのか、終始驚きの連続でした。

屋外のスペースは自然を感じれる造りになっており、日本庭園といっても良いくらいのクオリティです。生い茂った草木がそう感じさせるのですが、しっかり手入れされている為、いて欲しくない所の植物はしっかり取り除かれています。それ以外にも、浴場内は結構広いですが隅々までかなり清潔で、従業員さんの丁寧で細かい仕事ぶりを感じます。

雨の中のサウナになりましたが、らかんの湯の自然と雨が合わさって、もののけ姫の世界の中にいるようでした。かなり神聖な雰囲気でした。雨の日でよかったとすら思えました。

洗体→ドライサウナ→水風呂の順で一発決めて2階の休憩室に向かいました。休憩室はほぼ全面ガラス貼りの造りになっており、前述の絶景を見下ろしながら整うことが出来ました。また中で焚き火炊かれており、良い香りが漂ってきます…。私はこれ以上の休憩スペースに出会ったことがありません。休憩所のクオリティは間違いなく過去最高です。

続いて入った薪サウナも凄かったです。
小屋の中に入り急な階段を上りきると手すりで行き止まりになっており2階から1階を見下ろすような形になります。そして見下ろした先には化物みたいな大きさのサウナストーブが鎮座してました。縦1.5m 横2m 高さ3m位あったと思います。2階からサウナストーンめがけて水をかけてロウリュするのですが、初めての感覚で面白かったです。動物園で熊にエサを投げてるような気分でした。

薪サウナの後シャワーで汗を流していると『水風呂はこちら』的な立札がありました。え、別でまた水風呂があるのか?と思いながら地下に降りていくと屋内プールのような大きい水風呂がありました。驚きと喜びで感情が忙しかったです。どんだけ楽しませてくれるのこのサウナはって思いました。この地下の水風呂が自分好みでずっとここで整ってました。

その他にも温泉や薬湯など最高でした。蒸気風呂も薬草のいい匂いがして凄くよかったです。2時間半では足りない施設なので、今度は宿泊でこようと思います。驚きと感動と整いに溢れた施設でした。素晴らしい体験をありがとう。

牧のうどん 空港店

肉ごぼう

柔麺最高!

続きを読む
35

ギブソン

2025.05.22

1回目の訪問

九州サ旅①

やってきました!
サ道で見てから行きたかった、佐賀 武雄温泉の御船山楽園ホテル らかんの湯🎉

新幹線と特急を乗り継ぎ、武雄温泉駅からタクシーで訪問。
15時から2時間30分の日帰りコースです。

まずはロビーのチームラボの作品に圧倒されます。おしゃれー
受付でサウナ室のマップを渡されて、それを見ながら開始時間まで時間を潰します。

さて、お待ちかねのサウナへ🙂
サウナ室や水風呂の紹介は、多くの投稿があるので省略。
3種類のサウナはどれも素晴らしかったですが、意外と薬草スチームサウナが好きです。

屋上の休憩スペースでは、薪を見ながら寝転んで空を見上げ、完全に整いました。

ここまでの移動、車内冷房がキツくて鼻水とクシャミが止まらなかったのですが、サウナに入ったら一発で治りました😊
サウナ、凄!

続きを読む
90

37_JJS

2025.05.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

サウニャン もーやん

2025.05.22

5回目の訪問

9セット

白サウナと水風呂は本当に最高です。

見逃しがちなのがハーバルスチームサウナの水風呂、

水深浅いけど浮遊バーで浮かんで空見上げれば良い感じ。

御船山楽園もつつじは終わってたけどその分人少なくて良かったです。

続きを読む
35

まるまる

2025.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HAT

2025.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウニャン もーやん

2025.05.21

4回目の訪問

8セット 

サウナハットをツリーに掛けて休憩室に上がり、
おりてきたらない!
店員さんに言ってしばらく待ってたら、僕のハットを
被ったおじさんが…
自由に借りれると思ったそうです。
洗って返してもらいましたが、ものすごく残念な気持ち
になりました。
まさか天下の「らかんの湯」にそんなサウナ素人さんが
いるとは…

みなさんそういう経験ありますか?

続きを読む
27

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.20

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 本日3件目 私の中のナンバー1のサウナ施設です 更衣室綺麗 タオルは今治 ふかふか使い放題 当然サウナ室は最高最高 水風呂も最高最高
休憩室のプリンも最高最高薪サウナも最高最高 ぜひ一度は皆さん訪ねて
欲しいです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
28

優どんぶり

2025.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

葉子

2025.05.19

3回目の訪問

サウナ飯

どうしても当日に投稿できない癖を治したいです。後日投稿です。

先日、急に武雄の餃子が食べたくなり弾丸で。
武雄行くならと聖地へお邪魔してきました。

天気にも恵まれ、心地よい風が吹く外気浴日和☀️
2時間半、余すことなくととのって参りました。
平日の昼過ぎということもあり日帰り入浴は私入れて2組ほど。
3組くらいお泊まりの方もいらっしゃいましたが、ととのいスペース待ちなく自分の好きな動線を楽しめました。

内湯
ドライサウナ(みかんキューゲル)10分 ※貸切
水風呂
外気浴 15分
喫茶室(プリンとドライオレンジ)
薪サウナ 7分
水シャワー
外気浴 15分
露天風呂
薪サウナ 10分
水シャワー
外気浴 15分
喫茶室(水羊羹)
ドライサウナ(ハッカキューゲル)
水風呂
外気浴 15分
喫茶室(プリン)

トトノイマシタ。

武雄餃子とラーメン

武雄にきたら餃子会館

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
22

きっき

2025.05.19

1回目の訪問

誕生日旅行で彼に連れてってもらいました♡
まず入口からチームラボで綺麗✨
そこからテンションがあがり大浴場へ!
15時たってすぐに入ったので1番手。笑

サウナが気になりつつ露天風呂で少し身体をあたため薪サウナへ🧖‍♀️足が熱いと思いつつ1回ロウリュをかけてみる。笑
遠すぎてうまく飛ばせず1回やって一息ついたら男性側の方からロウリュをかけてくれる(男性側で彼がかけてた)
ぱちぱちと音が鳴るのを心地良さを感じつつ想像以上に熱くて退出。すぐそばにある水風呂は程よく深さもあり冷たさも程よい。温度はわからないけど体感17〜18度くらい??
外気浴も素敵で心地が良い。休憩場所ではデトックスウォーターに羊羹、塩プリンをいただくことができて美味しく素晴らしかった😭

薬草ミストサウナは薬草の香りがきちんとしていて久しぶりにミストサウナの中では久しぶりに堪能🧖‍♀️
セルフロウリュのできるサウナではキューゲルを置くことができて、めちゃくちゃ熱い!!
しかしここのサウナが1番好みだった🧖‍♀️!
いい匂いでしっかり汗もかくことができ、こちらの水風呂も入りやすく深さもあり!
念願のらかんの湯♨️行けて本当に良かった♡

続きを読む
23

けに

2025.05.18

2回目の訪問

らかん DAY2

女性側へ。朝一番で昨日の夕方男性側より空いていた。
抑えめ3セット。

1セット目
薪サウナ→薪サウナ付近水風呂→奥側ベンチ

2セット目
ドライサウナ→ドライサウナ付近水風呂→露天の柔らか椅子

休憩室
塩プリン2個 デトックスウォーター 干しみかん

3セット目
スチームサウナ→スチームサウナ付近水風呂→焚き火スペース


薪サウナ
男性の薪サウナ室と対称の造りになっている。
気持ち良く1発目を迎える。


ドライサウナ
キューゲルはみかんと和はっか。サ道通りのチョイス。かわいい室内からは想像できないほど熱く、足が焼けた。


スチームサウナ
男性側の薬草よりか呼吸がしやすい。じっくり、しっかりと汗をかいてくる。

この上ないです。もう他の施設でととのえません。

続きを読む
19

うまさたか

2025.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問。
今回は宿泊。
ご飯前にサウナ。
3セット。1セット目から飛びました。
夜勤明けってこともあり、身体が疲れていたのかも。
ドライサウナ1回薪サウナ2回
頭が、ぐわんぐわん回って天に昇っていく感じが最高でした。
夕飯後、御船山楽園を散歩後またサウナ。
2セットして終わり。
12時に就寝し朝6時起床。
帰りの運転の事も考えて2セットで終わりました。
朝は男子女子風呂が入れ替わりますが、男子風呂の方が広くていいですね。
屋根が低くて頭を打っている人がたくさんいました。笑

すき焼き御膳
最後の締めは白米、カレー、ハンバーガー。
お腹パンパンで崩壊しました。

宿泊1人31000円。(酒込み)
土日祝は割増しです。

来久軒

特性らーめん大盛りと白ご飯

うまい!

続きを読む
10

チャンシミ

2025.05.17

1回目の訪問

水通し30秒
ドライサウナ:10分 × 2
薪サウナ:10×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:すぐ行けるところなのにずっと行ってなかった聖地!
何から何まで最高でした!
どこの施設もいいところやここ改善してほしいな、みたいなところがありますが全部がほんとに最高!!
暑さよし湿度よし水風呂の深さや温度ととのいスペース、いいところが多すぎてずっと滞在していたかったです!

サウナ後はなかちゃんさんと同じくジンジャーエールを飲んで余韻に浸っておしまい

続きを読む
11

けに

2025.05.17

1回目の訪問

2025年目標 新規10店舗訪問 6/10 達成
行ってきましたよ。御船山楽園ホテル らかんの湯

サウナ、引退します。ここで。それぐらい良いです。
よくばり4セット。

1セット目
薪サウナ→水風呂→石休憩

2セット目
薬草サウナ→地下水風呂→屋上休憩

3セット目
ドライサウナ→水風呂→柔らかい椅子休憩

休憩スペース
プリン2個 デトックスウォーター 干しみかん

4セット目
薪サウナ→地下水風呂→屋上休憩


当然のことながら、皆マナーが良い。薪サウナに入った瞬間の静寂には驚いた。「はぁ〜、ふぅ」などの声も出ない。

薪サウナ
ちょうどいい強度。ローリュで別物になる。ストーンが離れた場所にあるので、少しコツが必要。4セット目は人が少なくなってきて、1人の時間もあった😁

薬草サウナ
最も強度が高い。滝のように汗をかく。息も少し苦しいぐらいに薬草の煙が強い。それでも高すぎる強度ではなく心地よい。

ドライサウナ
全然ドライじゃない!入りやすい温度設定になっている。ほうじ茶でローリュ。

最も驚いたのは、サ道やyoutubeで紹介されているのは、ごくごく1部だということ。サウナ、水風呂の種類など来てみて気付くことが多々ある。

ととのいスペースは、屋上の焚き火のスペースが1番お気に入り。最後は、サ道の主人公ナカタ(泰造)のように、地面に大の字になって寝そべった。思わず笑みが溢れる。笑顔というより、良すぎて爆笑してしまった。

こんな青空と雲を寝転んで見上げたのは、小学生以来だ。青春の懐かしさや、全裸の開放感、大自然の爽快感で極上のととのい。

明日は女性側のサウナへ。

続きを読む
14

たにー

2025.05.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 小原 嘉久
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設