2023.04.15 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジムもん

2025.10.05

1回目の訪問

ジムニーイベント🚙満喫後の

「照葉スパリゾート門司♨️」

北九州でのジムニーイベントを終え、

向かう先は照葉スパリゾート🏝️


サ室は、広々4段🤩


水風呂13℃❗️
「冷えてやがるっ❗️🧊」


露天の展望からは、


海🪼

向こう側に下関🌃

山🏔️もいいけど、

海🪼の景色も癒される、、、✨



そして、
今月はサウナ万博🧘🙌✨

ドキ🫀

ドキ🫀

🤩

続きを読む

  • 水風呂温度 13.5℃
103

ジムもん

2025.10.04

14回目の訪問

やっぱり🈁

「山茶花の湯♨️」

いつも通りにぎわい市場をチェックし、
2階へ♨️

2階へ上がると
「回数券キャンペーン中」の看板を発見❗️🤩

すぐさま購入🙌


サ室は、🈵

「やっぱり、土日は多いな〜🤣」

と思いつつ、

ホームが盛り上がってくれるのは嬉しい🥹✨


3セット終え湯船に浸かっていると

おじさんが話しかけてくれる👴

何気ない世間話をし、帰路に着く🚙


「今日も癒された〜🫠🫠🫠」

続きを読む
42

ジムもん

2025.09.28

4回目の訪問

今日は岩盤浴はお預け🧘

「佐賀ぽかぽか温泉♨️」

外気浴がより気持ちいい季節がやってきた、、、🥹


日曜の夕方時とあって、


満員🈵御礼❗️



明日仕事や学校の人もいれば

明日休みの人もいるだろう

色んな人がサ室に集まっている🧘


その中私は明日仕事の人の一人✏️


「何も考えずに今のサ活を愉しむ、、、🧘」


サ活を終え、

唐揚げ定食を無心で食べる


「う、うまい」


全てを終え館外へ


外は真っ暗🌉


帰りの道中🚙



「ふぅ〜明日から仕事か、、😶😶😶」


いやでも、
仕事をするからサ活が活きてるんだなぁ😶

唐揚げ定食🍗

オロポ🍺と唐揚げの組み合わせは、ミーちゃんケイちゃん並みの最強タッグw

続きを読む
139

ジムもん

2025.09.27

1回目の訪問

いつ振りか分からないくらいのハウステンボスw🏰

「琴乃湯♨️」

ハウステンボスにて

ホテルオークラに宿泊❗️

オークラ内の琴乃湯へ♨️


6人程度が入れるサ室に水風呂🧊

ハウステンボスで歩き疲れた体を癒す🫠

「ふぅ〜🧘✨」


今月も色んなサ活ができた✨

気付けば週2以上のペースでイケてる🙌

来月は「サウナ万博」も🤩✨

続きを読む
125

ジムもん

2025.09.26

13回目の訪問

愛車🚙と友に
   愛する場所へ♨️

「ひがしせふり温泉 山茶花の湯♨️」


平日昼前に🚙でゆっくりと向かう

山🏔️の空気が気持ちいい


1階の背振にぎわい市場でお弁当🍱を買っていく



自称マイホームサウナなのに山茶花ロゴタオルを持ってないことに今頃気付き、購入して浴場へ





温泉でじんわり体を温める🫠


サウナを3セット
サ室のテレビ📺から「お昼のニュースです」とアナウンサー言う


「時の流れがゆるやかだ」


水風呂で熱った体をじんわり冷やす🫠


山々の景色を観ながらの外気浴🧘

頭の中が空っぽに🫠



歳は老いたくないと思ってたけど、もし老後にこんな感じで暮らせるならそれはそれで楽しみ👴


堪能したのち、

休憩所でお弁当を🍱
※飲食物の持ち込みは厳禁🚫ですが、館内の購入物は除くそうです。机の上に紙が置いてありましたが、1階の購入物も大丈夫なのか心配になりスタッフさんにも確認w😂


煮物が美味しい

鯖味噌が美味しい

ポテサラが美味しい

全てが満たされて、


少しゴロン。💤



気付けば2時間⏳


よしそろそろ帰ろ✨


「幸せな一日だ🤤✨」

幕の内弁当🍱

優しいお味🥹うますぎるっ、、、

続きを読む
126

ジムもん

2025.09.23

3回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

メディテーション🧘といえば🈁

「伊都の湯どころ♨️」



お湯が、まあるいね。

それは、伊都の大地から

こんこんと湧き出る天然水だから。

風景がやさしいね。

それは、光と風、四季折々の

眺望が楽しめる丘の上だから。


パンフレットに書いてあった。

「その通りだよな〜🥹✨」


今日もメディテーション🧘からの
伊都の天然水🧊の水風呂からの
空いていれば特別席外気浴w☁️

「水がまあるい。」
「風景がやさしい。」

自然に肌で触れ合えるのもサウナの醍醐味だなあ〜🙌✨

カツカレー🍛

カレー🍛をたべながら、チャットGPTの的確さに感動するw

続きを読む
137

ジムもん

2025.09.21

4回目の訪問

菊南温泉♨️からのあがんなっせ☝️

「温泉カフェ あがんなっせ🧘」


ユウベルホテル宿泊を経て、

あがんなっせフリーコース券を頂いていた🙌

昼間までに用事を済ませ夕方にイン🕺


20:00の木下さんの熱波サービス🪭までに、

チムジルバンでじっくり温める、、、🧘

いよいよ熱波サービス🪭

サ室は🈵だったが、

最上段をGet❗️

アロマはユーカリ🌿

1回目はサ室全体にアロマを拡げ、

2回目、3回目で1人づつ仰いでくれる✨

水風呂へ行き、


「あまみじゅわ〜😳😳😳」


その後は、館内着に着替えのんびり🫠

そして、

「ウトウト🛌」


🛌



🛌




💤



💤💤💤💤💤💤💤。




ハッ❗️


え⁉️


何時⁉️


時刻は10:30😵‍💫





明日は仕事😱😱😱




熊本→佐賀まで🚙を走らせる。



焦りは禁物。焦りは禁物。

と自分に問いかけながら、

ゆっくり安全運転で帰路につく。

唐揚げ定食🍗

スタッフさんが、みんな親切✨🥹

続きを読む
130

ジムもん

2025.09.20

1回目の訪問

いつかは行こうと決めていた、、、

「菊南温泉ユウベルホテル♨️」

急に明日朝から用事ができ、

「よし!今日のうちから行っておこう」

泊まるなら🈁

「菊南温泉ユウベルホテル」

隣には大好き💕あがんなっせ♨️

せっかくなので、菊南温泉ユウベルホテルの温泉♨️&サウナ🧘へ

大きな岩風呂が多数❗️

そしてサウナ🙌

建物は古さがちょこちょこ見られるが、

清潔感がある✨

サ室はソロでたっぷり癒される、、、

私の副交感神経が騒ぎだすw

ラーメン陽向 二章 健軍

ラーメン(並)セット🍜

文龍🐲 大仙🏔️ そして陽向☀️ ラーメンマン🍥と呼びたまえ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
137

ジムもん

2025.09.19

3回目の訪問

平日真っ昼間に、
サウナチャンス❗️

「佐賀の湯処 KOMOREBI♨️」

平日の昼間、
いつも通り山茶花♨️にしようとしたが、
普段休日に混んでるとこにむしろ行った方がいいんじゃ?w

通り道の美濃源🍚で腹ごしらえ

12:30の久保ちゃんぽんさんのアウフグース🔥には間に合いたい❗️

その一心でナポリタンを少年のように戴く👏


無事12時ちょうどに着🚙

あのこもれびが、なかなか空いてる

「平日昼間って最高だなあ🥹」

久保ちゃんぽんさんの華麗なタオル捌きでアウフグースを受けた後、3セット🧘

休憩室でゴロン。

「ふぅ〜、最高✨」

美濃源

ナポリタンセット🍝

こんな感じの定食屋?喫茶店? 好きだなあ〜 良いところ知ってる方教えて下さい🙏

続きを読む
134

ジムもん

2025.09.16

1回目の訪問

あなたが笑ってくれる
それだけが僕の
オールマイトレジャーズ❗️🎵

「サウナ東京🗼」

世界陸上日本代表🇯🇵を応援し終え、
向かう先は、サウナ❗️しかない❗️w

東京に行きたいサウナは、山ほどあるが、
ホテル近くがよかったので、🈁へ♨️
サウナ東京♨️

到着し、
スタッフの方が館内の説明を丁寧にしてくださり、
容量の少ない頭に必死にぶち込む、、、w


各サウナの印象を簡単に⇩

1️⃣メインサウナの蒸喜乱舞🧘
「ひ、ひろいっ❗️」
そしてオートロウリュなので、84度程度だがたっぷり発汗🫠

2️⃣手酌蒸気🧘
「うわ、めっちゃ落ち着く香り🪵」
ケロの木材を使用したサ室、
そしてセルフロウリュもできる!

3️⃣瞑想
「サ室で頭から水かけれる⁉️最高〜🥹」
ボナサウナで、
各椅子の間に仕切りがあり一人で楽しめる🧘
なんといっても、各椅子の横にホースがあり、頭から水にかけれる🥹

4️⃣昭和遠赤
「お、定番サウナ❗️」
遠赤外線ストーブを使用し、唯一テレビがある🧘

5️⃣戸棚蒸風呂
「じんわり温まる〜♨️」
スチームサウナで、下半身はお湯に入り、上半身は蒸気で🧘

🧊水風呂
冷 涼 凍の3種類❗️
凍は、9度❗️
「キンキンに冷えてやがるっ〜!!!!!」

そして、ドリンクカウンターもあり、
500円で飲み放題🙌


「TOKYOすげぇ〜🥹」


最後にグッズもきっちり購入🙌

これはTOKYO🗼サ旅をするしかない‼️w

STARBUCKS RESERVE(R) ROASTERY TOKYO

バレルエイジド コールドブリュー

一口飲んだ瞬間、 え?、アルコール入ってます? って聞きそうになった

続きを読む

  • 水風呂温度 9.7℃
134

ジムもん

2025.09.09

12回目の訪問

さんちゃかのゆ❗️
いやいや、
「さざんかの湯♨️」

いつもとは違うルート🚙、福岡方面から向かう

念の為iPhoneでナビを設定する

入力、入力と、

「目的地は、さ・ん・ちゃ・か、いや、さ・ざ・ん・か」

私:「よし❗️と」

ナビ:「 やまちゃはなのゆ までのルート案内を開始します。」

私:「ブハッw」

やまちゃはなのゆはセンスありすぎだろっww🤣🤣🤣





「おっ!」

売店で栗🌰を発見❗️

「もうそろそろ秋か〜🍂」

季節を感じながら、🌰を買う



いい天気☀️

水風呂は物足りない冷たさだが、

湧水ならではの自然の冷たさ🧊

露天から見える山はまだ緑〜🌳


サウナ🧘を堪能でき、季節を感じられる





「最高だよ、やまちゃはなのゆ🥹」


※この投稿は、
帰宅後、2時間の栗皮剥き🌰との格闘後の投稿です。

路地裏カレーTiki

スパイシーチキンカレー🍛

パクチー🌿がいい仕事してるっ❗️🤤

続きを読む
148

ジムもん

2025.09.07

6回目の訪問

ユーパレス弁天

[ 熊本県 ]

恒例の
「ユーパレス弁天♨️」

🈁の露天水風呂が気持ちいい、、、
内湯の水風呂は、21℃だったけど、
露天はそれより冷たく感じる、
でも優しい🫠

「気持ちいい〜🧘」

ちなみにサ活ではありませんが、
近くの
「とよみずの湯♨️」
ここのお湯質とてもお肌に優しいので是非🙌✨

サ飯は、
「ひめ路🍚」
で、ダゴ汁と高菜飯を❗️
優しいお味🙌



優しい尽くしでした❗️🤣✨

ひめ路

だごじると高菜めし🍚

やさしさに包まれたなら

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
127

ジムもん

2025.08.31

11回目の訪問

「さ〜今日はどこにしよう?」

「とりあえず準備しよう」

「あれ?」

「いやまて」

「あれ?」

「まじか、、、」

「前回のとこでお気に入りのサウナハット忘れてる、、、🥲」




サブハットでむかう
「山茶花の湯♨️」


休日の夜はお客さんで賑わっている❗️

2セット目のサ室は入れてないほど💦

空いてる方がいいけど、ホームが賑わっているのは嬉しい🥹

そして、サ室から見える竹林がライトアップされてる🙌

🈁は一生通いたいだけに、設備の追加やリニューアルされるがとても嬉しい✨

「癒された〜🫠」

と思いつつ、サウナハットが諦めきれずもやもやw😶‍🌫️

Soup Stock Tokyo アミュプラザ博多店

すーぷとすーぷせっと

スープをゴクゴク

続きを読む
137

ジムもん

2025.08.22

1回目の訪問

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

学生時代ぶりの
「杉の井パレス 棚湯♨️」

大分での一泊、
宿泊は杉の井ホテル🌉

棚湯❗️棚湯❗️ッと

大展望❗️大展望❗️ッと

展望サウナへ🤩

「絶景だ、、、🌉🌉🌉」

定期的にアロマ水の自動ロウリュ🔥

「ミント系かな?すごい好きだ🌿」

サ室はテレビはなく、BGMが流れる

曲はアラジン「ほーるにゅーわーるど👳」

リコーダー🪈?wみたいな楽器で奏でている



サウナハットを忘れたので、タオルを頭に巻く

サウナマットに座る私

目の前は展望からの絶景



タオルはターバン

サウナマットは魔法の絨毯

絶景を眺める私は、まるで空を飛ぶ自称アラジン


「サウナとこんな絶景最高だ👳✨」


おい、ここにジーニー🧞がいるならば、
私はこの願いを伝えるだろう




「このサ室と絶景が買える財を💰w」




と、冗談はさておき、

マジで最高な展望サウナでした🥹✨
 



てんくう🌉にスカイスパ🌉、稲佐山ふくの湯🌉
そしてホーム山茶花🌉
山⛰️や海🌊、夜景🌃
それぞれの良さあるなぁ〜🫠

※他にも絶景あったら教えてください🙏

岡本屋売店[地獄蒸しプリン]

釜玉うどん と 地獄蒸しプリン

カボスが いい仕事してますねぇ〜👍👍👍

続きを読む
133

ジムもん

2025.08.17

1回目の訪問

ふくの湯シリーズ❗️
「稲佐山温泉ふくの湯♨️」

お目当ての珈琲🫘を買いに長崎へ🚙

帰りに
YUKULUか?
ふくの湯か?
で悩んだ結果、

ふくの湯へ🕺

長崎名物心臓破りの坂をジムニーで駆け上がること無事到着❗️

エントランス付近は、
他のふくの湯とあまり変わらない
と思っていると、
「なに⁉️現金のみだと⁉️」
急いでありったけの現金をかき集める🤣

ひと焦りを乗り切り暖簾をくぐる


オートロウリュサウナ🔥

塩サウナ🧂

スチームサウナ(漢方)🌿

そして、

外気浴の景色✨🥹🥹🥹🥹🥹


「最高だ、、、」


山茶花並みだ、いや上をいっているかもしれない✨


最高の外気浴で3セット🧘


〆には、スチームサウナ❗️

これがまたまた良かった🙌

漢方の香りで癒される🫠

湯上がりも体にほのかに漢方の香りを纏っている🌿


「ここの外気浴の景色またら見にこなくては❗️」


と思いつつ、カレー🍛とオロポ🥤で空腹を満たす。

続きを読む
161

ジムもん

2025.08.11

10回目の訪問

大雨☔️あけと体調不良あけで
「山茶花の湯へ♨️」

みなさん雨の影響大丈夫でしょうか?💦
私は、雨は大丈夫でしたが、
風邪?コロナ?自律神経?
今週初めから体調崩してようやく回復しましたw

弱った心と体には、ここが1番☺️

ゆっくり3セット
「癒される〜、、、🥹」

帰りのオルゴールは、
ミセスグリーンアップル「僕のこと」

帰りの車内で走らせながら叫ぶ


「ああ なんて素敵な日だ」

ちるあうと

最高の癒し

続きを読む
138

ジムもん

2025.08.03

2回目の訪問

ACJ2023九州予選 団体の部優勝🥇
みらいさんの風を🪭
「佐賀の湯処KOMOREBI♨️」

寝起きから🛵をとばす

すごい髪型と顔で

9:00に整理券をGET👍

再び🛵をとばす

夕方までに用事を済ませ

再び🚙をとばす

そして20時にチェックイン❗️♨️

20:30からのアウフグース🪭に備え

じっくり1セット🧘

いよいよ時間が迫ってきた🤩

スタッフさん「整理券をお持ちの方お並びください〜❗️」

私「ん⁉️どんなシステムだ⁉️」

スタッフさん「2番の方〜❗️」

私「え⁉️おれやん「は〜い、、」」

なるほど番号順に並ぶシステムか❗️

にしても、最前部はサウナ愛が溢れている方々がたくさんいらっしゃる✨

私が2番は場違いじゃないか?と思いつつ、

私の売りの挙動不審でサ室への入室を待つ。

スタッフさん「それではどうぞ〜❗️」

スタッフさんの掛け声とともに入室するが、

センターにするか?
いや、4段目にするか?

迷った挙句、センターの3段目に座る🧎



入室して1分ほど
いよいよみらいさん登場💃

1️⃣ドラえもん音頭🪭
2️⃣お祭りマンボ🪭
3️⃣そして最後にサンバ🪭

曲に合わせてアロマも変えてくれる🌿

サ室がアミューズメントと化す💃🕺

何よりみらいさんのタオル捌きがカッコいい✨🙌

やっぱ熱波師って人を元気にする仕事だな〜としみじみ思う🥹

こもれびスタッフさん達も盛り上げてくださり、

みらいさんとともに熱波を送ってくれる🥹


明日の仕事のことなど考えない❗️w

いまを楽しむ❗️🤣


あっという間の20分間

外気浴で余韻に浸る、、、

機会があったらまた是非受けたい🙌

OFF COLA

なんもしないをしませんか? ※おふこーらに書いてあったw

続きを読む
166

ジムもん

2025.08.01

1回目の訪問

サイコッー❗️👍
「最高の湯♨️」

平日に時間ができたので
早速サウイキの友の投稿で知った場所へ🚙

サウナ4種🔥
・ハイブリッド
・スチーム
・メディテーション
・バレル

水風呂3種🧊
・地下水水風呂
・温泉水風呂
・強冷水水風呂

そして桶シャワー🚿

「これは迷うな〜🤣」
「どう行くのが正解か?」
「正解はない❗️思うがままに行こう🏋️」

まずはハイブリッドサウナへ🔥
なんといってもここの寝そべり席❗️
「サイコッー❗️」
サ室で寝そべれるなんて🙌

からの地下水水風呂17℃🧊
「ふぅ〜❗️柔らかい〜🫠」

2セット目は、
バレルへ🪵
サ室は前回の人がロウリュしたてなのか
アツアツ🔥😂

そして、バレルで常連さんと思われる方とちょい話w
なかなか話が盛り上がる


「ちょっと、あちぃ〜😬くなってきた」


おじちゃんは、まるでエアコンのついた快適な部屋で話すかのように平然としている、、、。
そして、話がなかなか面白いw

でも、
「うぉ〜❗️もう限界だw」
「ありがとうございます!また聞かせてください!!」

強冷水水風呂🧊🧊へ
極限のアツアツの体にキンキンの冷水
「サイコッー❗️」

3セット目は、
メディテーション🧘へ

先ほどのおじちゃんから🈁が1番とのことだったので
期待大❗️

アロマ水でのロウリュ🌿
そして微かに聞こえるJAZZ風のBGM🎵
なにより湿度高めが気持ちがいい🫠

しっかり、アロマの香りも堪能して、

最後に〆の桶シャワー桶へ

紐をひいて、

バシャーン❗️


この気持ちそしてこの快感


なんて表現するのがベストなのだろうか


あれだ、あの感覚だ


幼い頃夢中で観ていた
右腕をあげて登場するまさにあのシーンと重なる


「シュワッチ❗️」


3セット終え、
漫画を読みまくる、、、。




やべぇ、スチーム入り忘れたwww🤣🤣🤣



※こもれびイベントカリメロ君の風を浴びれなかった😭
みらいさん、チームゆうしんさんのイベントは是非行きたいけど
整理券取れるかな〜🤔

続きを読む
146

ジムもん

2025.07.25

10回目の訪問

ホームサウナ🧘
「山茶花の湯♨️」

オープンからチェックイン🚙
平日の朝一だけあって空いてる❗️

前まであったツバメの巣はもうない
無事巣立ったかな?🥳


「ん!?新しくなってる❗️❗️🥹✨」
・脱衣所ロッカーの鍵🔑
・サウナマット🧖
・サ室の木材🪵
・セルフ熱波用うちわ🪭

ホームが少しでもリニューアルされると本当に嬉しい🙌✨
※永遠にお世話になりますので、これからもよろしくお願いしますw

サ室は新しい木材🪾の香りが充満してる

今日も、水風呂の天然水が柔らかい

決してキンキン🧊じゃないけれども、

「心地いい〜🫠」


外気浴で寝転ぶ


蝉が鳴いている


雲がゆっくりと動いている


蚊取り線香の微かな香りが漂う 


蝉に紛れてホー、ホケキョ🕊️



「ふぅ〜、、、気持ちぃーーーー❗️❗️✨」


たっぷり堪能したのち、

お食事処利休亭で

カレー🍛を食べ

休憩処でゴロン。

幸せすぎる、、、


「いったい、なんて日だ、、、、🥹」

カレーライス🍛

サウナとカレーてなんでこんな合うん⁉️🤣

続きを読む
144

ジムもん

2025.07.21

1回目の訪問

しあがるっ❗️❗️❗️
「SHIAGARU SAUNA🧘」

昼から博多で仕事前に、
行くしかない❗️

サウナヨーガン❤️‍🔥と迷ったが、
今回はシアガルサウナへ🚃

天神駅から徒歩5分で到着🚶

事前予約していたが、うまくカメラが起動せず、
スタッフさんにお手数おかけする、、、🙇

こんな私に優しく親切に説明してくださる、
ありがとうございます😭

無事カメラを起動でき、
扉のQRコードを読み取ると、

「ガチャ🚪」

ロッカールームで脱衣を済ませ、

「いざ!出陣🐴」

スタッフさんにおすすめされた
「深部体温サウナ🧘」
から堪能❗️
ハーフバレルで奥行きがあり広い🤩
サウナ内に説明が書いてあり、
屋久杉が使用されてる模様🌳

「なんかすごい落ち着く、、、🫠」

しっかり汗を噴き出し、
水風呂へ🧊

3種のフローティング水風呂🧊
人間工学的にベストの風呂背もたれの角度「110°」に設定されているらしい🧐

「うわっ、体に猛烈にフィットする、、、🥹」

そして、
しあがるーむへ✨

絶対静寂の空間🌌

新鮮な空気が漂う

本日は、スモーキーなアロマ

周波数174HzベースのBGM


外気浴に限ると思っていたが、良い意味で裏切られたwww


「最高のととのい空間だ🙌✨」


あっという間の60分

イベントのサイコロ🎲を振ろうと思っていたが完全に忘れて退店🤣


「イベント中にまた是非行きたい🥹」


※ondのイベントも今日だったか〜🌿

やよい軒 筑紫口店

かつどん

遅刻しそうになり、かつどんを流し込む。

続きを読む
154