絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るる

2023.06.01

7回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

るる

2023.05.21

1回目の訪問

家族で沖縄4泊。沖縄はサウナ付きホテルが少なめなので貴重!
森の湯、イモムシいっぱいだけど南国なのでうるさいことは言わない!
鳥の囀りの中で外気浴。イスはないけど、混んでないし文句なし!
水風呂はルビーパレスを彷彿とさせる。私は好きよ。

大浴場利用込みでの宿泊。
家族人数分の大浴場チケットをチェックイン時にもらい、大浴場入り口で見せれば最終日まで利用放題という仕組み。
有料と知らずにしょんぼりして引き返す人を何人か見た。
みんな、ツアーの内容はよく確認しようネ!

お風呂もサウナも古さはあれど悪くなかったよ。

でももう行かない。

ここのホテルの従業員の質は酷い。
フロント。新人さんなのか、予約名が見つけられない。
それは良いの、誰にだって新人の時期はあるもの。それはいいの!
でもウソはダメよ。ウソはダメ!!

ここのスタッフ、マジで適当。仕事できなすぎ。しかも相当数。

森の湯って何時から?と聞いたら、「24時間です」って言うから、張り切って朝5時に行ってみたら、やってねえ!!
24時間て言ったよね、フロント!!
知らないなら嘘つかずに調べてくれよ…

自然好きの夫、ベランダでよく聞こえる特徴的な鳴き方の鳥の名前をフロントに聞いてみたら即「わかりません」
ホスピタリティとは…

夫「フロントに聞いたら、24時間やってるのは、お風呂じゃなくてその隣のゲームセンターって言ってたよ」
そうなんだ…と、朝大浴場行った時チラ見したらゲームセンター11時からじゃねーか(行かないけど)
マジでここのフロントウソつくじゃん…

室内清掃
ゴミの回収しかされてない。
ベッドメイキングしないリゾートホテルってあるんだ…と驚き。
翌日から、「ベッドメイキングとグラスの洗浄もしてください」とメモに残して外出する日々。

結論
もう行かない。

【森の湯】
6:00〜9:00(最終入場8:30) / 13:00〜23:00(最終入場22:30)
(毎週水曜日のみ15:00オープン)

【海の湯】
6:00〜9:00(最終入場8:30) / 13:00〜23:00(最終入場22:30)
(毎週水曜日のみ15:00オープン)

料金
■宿泊のお客
【1回利用】 大人:600円 小人:300円(小学生)
【1日利用】 大人:1,000円 小人:500円(小学生)※翌朝9:00(受付8:30)まで何度でも利用可能
■外来のお客
【1回】大人2,000円 小人1,000円(小学生)
未就学児童は保護者同伴で無料
<大展望風呂/森の湯・海の湯(サウナ含む)>

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 25℃
12

るる

2023.05.01

6回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

意味不明なことを怒鳴り散らしている客がいて怖すぎたんだけど、スタッフさんが退場させてくれて感謝!平和が戻る。
今日はアカスリしないぞ…!!と心に決めていたのに、下着姿のオモニたちを見たらもうダメ。よ、40分…お願いします…
指名無しで4番先生。今までで一番ソフト、なのに一番垢が出たような!?不思議!!

GWに挟まれた平日お昼にin。
14時過ぎ、過去1の混み具合。今まで平日の朝からしか来たことがないから知らなかった。お昼過ぎって混むんだなあ。

ロウリュサウナオンリーで楽しむ。相変わらずのあちち。
どこのサウナでも場所取りすんなって掲示してるのに、する奴はほぼ100%いる。なんなん??
親子ほどの歳の差の2人連れがタオルで場所取り。でもお掃除オモニが入ってくるとコソコソと場所取りタオル撤収しに来てて、迷惑行為の自覚はある様子。
わかっててやるのってなんなん???

今まで素通りしていたイケメン通りでハットグなるものを食べてみる。いい経験であった。

蒙古タンメン中本 新宿

蒙古タンメン

クーポン利用で麺大盛り 次は辛さ2倍にしてみよー!

続きを読む
14

るる

2023.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

本日サウナハシゴデー 2件目。
先日はLAMPI、今日はWOODS。
女湯は10人未満で、どこもほぼ貸切で楽しめた。アロマいい香り〜。良い施設。
だがしかし、スタッフさん達のおしゃべりがいただけない。ゲストは皆、マナー良く楽しむために気遣いあっているというのに。ロッカールームにまで聞こえてくる、止まらないスタッフのおしゃべりと笑い声。仕事内容の割にスタッフ多ない??と思ったり。

まぜそば七

台湾まぜそば

ジャンク欲が満たされる一杯

続きを読む
23

るる

2023.04.13

11回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

明日から1ヶ月程度サウナに入れない生活が始まるので、今日はサウナハシゴデー!!
ルビーパレスに行こう思ってたけど、駅近のマイホームサウナROOFTOPでサクッと2時間。

続きを読む
27

るる

2023.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ムシがスゴイ!!(ノブ風)
LAMPI。3階の板張りスペース、虫がわいてる。ほうぼうの板の隙間から出入りしてて、多分、内側からやられてるんだな。特定の虫だけなので、きっとあの素材が好きな虫なんでしょう。
遅かれ早かれ、張り替え… 改装?に迫られるのかなと予想。

それ以外は、さすがの施設〜!ステキ!しかも混んで無い!また来よう。
坂本龍一氏への追悼か、soundサウナでは彼の音楽が。良い音楽。良い音質。

タイ&ベトナム パクチーダイニング新宿ランブータン

タイ料理食べ放題

野菜、野菜、とにかく野菜 パクチー食べまくれて嬉しい

続きを読む
22

るる

2023.03.29

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ好き人間でこの施設にケチつける人っているんだろうか。
最初こそ「お風呂もあったらより良いんだけどな〜」なんて思ってたけど、サウナしか無いことでホントのサウナ好きしか集まらないということに気づいてからは感謝しかない

沖縄郷土料理 星の浜食堂

ゴーヤーチャンプルー定食

追加料金で沖縄そば。もっとボリュームがほしいところ

続きを読む
21

るる

2023.03.16

9回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今日のロウリュはベルガモット、グレープフルーツ、ホワイトフォレスト
来てる方みんなマナー良くて好き〜
今日はサ室で鼻すする人がいなくて快適だった!

横綱三四郎本店 三四郎Neo西荻窪店

三四郎定食1.5倍

ご飯漫画盛りだがペロリ

続きを読む
17

るる

2023.03.08

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナにハマった数ヶ月前はすでに冬
初めての春の陽気の中での外気浴
はーーーーー気持ち良い。
数日前から朝のスケジュール逆算しまくった結果、晴れてロウリュ3回受けることに成功!

横綱三四郎 西荻窪店

三四郎定食1.5倍

いいサウナからの美味しいお肉と漫画盛りごはんからの罪悪感からのジム行ったからカロリーゼロ!!

続きを読む
16

るる

2023.03.02

5回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

アカスリ指名なしで、物静かで優しい7番先生。2度目かな? アカスリ中、おばさまグループのお喋りがあまりにもうるさ過ぎてしんどくて、「スタッフさん注意してくれないかな…」とこぼしたら、7番先生が「チョットマッテテネ」とアカスリ中断してスタッフに電話してくれた。スタッフがすぐに来てくれて、注意してくれた。ありがとう。
中断分なのか、40分コースなのに45分くらいやってくれ、重点的にやって欲しいとリクエストした部位も快くやってくれた。7番先生…今後は指名します。ありがとう。

ヘルシー韓友家

サムギョプサルメインとその他食べ放題

1人客の場合はサムギョプサル一択だとちゃんと言ってくれ。チキン食べたかったんだよ!

続きを読む
19

るる

2023.02.09

7回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

あまりにもいい施設だけど、平日はあまり混まないところが好き。今日は比較的人がいたかなー
それにしても、鼻すすり音、とても苦手…

蒙古タンメン中本 吉祥寺

蒙古タンメン

野菜、麺大盛り プラスご飯 まだ食べれそうな私はどうかしてるのか…

続きを読む
16

るる

2023.02.02

6回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

るる

2023.01.28

21回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.28

20回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.26

19回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.24

4回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

大寒波がくるというので、いつものROOFTOPで外気浴が楽しめなかったらなんだなーと思ってのルビーパレス。
初めての早朝2時間コース、1100円。過去1のちょい混み。コンパクトに2時間を楽しむ。
ここは民度高いのが好きなんだけどな〜、今日はおしゃべりさんたちがたくさんいてガッカリ。

コサム冷麺専門店

ビビン冷麺

口に合わず、5口でギブアップ。食べ物の神様ごめんなさい。

続きを読む
30

るる

2023.01.21

18回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.19

5回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

全部スッキリなにもかも忘れてしまいたいことがあって
少しでも汗とともに流れてくれることを願ってルーフトップへ
ロウリュチャンスを全て逃すという運の無さ
でも全回寝サウナできたし空も青かったから私は幸福なのだ。

その後タイ料理食べたさに吉祥寺に行ったものの、
訪れた1店めは改装中、
次の店は急遽本日ランチ休み、
次の店はすでに廃業、
一縷の望みをかけた次の店は店前まで行ったものの以前行って美味しくなかったことを思い出し歩みが進まず
振られまくって最終的に20年前から年2回くらい行く家系ラーメン屋へ。
初めて油多めにしてみた。違いはよくわからなかった。
ライス山盛りにして席に戻ったら隣のサラリーマンに二度見されたけど難なく食べ切った。
ラーメン屋のスタッフさん、いつも通り優しかった。いつも通りだけど沁みた。ありがとう。

明日からもっと人にも自分にも優しく生きる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
25

るる

2023.01.14

17回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.10

4回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今年初のROOFTOP
晴天だけど強風。今日のアロマはラベンダー、レモネード、ロウリュ湯?かな
自分的にはアタリ!
12月末までのお得料金が3月末までに延長してた〜嬉しい〜!!

台北餃子 張記(夜:ギョーザスタンドチョーキ)

台湾まぜそばランチ

ボリュームもっとあったらうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
32