絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るる

2023.01.08

16回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.06

15回目の訪問

続きを読む

るる

2023.01.05

14回目の訪問

老人同士が風呂で喧嘩してる率高すぎ。
お喋りしてる老人 対 喋ってほしくない老人
そしてたまたま入ってきたバイトらしきスタッフ
バイトちゃんに責任者連れてきなって言ってあげればよかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
14

るる

2023.01.04

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

2023初サウナは心の支えとしか言いようがないルビーパレス!!
年末年始頑張った自分にご褒美アカスリ
水曜なので10分延長サービス。
指名なしで気さくな6番先生。おまたタオルが嬉しい。7番先生より力加減はマイルド、かなり脚を擦ってくれたためむくみスッキリ。

コサム冷麺専門店

豆腐チゲ

信じられないぐらい無愛想なにいちゃんスタッフでした。韓国料理店だなー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

るる

2022.12.28

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナにハマった2022年冬
最初に行ったサウナ施設がルーフトップだったのは大きかったと思う。

空、青い〜
好き〜

唯一の思うところは、好きなようにやりすぎな常連さん…

ルーフトップに来る人たち、若い子達だってみんなみーんなちゃんとしてるのに、
ほんの数人の常連さんの行いにがっかりしてしまう。

サバイディー

トムヤムラーメン

味も見た目も変わっててショック…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

るる

2022.12.24

13回目の訪問

よく見かけるおばさま方、派閥があるのねと知った土曜日

渦中に入りたくないので、終始 話しかけにくいオーラを出しておくのであった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

るる

2022.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

10年以上ぶりに来訪!
平日だというのに、老若男女でそこそこ賑わっている。
本日は主治医に、無理がない程度ならサウナも飲酒も全然よしとのお言葉いただき、嬉しい。

サ室にTVがあるの、サウナ好きになってから初めて。
いろんな年齢の方がいるので、なんだか年末年始の茶の間のようだ…

せっかくなので岩盤浴もと、セルフロウリュができる「黒龍」にて、偶然人生初のアウフグース発生。
サウナイベント的なことにはあまり興味がないので、次の偶然はいつになるやら。

セルフロウリュに関してのマナーが書かれたものが入り口にあり、一読すると
・セルフロウリュの前に周りの人に許可を得る
・柄杓2杯まで
ほうほう、そういうもんなのね、と思っていたら
後から来た常連らしいおばさまが黙って7杯ぶっかける。

おばさまが嫌われる理由ってこういうとこだよな。
反面教師にしないとな。

マナーにうるさいつもりはないが、民度低いな…と思ってしまうことが重なり、なんだか残念。。。


購入したはいいもののいまいち使える場所がなくて、期限までに使い切れるのか心配なGOTO eatを利用。

酢辣湯麺

痛い!と迷ったけど、とりあえず辛口。結構辛い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
23

るる

2022.12.17

12回目の訪問

続きを読む

るる

2022.12.14

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

2度目のルーフトップ
時間いっぱい楽しんだ!

前回はアロマロウリュの香りを感じれなかったけど、
今日はいい香り…

外気浴。
寒し!
でも空が青し!!
水風呂を30秒程度にして外気浴でクールダウン。

自分にとって無理のない入り方、楽しみ方を習得しつつあるのかな。
いいことだな。

バーンイサーン高円寺南店

クィティアオナム

味はいいが、スタッフ同士の私語が止まらない。若い女の子スタッフをキャバクラがわりにすな!

続きを読む
20

るる

2022.12.13

11回目の訪問

続きを読む

るる

2022.12.10

10回目の訪問

続きを読む

るる

2022.12.10

9回目の訪問

続きを読む

るる

2022.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

子供の登校とともに家を出て、早朝からルビーパレス。
最近はこの日のために生きてきた。

子供がまだ小さい。仕事持ち。
大体のサウナが始まる10時11時まで待ってはいられない。
行くのは必然的に、朝早くからやっているところに絞られる。

昨夜、1100円でルビーメイトなる会員登録をしようか迷う。
会員になったら、+2時間滞在できるらしいじゃないか!
早朝料金1100円(2時間)が会員になったら4時間いられるってこと…!?

ルビーメイト、登録しよ!とネットで事前記入しようとするも、
入力必須項目の「緊急連絡先」に、電話番号に加えて住所まで必須で二の足。

電話番号はまあわかる。
しかし、住所まで必須ってなに…?
そこまで入力させる意味とは???

結局、保留にしたまま
ルビーパレスに到着し、受付スタッフに「会員になったら、早朝料金も+2時間になるんですか?」と聞いてみると
早朝料金には適応にならないとのこと。
だよね。予想はしてた。

滞在可能時間を考慮すると、私は会員になるメリットがない。

4時間1980円。
時間いっぱい滞在したいとこだけど、なかなかそうもいかない。
子育てが落ち着いたら…と未来を想像できるような密かな楽しみはあった方がいいので、今はこれでいいのだ。

お客さん10人いたら7、8人は韓国人お姉さんたち。
まるで異国のようだけど、でも日本人のお客さんでも居づらいということはない。
入場料金が安い施設なわけではないので、民度はマルだと思う。

お風呂入り口には無料の給水機と製氷機と紙コップ有り。
なくても文句はないけど、あったら嬉しいやつですやん。

施設内の自販機は普通の自販機と価格が変わらないのが好印象。
ポカリスエット200円とかじゃなくて逆にびっくり。優しいな〜!

また行きます!

タイ&ベトナム パクチーダイニング新宿ランブータン

ランチビュッフェ

ギリギリの入店。席離れたら皿の全部がカトラリーごと片付けられていた。 社員教育ちゃんとやってくれ。

続きを読む
25

るる

2022.12.06

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
17

るる

2022.12.04

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
 
サウナ室で座る場所と仕事にはこだわりは持つべからず。
細かいことにこだわらない性格でよかった…!

こだわりとは、自己満足である。
そういうことに早く気づけてよかった。
自分を褒めたい。

続きを読む
11

るる

2022.12.03

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2

続きを読む
12

るる

2022.12.03

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
9

るる

2022.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

the b 水道橋

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:ないためぬるめシャワー1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

朝サウナ。
混むであろう時間を避けるとほぼ無人で◎

続きを読む
16

るる

2022.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

the b 水道橋

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:なしのため軽めにぬるめシャワー
 
室温計は70度台とあるけど、体感的にはもう少し高めのような気がした。
砂時計のみで、何分計かも不明なため、何分入っているのかがわからない。
砂時計は小さいのが2つ、壁に取り付けてある大きいのが一つ。

誰もいなかったためゆったりとサウナ。
水風呂あったらサイコーだな…

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
13

るる

2022.11.23

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:
合計:2セット

続きを読む
10