絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

狂オシキ博

2022.11.28

128回目の訪問

ホームサウナとしては最後のかきつばた!?


今日は12/1オープンの西尾温泉茶の湯の事前会員登録のためにシャオへ行ってきました。

茶の湯のクオリティによってはホームサウナ変更の可能あり!近いからねー


でもやっぱりかきつばたは大好きな施設。
今日はめちゃくちゃ空いててラッキー!

続きを読む
70

狂オシキ博

2022.11.25

127回目の訪問

車中泊からの朝ウナはホームサウナで
めちゃくちゃ贅沢な1日のスタート!

朝は老人パラダイス。
昨日の夜と客層の平均年齢が全然違って笑える


時間がないの2セットと炭酸泉で締め!
サクッとととのえて次の予定へ

続きを読む
76

狂オシキ博

2022.11.25

2回目の訪問

ワールドカップを見ながらのサウナは初めて!

新しく買った車で車中泊がしたいと嫁が提案してきたので久しぶりに2人でサウナ

1時までやっているので花しょうぶへ
夜は初めてだが若者パラダイス。最近はどこもこんな感じだよねぇ

ワールドカップ、韓国対ウルグアイを見ながらだったのであまり落ち着かなかったがサウナ室、水風呂、露天、どこからでもテレビが見られるのは今日に限っては最高に嬉しかったー

続きを読む
77

狂オシキ博

2022.11.21

39回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

今日は久しぶりに22時からのレッツ

リニューアル直後の混雑はどこへ行ったのかというくらい空いている

やはりレッツはこれくらい空いている方がありがたいね

続きを読む
56

狂オシキ博

2022.11.18

126回目の訪問

久しぶりのサウナ、久しぶりのホーム

サウナ室の木が張り替えられている!
ヒノキのいい香りがして新しいサウナみたい

あとはヒーターが追加されれば…


やはりホームは落ち着くなぁ
最近の疲れが一気に吹き飛びました!

10月、11月はサウナのベストシーズン!

続きを読む
69

狂オシキ博

2022.11.11

4回目の訪問

すずめの戸締りを見に安城コロナへ

必然的に連続のコロナの湯
いい施設は何連続になってもいいよね!

100度超えで昼間は空いているのも嬉しいね

続きを読む
59

狂オシキ博

2022.11.07

3回目の訪問

1週間ぶりのサウナ

サウナに入らないと肩こりなど身体の不調が出てくる

気がしてるだけなのか本当に効果があるのかは謎だけど


11月は安コロスタート
本当にいい施設になった

今日発見したのは導線の素晴らしさ
露天にととのい椅子がたくさんあるのも嬉しい

唯一の欠点は水風呂の狭さかな

続きを読む
64

狂オシキ博

2022.10.31

125回目の訪問

今日は朝からサウナイキタイとスリーコインズのコラボ商品を買いに西尾のヴェルサウォークヘ


正直開店と同時に行く必要あるかな?と思ってたが舐めてた…
コラボ商品、めちゃくちゃ大人気
3カゴ分くらい購入されている方もいてびっくり

とりあえずお目当てのものは買えてよかった!

買ったらすぐに試したくなるのでかきつばたへ

サウナハット 
タオル地は初めて使ったがめちゃくちゃいい…
とても1000円とは思えないクオリティ

タオルも長めでコスパいい。

サウナマットは使ってるのが現役なのでお預け

久しぶりの14時からのかきつばたは相変わらず最高でした

続きを読む
62

狂オシキ博

2022.10.28

124回目の訪問

今日は昼間はずーっとAmazonプライムで仮面ライダーブラックサンを見るという有意義?な休日を過ごしてしまったので夜サウナ

金曜日だからなかなか混んでいる


金曜ロードショーは君の名は 
劇場に2回見に行ったしBlu-rayも持っているのに見ちゃうよね…

いいシーン見たさにペース乱される 笑

続きを読む
60

狂オシキ博

2022.10.24

123回目の訪問

今日は夜のかきつばた

ほどよく客足が少なく、みんなマナーがよかった

県内のサウナがどんどん進化しているのでホームのここももっと進化して欲しい反面、ずっと変わらないで欲しいと思う気持ちもあり、複雑

1番好きなサウナは決して1番最高の施設とは限らない

続きを読む
59

狂オシキ博

2022.10.20

4回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

風呂の日にいただいた無料券を利用しに

めちゃくちゃ空いている!
インフィニティチェア、楽の湯で初めて使えた!


無料券目当てで風呂の日にまた来ます🤤

続きを読む
66

狂オシキ博

2022.10.17

38回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

雨の中の外気浴

かきつばたが休みなので今日は夜のレッツ


雨だからか客足が少なくていい感じ

いつもこれくらいだと嬉しいなーと思いつつ流行ることは悪いことではないよなーとも思う

続きを読む
59

狂オシキ博

2022.10.14

15回目の訪問

ずっと気になっていた春日井温泉に行こう!
→ 12時着!誰もいない
開店13時半から…

なら笑福の湯で!
→ ちょうど今日リニューアルで15時から…


待つのもアリだったが久しぶりの竜泉寺へ移動

めちゃくちゃ空いている

県内のサウナ施設が軒並みレベルが上がったからかサウナ室の物足りなさを感じる

サウナ、インフレしてるなー

外気浴は相変わらず県内トップクラス!

続きを読む
75

狂オシキ博

2022.10.10

122回目の訪問

祝日で初めて朝風呂での利用!

客層も新鮮な感じ



朝、サウナからのスタートもあり

続きを読む
78

狂オシキ博

2022.10.07

121回目の訪問

夜のかきつばたは久しぶり!

何だか今日はパワー不足?

でもここの魅力は何といっても外気浴!

夜に来ると毎回、外気浴で観覧車が見えると最高なのになぁと思ってすぐに観覧車から見えちゃうやん!と思い直す。

続きを読む
64

狂オシキ博

2022.10.04

37回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

22時半からのレッツ
少し客足落ち着いてきたかな?


やっぱりロウリュのアロマのにおいがあんまり好きじゃない…


でも近所にこんな素晴らしい施設があるのは嬉しい🥹

続きを読む
59

狂オシキ博

2022.10.03

19回目の訪問

久しぶりにととのったー!

10月はキャナルでスタート
昼間のキャナルは空いてていいねぇ
(リニューアルしてから夜に来たことないけども)

サウナは相変わらず広くて最高
今日は右側は108℃あった

水風呂
今日こそは久しぶりに壺の水風呂に入ろうと思ったが結局全部泳げる炭酸水風呂に
これが最適解

外気浴は安城コロナと真逆でインフィニティチェアが増えている
全セット座れるありがたさ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
69

狂オシキ博

2022.09.29

2回目の訪問

リニューアルされたということで今日は久しぶりの安城コロナ

2回目だけど明らかにリニューアルを感じられた

■サウナ
3段になってる!
ストーブはikiストーブ、1番有名なやつ
100℃超えは圧巻


■水風呂
変わってない
相変わらず排水の場所が邪魔だけど水温と水流がいい


■外気浴
インフィニティチェア撤去のお知らせアリ
仕方ない

インフィニティチェアは個人で所有するには最高だけど耐久性が問題で施設に置くのはいろいろ問題があるのだろう


代わりに初めて見るタイプのチェア、よく見るあみあみタイプのベンチ、レッツ高浜と同じタイプのソファがたくさん


総合的にレベルは上がった代わりに夜の民度がやばそうだと感じた


何はともあれ選択肢が広がった感じ!また来ます!

続きを読む
79

狂オシキ博

2022.09.26

3回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

風呂の日!
先月は偶然だったが今日は狙って楽の湯へ

入泉無料券がもらえるのはデカいでしょう

岡崎がこちらか迷った…どちらも好き


今日もサウナも外気浴もベストコンディション!
水風呂の狭さをちょっと感じる

相変わらずインフィニティチェアは空いていない…

続きを読む
63

狂オシキ博

2022.09.22

120回目の訪問

雨の日はかきつばた

寒いぞ…!

サウナも水風呂もいつも通りの温度なのになかなか蒸されない

気温低い日ってこんな感じだっけ?夏に慣れると忘れるよね


目安

サウナ 10分or心拍数160以上

水風呂 2分or心拍数90以下

これで間違いない

続きを読む
78