2022.10.18 登録
[ 滋賀県 ]
行ってきました‼︎
ハロウィンサウナ夜会@ドガサウナ!!
初のサウナオフイベントに参加で少し緊張。
16時半から受付開始とのことで
駐車場がいっぱいになったら困るので早目に40分頃に到着‼︎
前回来た時にも停まっていた車1台。(スタッフさんの車かな🤔)第一駐車場の段差が無理なので…第二駐車場に停めていざ受付へ!!
店内お客さんはまだ来られていなくて
スタッフさんばっかり‼︎と思いきや
常連さんのびーふさんとダイスケさんがBBQの仕込みのお手伝いをされていたようです🤣
てっきりスタッフさんだと思ってました笑笑
駐車場に停まっていた見覚えのある車もびーふさんのお車だったんですね笑笑
お二方とお話しさせていただき
17時前にフライングお肉の試食会が開催され
試食時点で今日参加したことが間違いじゃなかったと確信しました。
17時からサウナに入り
イベント🎃なのでサ室内でも皆さんサウナトーク
仮装して参戦されてる方もおられてハロウィンの雰囲気を盛り上げてくださってました👻🍭
新しく購入したサウナポンチョも大活躍!
1セット目が終わると
BBQのお肉が本格始動してるじゃないですか!
続々と室内のテーブルに運ばれてきます。
びーふさん、ダイスケさん、まるこめ82さん、モンちゃんさんの5人で終始テーブルを囲わせていただきました🙏
ステーキ、サムギョプサル、アヒージョ、ソーセージ、多賀の新米、椎茸、ピーマン
全て美味し過ぎました‼︎
肉食べて、サウナトークして、サウナ入って、肉食べて…
合計6セット
気付けば23時前😱😱😱
えっ?6時間も??たってへんやろ笑
大満足のイベントでした😆
至れり尽くせりのおもてなし
時間が経つごとに、お肉の塩加減を変えて提供されていることに驚き😱汗と一緒に体内の塩分が足りなくなっているから…と😱
何事も極めてる人は凄いですね‼︎
サ室内でご一緒した皆さんともサ室内でサウナトークができて
とても有意義な時間を過ごすことができました!!
今回は有給休暇を取って参加したので
次回も参加できるかわかりませんが…
また是非参加したいイベントです♪
お話しさせていただいた皆様
ありがとうございました🙏
テラスが今後さらに広がって…
㊙️エリアもできるそうです♪
さらに進化を続けるドガサウナさんに大期待です😆
また遊び行きます!
[ 大阪府 ]
二度目ましてのクッカ!
前回はカップルだらけだったので
今回はカップルで参戦😂
OMAの1セット目は
60℃以下で岩盤浴?かと思う温度
最上段で寝ながらじっくり楽しみました。
2セット目は温度が上がってきてました。
(広すぎて温度上がりにくいのかな?)
前回は見えていたパチンコビューの窓も閉じられていました。
広々していて、寝サウナもできてじっくり楽しめます。
ランチ休憩を挟んで
3セット目はケンヤさんのアウフグースへ
3曲11分
曲ごとにアロマの香りが変わり
徐々に汗だくに!!
最後まで笑顔で風を送ってくれていたのが印象的でした😆ありがとうございます!
4セット目は2階に降りて
露天風呂のサウナへ
しっかりオートロウリュのタイミング♫
ロウリュ後のオートの風がアチアチ過ぎて
痛くて耐えるのがやっとでした笑
外気浴の風が強くて
ちょっと寒かったけど
ポンチョも上手く使って快適に外気浴ができました。
明日は有給休暇を取って今月最後のサウナへ♫
[ 京都府 ]
15時からだと思って15時半に行ったら16時からでした😅
30分近くのカフェでコーヒー飲んでから16時IN‼︎
開店待ちの常連さんも4.5名おられたので
サウナ混むかなーと思いきや…
何セットもサウナされる方があまりおられないのか
サ室は混まず最高!
🔥Sauna🔥
1段
TVあり
角度的に2名くらいしか見えません笑
遠赤外線ストーブとトロン?に挟まれ蒸されます。
サウナマットなし
8名くらいかな
💧Water💧
頭上から2本の滝が両肩目掛けて勢いよく落ちて来ます
地下水かな
18℃くらい?
🍃Wind🍃
外気浴なし
カラン浴か脱衣所浴
脱衣所には扇風機あり
男
[ 岐阜県 ]
蒸シゴロウさんと行く!ツーリングサ旅🚗🚗
2ヶ所目の目的地は‼︎
岐阜のレジェンド大垣サウナさん!
美味しい鰻を食べてから下道を1時間弱走って到着!
サ飯後のお昼のドライブ!眠たい‼︎‼︎笑
そんな睡魔も昭和ストロングの120℃サウナで吹っ飛びました笑
🔥Sauna🔥
2段
120℃
15人くらいは入れるかな
TVあり
使い放題のサウナパンツあり
使い放題のハンドタオルあり
💧Water💧
奇跡の水風呂と呼ばれる
地下水の水風呂‼︎
気持ちいいぃぃぃぃ
ずっと入っていたい
🍃Wind🍃
外気浴はありません。
カラン浴もしくは脱衣所浴
SAS(sauna after sauna)だったので
昭和ストロング2発でダウン😱
館内着に着替えて2階の休憩スペースへ
気づいたら意識飛んでました…
周りを見渡したら…
蒸シゴロウさんも向こうの世界へ笑
休憩を挟んで
再度浴場へ!
3セット目が終わったところで
「どうされますか?」と蒸シゴロウさんに聞くと…
「おかわりしていいですか?」と笑
「もちろん‼︎」即答で4セット目へ笑
入店時は女将さん、退店時はトオルさん
女将さんは車についても触れてくれて
来られるお客さんのことを良く見られてるんだなと感じました。
男
[ 三重県 ]
先日奇跡的な出会いで
仲良くさせていただいている蒸シゴロウさんと行く!
ツーリングサ旅🚗🚗
計画していた奈良のサウナが私の下調べ不足でまさかの定休日😱😱😱
急遽行き先を変更して私のお気に入り神馬の湯さんへ!!
集合場所で「ダンさん」と呼ばれて、笑いそうになりました🤣🤣🤣男爵のダンさん🎩🎩🎩
車は駐車場のある場所に並べて停めて準備完了!
蒸シゴロウさんのサウナスタイルを事前に確認していなかった😱
サ室入る直前
最上段派ということが発覚!笑笑
1発目から最上段でお供させていただきました!
🔥Sauna🔥
90℃
入口がサ室の中段
下段は比較的人の出入りで空気が入れ替わり
上段はアチアチです
6段くらい?
TVあり
サウナマットあり
💧Water💧
8.8℃のシングルとバイブラあり18℃の2種類!
ビギナーもゴリゴリサウナーも
どちらも楽しめる水風呂
コンディションにあわせてシングルも楽しめるのが◎
🍃Wind🍃
インフィニティやガーデンチェアやリクライニングベット、ベンチなど露天のエリアにたくさんの休憩スペース
個人的にはタープの下の日影エリアが最高でした!
日差しが強めの日中だったので💦
外気浴とサウナの合間に
露天風呂からの絶景を見ると桑名市街と濃尾平野を一望でき奥には名古屋の高層ビル、長スパのジェットコースターまで見えます‼︎
そして…
手前の駐車場に目を向けると…
自分の車も見えちゃうんです🤤
車好きならたまんないですよね〜
それを計算して
蒸シゴロウさんの愛車と2台並べて駐車しました笑
やっぱり神馬の湯は何度来ても満足◎
男
[ 滋賀県 ]
滋賀のサウナはしご旅
イケメンと2人で
西の8Seas 東のドガ
滋賀サ旅のオススメです
車で1時間半くらいです。
8Seas終わりに暗くなる前に到着できました。
今回は第一駐車場じゃなくて
第二駐車場へ
(現在整地作業中でした)
傾斜少なくお願いします🙇♂️
ここの2階は
タオルなしで呼吸ができません😱😱😱
普段口にタオルを巻いたりしないタイプなんですが
ここの2階はタオルなしでは僕は無理です笑
少し暗くなってからは
日中よりもサ室内もランプを増やしてくれます。
外気浴スペースにはロウソクも置かれて雰囲気倍増‼︎
1階3セット
2階1セット
の計4セット‼︎
夕方の外気浴は長くいると寒くなってきました‼︎
ロウソクの光が思ったよりも良かった
[ 滋賀県 ]
滋賀のサウナはしご旅
イケメンと2人で
西の8Seas 東のドガ
滋賀サ旅のオススメです
移動は車で1時間半くらいです。
お昼IN
今日はいつもよりちょっと混みますよ‼︎と
事前に受付で告知がありました笑
最近ちょくちょく行かせてもらってたので
覚えてもらえたようで…
ありがとうございます😊
本日も2時間コース
確かにご利用の方が多かったですが
ほぼ皆さんマナーが良い方ばかりでした!!
各々自分の世界で楽しんでおられました!
前々から連れて行って欲しいと言われていたイケメンも
大満足だったようです。
帰りに
近くのcurry stand 956さんへ
営業終了間近で1名分のご飯しかないけど
それでも良ければ…とご飯を半分に2名を受け入れてくださりました。
スタッフのご夫婦?めちゃくちゃ優しかったです!
ご主人とのサウナトークも楽しめました!
めちゃくちゃ美味しかったので次回は絶対1人前を食べたいです!笑
軽く腹ごしらえをして
東のドガへ‼︎
[ 和歌山県 ]
同僚に誘われ
昨晩から和歌山入り
朝まで太刀魚釣りをして
朝9時のオープンでIN
🔥Sauna🔥
なんと2部屋も⁉︎
手前
2段
テレビあり
オートロウリュあり(30分おき)
奥
4段
入り口が最上段で
下がっていくタイプ
テレビあり
オートロウリュなし
💧Water💧
まさかの水風呂も2箇所
それぞれのサウナ前に
水温はどちらも同じだと思う?
手前は2人
奥は4人くらい。
🍃Wind🍃
1番奥にあるお部屋
最初サウナかと思ったら
内気浴室!
エアコン完備!
ひのきの香り
最近追い求めていたエアコン浴!!
まさかこんなに早く実店舗で出会えるとは思いませんでした!!
露天風呂横に3脚ほどガーデンチェアあり
通常の外気浴も選択できます!
お食事処はなし。
駐車場は広いです。
男
[ 滋賀県 ]
いやー
天気が良いので行きたくなっちゃいますよね☀️
当日予約を1時間半後にして車で向かいました!
到着すると
自分と同じような車が一台。
オーナーさんが乗っておられて
入れ違いかな〜と思いながら入店!
なんと⁉︎
誰もいない‼︎‼️
ラッキーすぎる…
貸切ー!!何回か来てるけどはじめての経験!
早速1セット!
水風呂上がったところで
男性が1人入店。
あっさっきの車のオーナーさんや!
車の色まで一緒だったので気になってたんです…
とサウナハットを見ると、サウニャを使っておられるではないですか!
なかなかのサウナーだなぁーと思いながら
平日の昼間に同じ色の車でサウニャをかぶってサ活。
もう気が合う気しかしないので話しかけてしまいました😂笑(そんなに人と被らない色なんです笑笑)
快くサウナイキタイのアカウントも教えていただきました!
蒸シゴロウさんありがとうございました!
先週行ったサウナまで一緒でしたね笑笑
またどこかでお会いできる気がします!
最後気持ち良さそうにされてたので、ご挨拶なしで失礼しました🙏
2人で貸し切ってた時間最高でした!!
本日はレッドブルサマーエディションとポカリの
ブルポラストサマーver.で水分補給まで楽しみました!笑
[ 愛知県 ]
先日教えていただいた龍城さうなに早速行ってきました!!
さすがです…
若い子が多い!YouTubeの集客力?
駐車場も満車で2回クルクルしましたが空きが出なかったのでコインパーキングに停めて歩きました。
(住宅街?なので地域の方に迷惑になりそうだったので早目に諦めました。)
事前にYouTubeで勉強して行ったので
お店のルールや雰囲気がわかっていたのでスムーズに楽しめました!
サ室にドリンク持ち込み可など
🔥Sauna🔥
明るめ
TVアリ
3段
オートロウリュあり
おしゃべりOK
中温高湿で入りやすい
暗め
TVなし
1段
セルフロウリュと聞いてたけど、ありませんでした。
集中タイプ
入室した瞬間は真っ暗で、少しずつ目が慣れてくる感じもgood
サウナハット掛けあり
💧Water💧
4人くらいは入れる広め深めの水風呂!
タイルも綺麗!!
100年続いた銭湯の雰囲気を楽しみながら入れる!
🍃Wind🍃
ちょっとびっくりしました。
思っていたより静かな空間
インフィニティ2
ベッド2
アディロンダック4
雑魚寝畳4
インフィニティとベッド横には3台ほどサーキュレーターが置かれていました◎
心地よい風が通り抜ける空間
明るめ
暗めを
それぞれ2セット
計4セット
最後にお風呂に入りながら
天井や当時の雰囲気を感じれる箇所を眺めながらリラックスして帰りました。
色んなサウナの良いとこ取りをした!と言われていた理由が細部から伝わってきます。
ドライヤーがReFaでオールインワンの化粧水もあり
築100年と最新のドライヤー。
時空を行ったり来たりできるサウナですね。
気になったのは
外気浴スペースへの扉と脱衣所で手洗い場がないこと。
トイレは広くてびっくりしました。
近くないので頻繁には行けませんが
また行きたいサウナでした!!
[ 京都府 ]
車仲間と水春!
学生多すぎ😱
スーパー銭湯の夜は仕方ないですよね。
外気浴もゆっくりできないので
ドライ1セット
スチーム1セットで
残りは久しぶりにお風呂メインでゆっくりしながら
最後は温冷交代浴で熱湯と水風呂行ったり来たりしました!
[ 京都府 ]
sauna after sauna after saunaの本日最後!
Minn三条さん!本日の宿泊先!
京都にサ旅に来られる皆さん‼︎
宿泊先はココで決まりです‼️
ルーマプラザさんにも歩いて行けますよ😉
🔥Sauna🔥
LEDライト完備、好きな色に変えれます。
セルフロウリュ可‼︎
5〜6人はすんなり入れます。
2名利用なら2人とも寝転びサウナできます。
BGMなし
12分計あり
マットなし
💧Water💧
少し深め
2名くらいのサイズ
18℃くらいかな?
🍃Wind🍃
室内にインフィニティ1台
外にガーデンチェア2台
オススメは…
脱衣所のエアコンと扇風機。
時間制の貸切で
ストレスなく使えるのが最高!!
1日3サウナ!!
ラストも大満足で良い汗でした
共用
[ 滋賀県 ]
時のホテルでの朝ウナからの
岐阜から滋賀に移動して…
8Seas Saunaさんへ!
今回3回目の訪問。
駐車場の車がいつもより多い‼︎‼️
やはり
どんどん口コミが広がってきているんだな…。と実感。
1年後にはサウナーは誰もが知ってる施設になってそう。
いつ行っても
高級ラグジュアリーホテルのプールサイドの様な雰囲気。
今日は天気も良く青空最高!
4セット
オートロウリュの吹き出し方が豪快で最高‼︎
水しぶきが舞っている感じ!
唯一
水風呂周りの水中椅子を
内向きではなくて外向きに配置して欲しい。
人に見られながら水風呂に入りたくない。
周りに男性が座っていて、女性は少し入り辛そうでした。
少しご検討してもらえると嬉しいです。
わざわざ下の水風呂まで入りに行っている女性が2名ほどおられました。(お友達同士ではなく別々の方でした)
[ 岐阜県 ]
ドガサウナからのSAS(sauna after sauna)
本日の宿は時のホテルさん‼︎
涅槃寂静のお部屋!2回目のリピート利用♪
いたる所から
オーナーさんのサウナ好きがひしひしと伝わってくるサウナ。
世の中ビジネスサウナが増える中
サウナ好きの方が作られたサウナはやっぱり違います。
今回温度設定はあまり上げすぎず80℃
前回で勉強してます✨
お部屋の冷凍庫にはキューゲルが用意されていること
洗面台にはロウリュ用のアロマが準備されていること
そうセルフロウリュで湿度を上げていけるので
温度を上げなくても十分楽しめてしまいます!!
夜は3セット!!
からのサ飯
🔥Sauna🔥
温度設定自由
セルフロウリュ可
照明の明るさも調整可能
4段くらい選べる高さ
上段は1人なら寝サウナ可能
💧Water💧
最低10℃くらい
温度調整可能
🍃Wind🍃
BluetoothでBGM可能
3枚ある窓を全部開けるのが良いかと思います!
帰り際にオーナーさんにもまたお会いできました。
贅沢サウナなので毎月のようには行けませんが
絶対また遊びに行かせていただきます🙏
[ 滋賀県 ]
車高の低い車は
第一駐車場は諦めた方が良いよ!
無理矢理行った私は後悔しました😭
到着直前の細い道も不安になりましたが…
最近、細い道の先に良いサウナがあります笑
(8Sea saunaも)
初めての利用だったので料金支払い後
店員さんが館内を案内してくれました。
🔥Sauna🔥
サウナマットあり
TVなし
1階 2段
2階 寝転び
見たことない形の薪サウナ‼︎
いやーやっぱり薪は良いよねー
燃えてる炎も最高🔥
1セット目は1階
2、3セット目は2階で楽しみました!
店員さんがロウリュをしてくれてました!
ロウリュ後の2階はまぁまぁアチアチ🔥
タオルないと呼吸が難しかったです笑
💧Water💧
丸い浅めの水風呂
飲めませんと注意書きがありました。
サ室を出た目の前にあるので動線完璧。
🍃Wind🍃
椅子たくさん
田舎ののどかな景色を見ながら
飛び回るトンボやカエルを見ながら
ととのえます。
同じ時間帯にも
入れ替わりの時間帯にもお客さんがどんどん入って来られてましたがストレスなく楽しむことができました!
サウナ上がりに
オウミ木イチゴソーダを飲みました
キンキンに冷えたジョッキに作ってくれます!
まったく氷が溶けてないくらい冷えてました笑笑
甘すぎず美味しかった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。