2019.11.24 登録
男
男
[ 北海道 ]
昨日のサ道の影響かどうかは分かりませんが、平日の夜にしてはなかなかの入りでしたよ。自分は間違いなく120%影響されましたけどね😁
今日みたいな、雨に打たれながらの外気浴はあまり経験ないけどめちゃくちゃ気持ち良く癖になりそ~
4セット、千の風になりました。
気になった人が…
洗い場の近くにある水風呂の縁に座って蛇口から出てる水で何故か頭をゴシゴシ洗ってるオッサン、
1.そこは頭を洗う場所ではない。
2.中途半端な場所で洗ってるから、洗ってる水が全部水風呂に戻っている。
もう、意味不明、訳が分からない。
家でやりなさいよ、ここへ来るんじゃない❎
思いやりバトンの精神でお願いしますってー
男
[ 北海道 ]
郷に入れば郷に従え。
今日も来ました勇舞湯、前回久しぶりに来てから改めてコンディションが自分好みな事に気付きハマリました~
ラフォーレなら恐らくピーク時間であろう時間帯でしたが客層の違いか、混んでなくガッツリ5セット行っちゃいました。
テレビの音が大きめなんだけど不思議と徐々に馴れて
くるのでコチラのルールに従いましょー
新たに発見した事はサウナを出てととのい椅子に座り休憩し半目で洗い場の照明を見てみましょう、
湯気の中に見える白い明かりが幻想的で、いつものととのいに磨きがかかる事間違いなし
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
男
[ 北海道 ]
えっ、露天風呂?そんなもの此処にはいらない、ととのいイスがあればそれで良いのです。
久しぶりの訪問になりました、夕方早めにIN。
受付のお姉さんの「ゆっくり入ってってね~」の言葉にほっこりし、ロッカーは勿論37番でいざ。
や~サウナ混んでる!
滞在中はほぼ満席、それでもタイミングが合い上段で途中に寝落ちを挟み気付けばファイブセット。
旧露天風呂の外気浴はベンチからイスに変わってましたね、粉雪に当たりながら千の風になりました~
ここは地域密着度98%ほぼ近隣の方達でしょう(勝手な予想)サ室のコンディションも自分にあってるので
また、近いうち来よう!
水風呂相変わらず、なんまらしゃっこい🥶
今日のサ酒はファミマ限定のこのシリーズ、
旨し❗
男
男
[ 北海道 ]
今日は江別蔦屋でやっているアサヒサウナのショップに行って色々見てきました~
夜にIN。
外気浴は雪が深々と降る中、身体に当たる雪が気持ち良く3セット雪見ととのいいただきました。
サ酒は最近はまってるファミマ限定のキウイのヤツ。
なまら旨いっしょ😋
男
男
[ 北海道 ]
1月の締めは前から来てみたかったコチラへPMに
180分コ-ス1000円でIN。
2セットめまで浴場丸ごと貸切、最高かよ。
滞在中はMAX3人、最高かよ。
ikiのサウナストーブ、最高かよ。
ととのいスぺース、良き。
30分に一回のオートローリュ、良き。
6セットととのいました⭕
また良い場所に出逢ってしまった~
個人的にはあまり混雑して欲しくないところではあるが、2月1日より熱波師始まります。
気になったのが、何に使えばいいか分からない大量の氷、壁に掛けてあったスプレーボトル、水風呂にあった謎のバケツの様な容器、まぁ細かい事は気にしない!
リピ確定ランプ点灯しました💡
サ飯はマジスパのスープカレーが染みた~
男
男
男
男
[ 北海道 ]
日曜の早い時間だったのでサ室は常に満員でした、途中低温サウナ25分を挟んで3セット、
ととのいました~🧖♂️
土日はサ活で充電されたんで明日からまた一生懸命生きる!
男
[ 北海道 ]
今日は気温が高いせいで道路状況が良い。あれ?もしかしてメープル行けんじゃね?
ここに行くならカオスな常連タイムの無い日中に限るので、決行しました。全く問題ございません、なんで今迄冬に来なかったんだろう。
結果ソロタイム有り、人少なめ、マナー良し、雪見ととのえ頂きましたー
やはりここは別格👍
はい、優勝🏆
また近いうち🧖♂️
男
男
男
男
[ 北海道 ]
2021年のサウナ始めはまだ未訪問だったコチラへ。
正月だし早い時間に行ったせいか混んでる~
サ室も満員タイムが多く、ヘルシードームを挟みながらになりましたが、これがなかなか気に入りました。ソロタイムがあったのでドーム内で湘南乃風、これはヤバい。
蒸気の暴力を受けてからの氷点下の外気浴。クセになりそう
全体的に綺麗な施設で再訪ありかな!
一発目ととのいました⭕
今年も一生懸命生きてサ活に励む😃
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。