絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たなぴ

2022.11.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.11.04

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

西成で飲む予定があり、その前に行きたかった入船温泉さんに18時過ぎにIN。
リニューアルしたのでこれ銭湯?というほどに綺麗でおしゃれ!
大好きなクリニックバスなどがあったので、サウナ前にあたためていざサウナへ!
80度ちょっとなのに、20分置きのオートロウリュで湿度が高めなので体感温度は100度超え!あつい、でも気持ちいい…!
獅子から出るかけ水で汗を流し、深さのしっかりある水風呂へ。気持ちいい〜
内風呂の椅子は1脚、小さい椅子もあったのでそこに座ろうと思ったら、先客のお母さんが話しかけてくれて、「そこじゃ休めないから、私もうサウナ戻るからここ使って!」と。あたたかい〜やさしい〜と感動しながら、椅子でととのう。(脱衣スペースにあと3脚休憩椅子はありました!気づかなかった、、笑)外気浴はないけど、広々とした内風呂で気持ちよかった。
その後お母さんがまたサウナで話しかけてくれて、「19時からアウフグースあるの知ってる?」と。お母さん、いろんなこと教えてくれて本当に優しい方でした。すごく好き。
アウフグース始まる前にも、「お姉さん、始まるから早く!」と呼びに来てくれて本当に感謝しかなかったです!
フォレストのアロマ水をかけた後にタオルで仰いでもらい、その後ブロワーも!初ブロワーだ!熱いけど気持ちいい〜!
やさしい人しかいない世界、すごく好きな銭湯になりました。
絶対また行きます!お母さんにもまた会えるといいな、本当にありがとうございました!

続きを読む
4

たなぴ

2022.11.04

1回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

住吉に用事があり、銭湯を探していたらいい雰囲気の辰巳温泉さんを発見。(サイトの感じもとても良い…!)
オープン直後の14時過ぎに行ってみました。
今年リニューアルされていることもあり、古き良きロッカーは残りつつ、とても清潔感のある銭湯でした。
瞑想サウナはヴィヒタがたくさんあり、良い香りで暗めで落ち着く。本当に瞑想にぴったりです。温度は100度越えでストロング系6〜8分が限界でした。
水風呂は軟水で柔らかいので、長時間いてしまいそうになるけど、あたたかさを感じてきたら休憩へ。休憩スペースは内風呂に椅子がありましたが、私は露天スペースへ移動して、お尻と足先だけ露天風呂に浸かりながら休憩。四角い天井窓から見える空を眺めて、秋の空気を感じながらととのい。とてもよい!
お風呂の種類もたくさんあり、とても楽しめました!サイトに書いてあったお湯吐出獅子さまも可愛かったです!
近所にほしい銭湯でした。ありがとうございました!

続きを読む
3

たなぴ

2022.11.04

1回目の訪問

氷風呂がずっと気になっていた白玉温泉さんで朝ウナ。
今年リニューアルしたこともあり、とても清潔感がありきれいなローカル銭湯。タイルフェチなので配色やタイル壁画なども好みの雰囲気!
サウナは温度と湿度のバランスがすごく良くて、気持ちのいい汗がかけました。
1セット目は内風呂の水風呂、2セット目以降は露天の氷風呂へ。
氷が出た直後は、からからと氷が壁に当たる音がしてとても心地よかったです。
露天に外気浴スペースがあり、露天風呂の泡が立つほど勢いのよい掛け流しの音が、滝のようで癒し効果大。屋根の隙間がちょうど四角くて、そこから広がるほのかに曇った秋の空。流れる雲と飛行機を眺めながら、気持ちいい風を感じる。完全にととのいました…!
近所にあったら通いたいほど、お気に入りの銭湯になりました。また大阪に行く時は立ち寄りたいと思います!

続きを読む
3

たなぴ

2022.11.03

1回目の訪問

あのアスティルのホテルに滞在しました!
女性サウナはミストのみですが、ミストでもしっかりあたたまるほどよい温度設定。サウナ室にシャワーがあって、そのまま冷水を浴びれます。
露天スペースに外気浴スペースもありました。
夜は1人用のお風呂に星を眺めながらととのうのも良さそうです!

続きを読む
6

たなぴ

2022.11.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.30

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

土日は大混雑なので、平日朝イチに念願のゆいるへ!
開店15分後に到着し、女湯は先客と私の2名のみで1時間ほどゆったりと贅沢に過ごせました!11時半の最初のアウフグースは3名だったので、午前中で入浴を終わらせるのが個人的におすすめ🙆‍♀️
初めてのアウフグース、中温サウナでしっかり2曲分あおいでいただき、心地よいあたたかさでゆっくりじっくりと楽しめました!
午前中なので、明るく前向きな気持ちにしてくれるスイートオレンジのアロマ水も良かったです!
深さのある水風呂もしっかり冷たく、外気浴も省スペースながらも居心地良くてととのえました!
ただオートロウリュの量がすごすぎて、熱くて痛くて初心者の私は耐えられませんでしたw

3Fの屋上と休憩スペースも綺麗で、フリーで1日ゆっくりするのも良いなと思ったけど、14時頃には休憩スペースも結構な人に。開店同時5時間コース、人混み避けられて良かったです!

続きを読む
9

たなぴ

2022.10.12

1回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

女湯にしかサウナがない珍しい銭湯。
(私の前の20代カップルの男性が、男湯にはサウナがないか確認していた。ごめんな!)
22時半頃INで、先客は3名いたが、サウナ利用者は私を除いて1名のみ。その後銭湯利用で23時から8名ほど入湯されていました。

サウナ利用者は木の鍵を渡され、これをかちゃんとはめてサウナの扉を開けます。
この日のサウナの温度は108度ほど。
かなりドライで、顔をストーブに向けると痛いくらい熱かったです。
水風呂なしでこの熱さというストロングスタイルなので、シャワーで頭から水浴びして、洗い場で休み、ショートタームで0時の閉店までになんとか3セットいけました!
ちなみに洗い場のシャワーがとてもレトロで、銭湯としてもすごく雰囲気が良かったです!
最後に電気風呂で半身浴しながら、見事な富士山壁画を眺めながらととのいました。
サウナ込みで700円。
隣の駅の大黒湯は80度台のやさしめ温度なので、ご近所の方は気分で使い分けも良さそう◎

続きを読む
2

たなぴ

2022.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.09

1回目の訪問

普段は渋谷のコナミに通っているのですが、常連のお母さんから青葉台は露天もあるから行った方が良いと教えていただき、ちょっと遠出して青葉台へ。

サウナは、広さがあるおかげで渋谷よりも温度が低く感じたけど、上段に座れば問題なし。
テレビをぼーっと見ながらあっという間に12分が経過していました。すぐ横の水風呂、奥の露天風呂と導線も良い感じです。
そして、露天には椅子も置いてあって、ちゃんと外気浴スペースになっているのに感動しました…!
ジムということを忘れるほどでした。週一行きます!

続きを読む
3

たなぴ

2022.10.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たなぴ

2022.10.05

1回目の訪問

かるまるレディースデーに23時以降は予約なしで入館できると知り、思い立って早朝参戦!
蒸サウナは埋まっていて入れなかったけど、岩サウナ、ケロサウナ、薪サウナを制覇。個人的にセルフロウリュ可能なケロサウナが好きだったので、おかわりして朝から4セット。
1桁の水風呂は痛くて一瞬しか入っていられなかったけど、良い経験でした…!
露天の外気浴スペースは、ととのいすぎて危険なほど(もちろんいい意味で)。
朝の豚汁定食もお手頃で美味しいし、リクライナースペースも最高だし、いつでも行ける男性が本当に羨ましい…!

続きを読む
2

たなぴ

2022.10.03

1回目の訪問

ちょうど月曜のお得な日に麻布で仕事だったので、仕事終わりに初イブへ。
建築物としてすごく好みな出で立ち…!
禁止事項がほぼない自由さゆえに、現代から逃避したような雰囲気に最初は落ち着きませんでした笑
ドライサウナはベーシックながらも、薬草スチームサウナは香りも良いししっかり熱さもあって最高でした。
途中休憩室でオロポを飲んだり、岩盤浴をしたらあっという間に5時間!

いやはや、サウナを愛でたいで見た純金の壁の男性サウナ、飲み物頼める浴場、アダムに行ける殿方羨ましいな…!

続きを読む
3