2022.10.13 登録
[ 東京都 ]
友人から当日誘われ、急遽夜から参加したサウナキャンプ。
誰かと話しながらもたまには良いなと思いました!
好きな音楽を流して、好きなだけロウリュして、秋川に浸かる。
頭まで浸かると川の流れる音を直に感じ、夜は見上げると満点の星空で、川縁で自然に囲まれ、五感が研ぎ澄まされながら最高潮にととのいました…!
早朝のサウナも格別だし、サウナ終わりのBBQも言わずもがな、何もかもが良かったな〜
[ 東京都 ]
サウナ(90分予約制) 2,700円 ※2022/9/30時点
好きなアーティストさんが神田ポートでグループ展をしていたので、これは流れで行くしかないと前日夜中に思い立って予約。
平日のオープン11時に行ってきたのですが、まさかの女性は貸切!人目も気にせず寝転がったり、本当に贅沢な時間を過ごせました…!
初めてのアイスサウナは、入った瞬間に水風呂と外気浴を同時にしたような瞬間的にととのう感じ。たまらない〜
サウナを愛でたいでサウナ界のゴッドファーザーこと米田さんが言っていた「女性の方が課題が多いからこそ、必要な人にサウナを届けたい」との思いで女性のために作ったのがSaunaLabのはじまりってエピソードが胸熱すぎて、ずっと行きたかったので本当に良かったです…!終始多幸感。次はウィスキングしたいな。
[ 東京都 ]
サウナのためにジムに入会したので、週2はここにいます。
狭いので、常連のお母さんたちで埋まっていることも多いのですが、ミストサウナに避難したりして様子を伺いながら3セット。
水風呂もゆっくり浸かるにはちょうどいい温度!
休憩スペースはないですが、ガラガラのミストサウナで休憩するのが個人的にお気に入りです。
[ 東京都 ]
入浴+サウナ(タオル込) 950円 ※2022/9/23時点
初めて水風呂まで入り、3セットした記念の銭湯サウナ。
この日は代々木八幡宮のお祭りで、ちょうど終わった時間だったので混んでたらどうしようって思ったけど、雨なので空いてて良かったー!
歌謡曲がガンガン流れる浴場内の音がやわらかく聞こえてくるサウナ室は、80度ちょいのやさしい温度。そして20度の水風呂、初心者にはありがたかった…!
ドライヤーはレトロなコイン式、私は徒歩圏内なので乾かさずに帰宅。外に出たら小雨の涼しい空気に、初めてのととのう感覚をゆっくり味わいましたとさ🧖♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。