2022.10.12 登録
[ 東京都 ]
久々に友達と新大久保へ♪
土日の新大久保の人の多さにビビる。
友達の行きたいお店2件とも入れず、新たなお店へ。ミュージックのボリュームが大きすぎたが、料理は大当たりでした!
その後1人で、お初のルビーパレスさんへin。
事前に4時間チケット購入し、そこまでは良かった!
お風呂の一つが水風呂と気付かず、冷シャワーで繰り返してしまう、、大失態、、、、、
休憩イスが2つ。その一つのイスの背もたれ部分が一部ヒビいってて危ないな〜
3人程座れるスペースあり。
思ったよりお腹が空かず、カフェの夕飯食べれず、3階の休憩室とかウロウロして、少し寝てみる。寝落ちしそうだったので、4時間以内に退室。
もったいなーい!
来月もまた新大久保行く予定だから、また絶対いく!!アカスリは私痛いから、今回は申し込まなかったけど、次はやってみようかな。
サウナ:10分 × 4(ロウリュウサウナ→よもぎサウナ→遠赤外線サウナ✖️2)
冷シャワー
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:個人的には遠赤外線の寝転がるサウナが良かった。
女
[ 東京都 ]
今年もサウナ物産展の後に、1年ぶりのテルマーユにin。
その流れは私だけかと思ってたら、口コミ見るとやはり皆さんその流れの方多くて、なんか嬉しい!
1年ぶりだったので、大きなテルマーユ施設の仕様にちょっとテンパる。
ちょうどレディースDAYでもあり、会員にもなってお得に入れました!
平日の昼過ぎだったので、空いてて良かったー
色んなお風呂があるのは知っていたけど、
もぅサウナ2セット目で昇天。
塩サウナもあったけど、サウナ3セットで満足してしまいました。
休憩は全て外気浴で、ほんのりの風がまた気持ちいい。
ここも一日いれる施設。
また来週物産展に行くので、またテルマーユさんにイキマス。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3 外気浴only
合計:3セット
一言:1年前と比べて、外気浴スペースの休憩イスがアディロンダックチェアに進化してました!
女
女
[ 東京都 ]
かるまるレディースデイ!
初めて予約制なしで行けとの事で昼過ぎにin。
とうとぅ来た!と外観を写真撮ってエレベーターに向かったら、かるまるのスタッフさんに、レディースデイですか?と声をかけられ、ちょっと恥ずかしながら一緒に入店。
薪サウナ、アウフ、蒸しサウナは予約受付で、すでに蒸しサウナの予約は出来ず、アウフは15時近くに入店し、予約出来るのが19時以降しかなく諦め、薪サウナは死守!
初の薪サウナに入ってみたかった。
予約の時間まで、
ケロサウナ→岩サウナ→ケロサウナ
初のシングルのトルネード水風呂。
数秒で痺れを味わう。
2セットからシングルからの通常水風呂に入ったのが良かったのか?キマッテしまい、一瞬おちてしまったw
お風呂も数があって、お風呂も間に挟む。
最後予約の薪サウナを味わい、アクリルアヴァント。
惜しまれつつ、サ飯へ。
これは一日中入れるやつだー
レディースデイ月1でなくて、月4でお願いします!!
[ 東京都 ]
腰痛になりしばらくサウナに行けておらず、ようやく昨日からサウナ復活!
こんな近くにあったなんて!!
リニューアルしたと言う栗の湯にin。
下駄箱は殆ど埋まっており、券売機で券を買って、受付へ。
2階が銭湯&サウナとの事で、階段で。
エレベーターもあった。
ロッカー室はやや狭め。
洗い場は13あり、サウナ室は6人スペース。
ハルビアのストーブ
バスタオルを巻いて、タオルを引いて入るスタイルでした。
黒い水風呂で、あと2℃位低かったらいいなぁ。
露天風呂や、休憩イスもあり、半外気浴ができました。
リニューアルで新しくて、がっつり汗かけ整えました。
水分持って行くの忘れてた、帰りのスーパーでイオンウォーター買う。
とうとぅ私のホームが見つかりそう!
また今度は仕事帰りに行きます!!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
女
[ 神奈川県 ]
また1ヶ月ぶりの宮前平にin。
水風呂の温度計が直ってたー
そして、期間限定で低温水風呂になっていて最高!私はこの位がいいなー
サ室もヴィヒタ装飾とヴィヒタロウリュウ。
ほんのりヴィヒタの香りで、癒されました。
たまたまかもしれませんが、サウナハット率が上がってました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ヴィヒタ大好きなので、このままがいいなー
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。